• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

スタビはやっぱり効いていた

僕のS2000は2月末が車検です。 なので車検対応をしなくてはなりません。 車検対応とはなにをすることか知っているでしょうか? 車検対応とは、陸運事務所のおっちゃんが「問題なし」と言ってくれる状態にすることです。 決して、クルマを安全な状態に整備することではありません。 不安全だろうがなんだろう ...
続きを読む
Posted at 2013/02/06 00:08:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年02月05日 イイね!

ボディ剛性その3

今日はボディ剛性はどうでもいいという内容の第3回目です。 今月のレーシングオン読みましたでしょうか? 内容はNISMOについていろいろ書いてあります。 その中にJTCCのプリメーラとサニーのボディ剛性に関する記述がありました。 現ニスモ監督の鈴木豊氏のコメントということなので、信憑性は高いと思い ...
続きを読む
Posted at 2013/02/05 00:09:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月03日 イイね!

タイヤの適正サイズ

今日はあまりデータに基づいた内容ではありません。 あくまでも僕の感覚論です。 僕が受ける質問の中で多いものに、 「クルマを速く走らせるために必要なタイヤの適正サイズはどのくらいなのか?」 というのがあります。 昔(15年くらい前)は、こう答えていました。 「タイヤは太ければ太いほどいい。 フェ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 23:43:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月28日 イイね!

レーシングオイル注入器

今日紹介するバツグン商品はこちらのレーシングオイル注入器、別名手動式灯油ポンプ。 LSDオイルなどの粘度が高いオイルを交換するとき何で入れるか迷います。 ヘタに安いオイルサクションガンなどを購入してきてもダラダラ洩れて使いにくいです。 ところが、このレーシングオイル注入器は90W-140くらい ...
続きを読む
Posted at 2013/01/28 00:40:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月27日 イイね!

レブスピード3月号

今回は、ケチをつける第4弾です。(5弾かな?) 今月のレブスピードにケチをつけたいと思います。(でも購入しました) 雑誌というのは、その筋の専門家が書いているわけではなく雑誌社の記者が書いています。 その結果、ウソだらけの内容になっていてビックリすることがあります。 雑誌を書いている人は、専門家 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 21:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月27日 イイね!

スタビは効いているか?

というガレージK氏の質問に答えるべく、今日はストロークセンサとは反対側のタイヤを持ち上げてみました。 ジャッキアップはボディのサイドシル下面にある後ろ側のジャッキアップポイントで行いました。 ストロークセンサは左側につけているので、反対側である右側の後輪を持ち上げてみると、センサ出力は-13mmと ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 16:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ計算 | 日記
2013年01月23日 イイね!

SLラーメン

またまたオートサロンネタです。 でもオートサロンもクルマも出てきません。 前回書いたように幕張メッセは実家の近くにあります。 実家の最寄駅は、宇都宮と違ってたくさんあり、 JR津田沼駅 京成谷津駅 京成津田沼駅 JR新習志野駅 のどれかなのですが、JR津田沼駅かJR新習志野駅をよく利用していま ...
続きを読む
Posted at 2013/01/23 23:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月20日 イイね!

エンドレスの新商品

またまたオートサロンネタです。 エンドレスブースへ行ったところ、残念ながらエンドレスレディはおらず、代わりに新商品を見つけました。 昔と違って、最近はコレっといった新商品がないので、こういう新商品があると嬉しくなります。 プリロードスプリング(ベローズタイプ) 説明文 いまいち狙いと効 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 22:06:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月20日 イイね!

LSDとトライボロジー

先週は僕の実家のすぐ近くで開催されていた東京オートサロンに行ってきました。 コンパニオンさんの撮影が主目的だったのですが、クスコのブースへ行ったらLSDが展示してあったので、LSDについて説明してもらいました。 以前から僕が疑問に思っていたことがあります。 それは、LSDのプレート間のしゅう動 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 21:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | LSD | 日記
2013年01月09日 イイね!

サスストローク データ解析

今日はサスストロークの速度を見てみることにしました。 測定しているのは変位(mm)なのですが、1秒当たりの変化をエクセル計算することで速度にすることができるので計算してみました。 ダンパーのピストンスピードは普通の場合、代表値として0.3m/sのときの値をカタログに記載していることが多いです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/09 00:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | データロガー | 日記

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation