• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

LSDロック率の計算 まとめと応用

計算が嫌いな方も多々いるかと思いますが、僕も好きでやっているわけではありません。 計算しないとちゃんと理解できているかどうか確認できないから計算しているだけです。 昨日のダラーラ設定との比較も計算したからこそできたのであって、計算なしでは比較ができません。 実測したとしても計算結果と比較がなけれ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 11:55:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | LSD | 日記
2014年04月28日 イイね!

LSDロック率計算 その3

今日はLSDロック率計算の最終回です。 ところで、今まであたかも答え(ロック率の算出方法)がわかっているかのように書いてきましたが、そもそもわかってません。 書きながらだんだん理解して行くという状態です。 さらに、参考書を見ながら書いているわけでもなんでもないので、答えが合あってるのか間違って ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 23:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | LSD | 日記
2014年04月27日 イイね!

LSDのロック率計算 その2

今日からGWであります!。 それでは、ロック率計算の続きです。 まずはロック率とはなんぞや?というところまではわかりました。 その3では、ロック率とプレート枚数と摩擦係数、ランプ角の関係について計算してみます。
続きを読む
Posted at 2014/04/27 03:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | LSD | 日記
2014年04月23日 イイね!

LSDのロック率計算 その1

先日のブログでロック率について少し触れましたが、どうにもこのロック率なるものがわかりません。 計算式の内容は見ればわかるのですが、なぜそういう計算になるのか?、この式の意味するところはなにか?ということが理解できませんでした。 そして、いろいろ考えてみてわかったことがあります。 実は、LSDどこ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 22:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | LSD | 日記
2014年04月20日 イイね!

オートスポーツ4月25日号のLSD記事

オートスポーツの4月25日号(No1379)の46、47ページにLSDの記事がありました。(No1378にもあります) 僕としてはLSDってサーキット走行において重要な部品だと思うわけです。 ところが、いまいちLSDが表に出てくることは少なく、ダンパーなどと比べるとマイナーな存在です。 とくに ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 00:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | LSD | 日記
2013年01月20日 イイね!

LSDとトライボロジー

先週は僕の実家のすぐ近くで開催されていた東京オートサロンに行ってきました。 コンパニオンさんの撮影が主目的だったのですが、クスコのブースへ行ったらLSDが展示してあったので、LSDについて説明してもらいました。 以前から僕が疑問に思っていたことがあります。 それは、LSDのプレート間のしゅう動 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 21:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | LSD | 日記
2012年07月09日 イイね!

LSDオーバーホールの続き

今日は、来週のTC2000走行に向けてブレーキパッドとロータの交換をしました。 右フロントのパッドは取り出したら片方の1/3くらいが欠けてました。 いやぁ危なかった。 でも、全部新品になったので後は街乗りで馴染ませれば安心です。 昔、TC2000でパッドだけ新品にして、2周後に馴染んだと思って、普 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/09 02:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | LSD | 日記
2012年07月03日 イイね!

多板式LSD

オーバーホール後のLSDの差動制限トルクがいまいちな原因を探るべく、差動制限トルクを計算してみました。 多板式LSDの差動制限トルクはフリクションプレート間の摩擦によるものなので、この摩擦トルクを計算すれば、よいと思われます。 押し付け力をP(N)、プレートの有効摩擦半径をRμ(m)、プレート ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 23:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | LSD | 日記
2012年07月01日 イイね!

LSDオーバーホール第2回

昨日は、先週失敗したLSDのオーバーホールのやり直しをしました。 結果はビミョーです。 効きは強くなったけど、新品時のイメージからはほど遠い。 さらに、過去にニスモ製LSDのオーバーホールをしたときは、ロックしてるんじゃないか?ってくらい効くようになって、馴らしが済むまでは大変な状態になったのと比 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 23:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | LSD | 日記
2012年06月26日 イイね!

LSDオーバーホール

昨日はLSDオーバーホールしました。 結果から言うと失敗しました。 来週やり直しです。 僕のLSDはクスコのMZで2WAY式のLSD 380 K2です。 オーバーホールキットとしてLSD 001 04を購入しました。 説明書を読むと、プレートの並び順とカムの向きだけ書いてあります。 昔ニスモのオ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 01:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | LSD | 日記

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation