• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2012年06月01日 イイね!

エクセル版サーキットシミュレーション作成方法第四回

明日はお休みです。 では4回目 今回は減速側の計算です。 入力が面倒な人は以下をマル写ししてください。 Sub DeceleCal() axmax = Cells(2, 2) * 9.806 aydmax = Cells(3, 2) * 9.806 P = Cells(9 ...
続きを読む
2012年05月30日 イイね!

エクセル版サーキットシミュレーション作成方法第三回

第三回の今日は横G限界速度の算出です。 1列計算式を入力するだけなのでアっと言う間に終わります。
続きを読む
2012年05月29日 イイね!

マツダ デミオ続き

H氏より、横Gを1.2Gとするとどうなるのか?との問い合わせがあったのですが、昨日の計算では 減速Gも実測最大の0.87Gに対し0.8Gと小さめの設定をしていたため、横Gは1.1G、減速Gは 0.87Gとして計算してみました。 その他の数値は一切変更なしです。 タイムは45.1秒です。 1コ ...
続きを読む
2012年05月29日 イイね!

参考文献の紹介 その1

先日調べ物をしていたら、マツダ技報に”ダイナミックフィールの統一感”という論文があるのを知りました。 内容は、どういうG変化をする車がよいかというようなことが書いてあるのですが、サーキット走行でも役立つことが書かれています。 これを読むと街中の運転でもサーキット走行でも基本は同じってことがわかり ...
続きを読む
Posted at 2012/05/29 00:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参考文献、論文 | 日記
2012年05月29日 イイね!

エクセル版サーキットシミュレーション作成方法第二回

今回は走行ラインの作成です。 走行ライン作成のポイント 1、各コーナの前に基準点を決める  これをやらないと、手前のコーナを修正する度に全体がズレてしまいます。  各コーナの前ストレート部分の適当な地点にX、Y座標とθを直接数値入力し、そこを基準点とした方が 走行ラインを作成しやすいです。 ...
続きを読む
2012年05月27日 イイね!

マツダ デミオ

今日は髪が伸びてきたのでいつもの美容室に散髪に行きました。スッキリです。 今回はお題のとおりマツダデミオのサーキットシミュレーションをしました。 先日行った走行会の参加者で、FSWで開催されているデミオレースに出るというデミ男(仮名)君の分析です。 ベストタイムは46.931ということなのです ...
続きを読む
2012年05月26日 イイね!

TC1000走行会

今日は、TC1000の走行会に参加してきました。 今回は車高調をKYB SpecTRにしてから初走行なので、どんな風に変わるのか非常に楽しみにしていました。 天気予報では一日曇りで夕方から雨です。 走行枠は5本あるので、減衰力を10段戻しから始めて、走行枠の中で1回減衰を変えてセッティングをする計 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 00:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年05月25日 イイね!

ツインリンクもてぎフルコース

今日は横浜まで「人とくるまのテクノロジー展」を見に行ってきました。 部品よりも計測関係の方が新鮮で面白かったです。 モータースポーツフォーラムという講演があり、それも聞いてきました。 ヤマハのMotoGPマシンの紹介があり、その中でサーキットシミュレーションが出てきましたが、僕の作ったエクセルの ...
続きを読む
2012年05月23日 イイね!

最近

日曜日はSUGOにスーパー耐久を見に行ってきました。 昨日からもてぎのシミュレーション用コース図作成をしていて、なかなか終わりません。 引き続きがんばります。
続きを読む
Posted at 2012/05/23 00:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月18日 イイね!

エクセル版サーキットシミュレーション作成方法第一回

今日は夜から雷がゴロゴロ鳴り始め、すごい雨が降ってきました。 そんなわけで、今日はエクセル版サーキットシミュレーションの作成方法の紹介第一回です。 まとめてからにしようと思ったのですが、来年になりそうなので少しずつにしたいと思います。 第一回の今日は計算の流れです。 全体の流れ 0、実走デー ...
続きを読む

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation