• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2015年03月10日 イイね!

伸び側ストロークその2

先週の土曜日は、茂原ツインサーキットへ走行会に参加しに行ってきました。 タイム的には50.897秒でタイヤを考慮するとあまりよくないタイムでしたが、体調もよく、楽しく走ることができました。 データ的にはこんな感じでした。 データをじ~っと見ると、あと0.6秒くらいは速く走れそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 23:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年03月04日 イイね!

伸び側ストローク

今日は伸び側ストロークです。 バネを遊ばせているのが普通の僕としては、伸び側ストロークなんてどうでもいいじゃん! シングルレートのバネが1Gで縮んだ以上に伸びても意味ないんじゃないの?ってず~っと思っておりました。もちろん今でもそう思ってます。 (ただし、ニュルブルクリンクのようにジャンピングス ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 01:55:15 | コメント(4) | トラックバック(1) | クルマ | 日記
2015年03月01日 イイね!

ダストブーツ

こんばんは。 以前も(第1話でも)書きましたが、僕はダンパーについているダストブーツが嫌いです。 これではニュアンスが伝わりにくいと思うので、もう一度書きます。 ダストブーツが大嫌いです。 サスペンションの目的は、路面の凹凸にそってタイヤを動かすことで、車体への入力を緩和することなので、サス ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 00:57:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年02月22日 イイね!

CD取り込み

こんばんは。 久しく更新が滞っておりましたが、その理由は忙しかったから。ではありません。 もちろん仕事は相変わらず忙しいのですが、土日はかなり暇です。 じゃあ何をしていたか?と言うと、1月に購入したXperiaZ3に”Walkman”なるアプリが勝手にインストールされていたので、どうせなら使うこ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 22:09:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月07日 イイね!

エンジンオイル粘度比較

今日はお気楽ネタです。 以前、MOTULのエンジンオイル粘度の温度影響を計算したことがありましたが、今回はMobil 1についても同様の計算を行うとともに、MOTULと比較してみることにしました。 そもそも粘度に対する規格があって、同じ計算式で求めているので同じような値になるのですが、MOTU ...
続きを読む
Posted at 2015/01/07 23:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ計算 | 日記
2015年01月04日 イイね!

電話機能付き携帯情報端末

新年あけましておめでとうございます。 去年は仕事で頭を使いきって、休日の活動が疎かになりがちだったので、今年はもう少し休日の活動をがんばりたいと思います。 ところで、ついにスマホ買いました! スマホと言ってもわからない人もいると思うので説明すると、電話機能付き携帯情報端末のことです。 僕は何 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 00:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月14日 イイね!

ロガーデータの見方 TC1000

3週間前からこじらせている風邪ですが、ようやく良くなってきました。 まだ、喉が痛くて咳も出るのですが、先週末に比べればかなりいい状態です。 さて、今日はみん友のs氏さんの要望により、ロガーデータの見方について説明しつつ、データを見てみましょう。 まず、データを見る前に用意することがあります。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 13:00:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | データロガー | 日記
2014年12月08日 イイね!

喉治りはじめました。

11月19日から喉が痛くて熱も出たので一週間会社を休んで11月26日から出社していました。 しかし、会社では喋っている時間が長いせいかどんどん喉の調子が悪くなっていました。 結局、先週の5日にまた熱が出てきて、6日の走行会は断念し、一昨日、昨日は丸一日寝ていたにもかかわらず、一向によくなる気配な ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 21:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月01日 イイね!

フチ直しました

今日、mistbahnさんのコメントを読んでいたら、摩擦円の”淵”を”縁”と書いていました。 むむむむっ! 確かにこっちの縁が正しい気がします。 そこでYahoo先生に問い合わせてみると、 淵とは川の流れが緩やかで深くなっているところという意味だそうです。 端っこという意味の縁とは全然関係 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 00:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月30日 イイね!

鈴鹿サーキット 1~2コーナ

先々週の水曜日から喉が痛くて熱も出たので1週間会社を休んだのですが、まだ喉が痛くて咳が止まらず困っております。 火曜日は耳鼻科に行って診てもらったのですが、お医者さんからは 「お前はすでに治っている!。」 と言われて帰ってきました。 確かに、全く声の出ない状態から普通に声は出るようになったの ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 00:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行理論 | 日記

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation