• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

エンジン不調 の続き

今日はポカポカ陽気で暖かかったですね! 最近は寒くて暖気時のエンジン状態が確認できていなかったのですが、おかげさまで確認できました。 そしていろいろわかりました。でもまだ解決はしていません。 1、スロットル開度を見ていると失火時の3300~3500rpmくらいで一度0%近くになることがある。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 17:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年03月01日 イイね!

スプリング伸縮時の曲げの力 続き

実は前回のスプリングの曲げに関するブログでは計算をしようと思っていたのですが、すっかり忘れていちゃもんをつけるだけで終わっていました。 今日はマジメに計算です。 スプリングが密着するときの力の算出方法が怪しいので参考程度で見てください。 では具体的に計算してみましょう。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/01 00:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月26日 イイね!

エンジン不調そして・・・

S2000に続き、自分の身体も不調です。 3日くらい前から、背中がチクっと痛いなぁと思っていたのですが、僕は冬になると乾燥肌になるので、かゆみが痛みに感じたのだと思っていました。 で、昨日お風呂上りに鏡をみたら、身体にブツブツが・・・ 帯状疱疹だと思います。 6年くらい前にもかかったことあるの ...
続きを読む
Posted at 2013/02/26 00:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年02月24日 イイね!

エンジン不調 メモ

こういうトラブルは気がついたことを書いておくと後で整理しやすいので、メモ代わりにブログに書いておくことにします。 結局、現状ではアイドル不調という事象に発展したのですが、車輌の停止中はアクセルをある程度開けておけばエンストはしません。 また、その状態では失火のような状態も発生しません。 仮に点 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 21:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年02月24日 イイね!

エンジン不調

エンジン不調であります!。 3週間くらい前から、たま~に3000~4000rpmくらいでエンジン失火のような症状が出ていました。 ただ、あまりに頻度が低かったのと、原因がエンジンなのかどうかもわからなかったので、なかったことにしていました。 しかし、段々頻度が増えてきました。 実は最近バッテリ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 20:23:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年02月23日 イイね!

タイヤの摩擦円の縁で走る

毒吐いてばかりいると嫌われそうなので、今日は走行理論について書きたいと思います。 お題はタイヤの摩擦円の縁で走るです。 まずは実際の走行データを見てみましょう。 以前も登場したN君Bです。(去年の5月10日のネタと同じ) コーナはツインリンクもてぎの東ヘアピンです。 速度と前後横Gはこんな ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 19:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行理論 | 日記
2013年02月22日 イイね!

ストラット用ピロボールアッパマウントの注意点

今日もあいかわらずケチをつけるコーナです。 でも今日は頑張って絵を書いてみました。 先日紹介したASMブログですが、今日見たらちょっと内容が変わってました。 http://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=cal_view&no=20130219 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/22 23:22:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月21日 イイね!

リジカラその4

今日は僕の推測を書きたいと思います。 あくまで推測です。 実測やCAE、簡易計算などの根拠は一切ありません。 リジカラの効果とは? 1、ボディとサブフレームの振動伝達減少効果 2、締結部剛性低下に伴うボディの固有振動数向上効果 リジカラのリジカラたる効果の根源は、ワッシャ部だと思います。(推 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/21 00:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月20日 イイね!

スプリング伸縮時の曲げの力

以前、オートサロンで見かけたエンドレスのピロボールつきアッパシートに続き、今度はハイパコからロアシートが登場であります。 http://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=cal_view&no=20130219 ASM曰く 「ステアリング操作やサス ...
続きを読む
Posted at 2013/02/20 00:21:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月18日 イイね!

リジカラその3

なんと、Nekoクラッチ君が特許を見つけてきてくれました! 自動車用ボディーに対するサブフレームの締結ボルトによる締結方法と締結方法に使用する自動車用サブフレーム・リジットカラー http://ip.com/patfam/ja/43899954 またはこちらのページでは絵もあります。 公開  ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 23:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation