• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

ボディ剛性

今日はいろんなものにケチをつけるコーナーの第3段です。 お題はボディ剛性。 まず、ボディ剛性は大事です。 剛性がないとキャンバーが無限についてしまします。 運転席も地面に擦ってしまいまともに走れません。 そのくらい大事です。 ところでボディ剛性なる言葉が日本で頻繁に使われるようになったのはいつ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 21:57:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月03日 イイね!

代官山TSUTAYA書店

明日の朝は最低気温3℃だそうです。ヤバイです。 日曜日にクルマの整備をする人なら、誰でも東京FMで放送されている山下達郎のラジオを聞いていると思います。 そこで流れてくる、代官山ツタヤ書店のCMが気になります。 クルマ関係の書籍もいっぱいありそうなので、今日は代官山まで行ってきました。 さすが ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 23:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月01日 イイね!

ホンダN-ONE

昨日発表のN-ONE 結構カッコいいです。 内装もいい感じ。 でもとっても気になるところがあります。 それはオーディオのモニター。 の前のプラスチック(と思われる)スモークカバーです。 これ こちらから転載 http://www.honda.co.jp/N-ONE/webcatalog/equ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/01 23:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月31日 イイね!

S2000のリアスタビライザー

今日は以前のS2000のリア トー誤記の続きです。 S2000のリアトーがイン6mmという誤記みたいな設定になっている理由。 今回は、リアスタビライザー説というのを書きたいと思います。 (NSXも6mmというところからするとNSXの諸元をコピペしたときに直し忘れた可能性も高いです) 要はリアス ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 23:06:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年10月30日 イイね!

今週末はホンダ祭り

ホンダの祭りと言えば、今月の23日にツインリンクもてぎで開催されるホンダサンクスデイのことを想像されると思いますが、それとは無関係なホンダ祭りが今週末11月4日の日曜日にあります。 僕の住んでいる宇都宮市の隣の町にホンダの関連子会社で本田技術研究所という会社があります。 そこではホンダ車の研究開 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 22:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月27日 イイね!

S2000のリア トー設定

今日は、ツインリンクもてぎへスーパーGTの予選を見に行ってきました。 HSVやCR-Zは、他車と比較すると音が良くありません。 良くないと言うと具体的でないのですが、エキサイティングじゃないんです。 あっ、もっとわかりにくいですね。 やはりレーシングカーは爆音がして、減速時にはバリバリ音がしなきゃ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 22:48:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年10月23日 イイね!

車重実測

昨日は有休で暇してたので部屋の掃除をしました。 ゴミが山のように出てきたので直接、市の清掃センターに持ち込むことにしました。 宇都宮市の場合は南清掃センターというところで受け入れをしてくれます。 燃せるものなら粗大ゴミでもOKです。 以前、一度行ったことがあるのですが、入り口を入ると受付みたいな ...
続きを読む
2012年10月22日 イイね!

アルファ156救出

昨日今日と気候が良かったので家でボケ~っとしてました。 そんな今日の夕方、H氏から電話がありました。 暇なので飯の誘いかと思いきや、アルファ156のバッテリが上がってエンジンがかからないとのこどです。 アルファロメオと言えば、イタリアなだけにオルターネータは恐らくマニエッティマレリと思われます。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 00:04:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月15日 イイね!

6HOURS OF FUJI

今日はWECを見に富士スピードウェイまで行ってきましたが、行ってよかった! 中嶋一貴選手のラスト3.5スティントは凄かった。 感動しました。
続きを読む
Posted at 2012/10/15 00:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月06日 イイね!

1201005茂原走行会その2

路面の違いという観点で車載ビデオを見直してみました。 縁石が変わってました。 こちらは2009年 (2010も同じでした) そして今年 (2011年はこちらでした) 内側のコンクリートの部分が無くなってインカットできなくなった影響が大きかったように思います。 09年の縁石でも全開で行 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 23:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation