• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

LSDのロック率計算 その2

今日からGWであります!。 それでは、ロック率計算の続きです。 まずはロック率とはなんぞや?というところまではわかりました。 その3では、ロック率とプレート枚数と摩擦係数、ランプ角の関係について計算してみます。
続きを読む
Posted at 2014/04/27 03:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | LSD | 日記
2014年04月23日 イイね!

LSDのロック率計算 その1

先日のブログでロック率について少し触れましたが、どうにもこのロック率なるものがわかりません。 計算式の内容は見ればわかるのですが、なぜそういう計算になるのか?、この式の意味するところはなにか?ということが理解できませんでした。 そして、いろいろ考えてみてわかったことがあります。 実は、LSDどこ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 22:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | LSD | 日記
2014年04月20日 イイね!

オートスポーツ4月25日号のLSD記事

オートスポーツの4月25日号(No1379)の46、47ページにLSDの記事がありました。(No1378にもあります) 僕としてはLSDってサーキット走行において重要な部品だと思うわけです。 ところが、いまいちLSDが表に出てくることは少なく、ダンパーなどと比べるとマイナーな存在です。 とくに ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 00:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | LSD | 日記
2014年04月13日 イイね!

最近のネタ

1年前からなのですが、今の業務がどうにも落ち着かず休日の頭が働きません。 なので、みんカラ更新もサボりがちなわけですが、最近ネタにしたいと思っていることを忘れないように書いておくことにしました。 1、某ドイツスポーツカーコンロッドボルト不具合の件の続き  (塑性域締め付けボルトを何度も締めた結果 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 22:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月23日 イイね!

ボルトはちゃんと締めましょう

ここ1~2ヶ月の仕事上の悩みごとと言えば、設計した部品を締結するボルト軸力が、安定しないことです。 ところで先週、ドイツの某スポーツカーメーカのスポーツカーの火災原因はコンロッドボルト緩みだったというニュースがありました。 2月の時点で火災の原因がエンジン破損であると書かれていたので、ず~っと ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 03:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月17日 イイね!

サーキットシミュレーション合わせ込み例

F1オーストラリアGP面白かったですね! それにしても可夢偉は残念!! やっぱりブレーキバイワイヤとか信用なりませんなぁ。 昨日の合わせ込みの説明ではわかりずらかったと思うので、順番にグラフを作ってみました。 赤:SLS AMG GT3(これが合わせ込みの対象)、青:シミュレーション、緑:EK ...
続きを読む
2014年03月15日 イイね!

サーキットシミュレーションのススメ

ついに2014年F1開幕です! 今年のF1はエネルギーなんちゃらシステムがついていて、複雑極まりないのですが、どこのチームも開幕に間に合わせてきたのはさすがF1チームです。 今年は燃料規制が厳しいので予選で速くても、決勝でペースを維持できるとは限らず、決勝も最後まで目が離せなそうです。 さて、 ...
続きを読む
2014年03月09日 イイね!

スーパー耐久 SLS AMG S字~90度コーナ

次はS字です。 S字は全般的に差が大きかったので、走行ラインの違いが大きいと考えられます。 まずは合わせ込みをしました。 走行ラインはこちら 青:変更後、赤:変更前 差があるような差が無いような微妙な感じです。 この走行ラインを使ったシミュレーション結果がこちら 青:シミュレーション、赤: ...
続きを読む
2014年03月08日 イイね!

スーパー耐久 SLS AMG 1~4コーナ

今日は、起きてパソコンを立ち上げたところ、ネットにつながりません。 電話代を払い忘れて、電話を止められたのかと思いましたが、電話はつながるので、そこは問題なし。 何度挑戦しても、パスワードを入れ替えたりしてもダメです。 ネットに繋がらないとネットワーク障害が原因なのかなにが原因なのかさっぱりちっ ...
続きを読む
2014年03月07日 イイね!

スーパー耐久 SLS AMG 車載分析

今までいろいろなサーキットの走行データを見てきたわけですが、ツインリンクもてぎの事例が少ないことに気が付きました。 そこで、今回は前回のブログで取り上げたBenz SLS AMG GT3の走行データを見てみます。 まずは、準備段階として、いつものように車載映像に表示されている速度をエクセル表に入 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/07 21:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | データロガー | 日記

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation