• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月22日

DVD 映画 ひみつのアッコちゃん


先週の日曜日にツタヤさんで新作DVDの紹介が館内放送されていました。
ちょっと気になってそのまま、借りてしまいました。

この映画は主演はアッコちゃんに綾瀬はるかさん、岡田将生さん、鏡の精には香川照之さん。
ストーリーはオリジナルですが、アッコちゃんは小学校5年で鏡の精からコンパクトをもらうことは原作(旧アニメ)と同じ。
簡単にいえばラブ・ファンタジーで、ちょっと古い昭和の少女マンガらしく、最後はハッピーエンドすが、私には満足できる映画でした。
アッコちゃんの本名は「加賀美あつ子」です。

「綾瀬はるか」さんの演技は実に素晴らしい。
小学校5年生役には「吉田里琴」さんですが、22歳に変身した「綾瀬はるか」さんの顔の表情、喋り方は「吉田里琴」さんのまま。本当に小学生のしぐさ、話し方でした。
映画としての「落としどころ」も用意されています。
鏡の精とアッコちゃんの会話・・・ちょっと、目にゴミが入りました。
最後にアッコちゃんは本当になりたい者になるのです。

希望としては「鏡の妖精」はやはり女性が。
また、アッコちゃんのママはもう少し美人さんの方が。
アッコちゃんのパパも出て欲しかった。

エンディングはYUKI さんで「わたしの願い事」、岡田恭子さん「ひみつのアッコちゃん」でした。
優しい映画・アニメの好きな方にはお薦めです。
ブルーレイが欲しいです。期待を裏切らないと思います。



さて、私の世代で「アッコちゃん」といえば、1969年~1970年に放送された「ひみつのアッコちゃん
(第1作)」です。
私も小学校5~6年生。当時は16インチ、モノクロで見ていました。

第一回目の放送では、愛用のコンパクトが壊れたので、アッコちゃんはお墓を作ったのです。
そこへ「鏡の妖精」が現れ、「ひみつのコンパクト」をもらいます。

次に覚えているのは、
サブタイトル「先生!! こっち向いて」・・・たぶん・・・タイトルのみウィキから引用・・・。
担任の佐藤先生がお見合いをすることになり、それを知ったアッコちゃんはお見合いを邪魔をしようとお見合い相手に変身します。
佐藤先生は「変身後のアッコちゃん」とお見合いをするのです。
翌日、先生からアッコちゃんはこのように言われます。
「まるでアッコちゃんのような小学生と話をしているようだった。」
これを聞いたアッコちゃんは、
姿・形は変身できても中身は替えられない事に気付くのです。

最後に覚えているのは、最終回、サブタイトルは「さようなら私のコンパクト」・・・タイトルはウィキより。
アッコちゃんのパパは大型旅客船の船長、嵐で遭難しそうになるのです。
近くの灯台は故障して明かりが灯りません。ここままでは船は座礁してしまいます。
アッコちゃんは「鏡の妖精」にお願いします。「パパ」を助けて欲しいと。
アッコちゃんはコンパクトをパパの船に向けて明かりを照らすのです。
明かりを見たパパは旅客船を座礁させずに済んだのです。
しかし、鏡の力を使ったコンパクトは変身の魔法の力を失ったのです。
でも、アッコちゃんはこれで良かったと思うのでした。
加賀美あつ子の声優 - 太田淑子さん


大人ってなーに?本当になりたい者って・・・・・。

第一作のアッコちゃんのアニメを見たくなりました。


ブログ一覧 | 映画一般、DVDで観た映画など | 日記
Posted at 2013/03/22 21:08:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

四国カルストヘ デイキャンプ キャ ...
coba garageさん

天丼蕎麦定食
ワタヒロさん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

再春
バーバンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年3月24日 0:58
ベレットさん、RNもアッコちゃん借りて観たいと思います。
あと、魔法使いサリーちゃん観ていました。
キャンデーキャンデー、魔法のマコちゃん等も観ていました。
パーマンの実写版をTVか映画で観たいです。
一番好きなアニメオバケのQ太郎です。
当時、おもちゃ屋でオバケのQ太郎の指人形(ゴム製)を沢山買って貰いました。
お爺ちゃん、叔母さん、伯父さん達に買って貰いました。
ゴム製のオバケのQ太郎大事にしてましたが子供なので舐めたり齧ったりして直ぐに毛が抜けちゃいました。
ま〜ぁ毛はたった3本しかないので仕方ないと思いました。
猫を飼う前の事です。
コメントへの返答
2013年3月24日 10:36
らいだーないとさん、こんにちは。

「秘密のアッコちゃん」は面白かったですよ。
お薦めです。

サリーちゃんは初期版は見ていました。
マコちゃんは小6?、キャンディ キャンディは高2?だったと思います。

パーマンの実写版?あれば、私もみたいですね。
オバケのQ太郎は小1でしたかね、見ていました。オバQのストーリーはほとんど忘れました。
ゴム製の人形があったのですか?
現在では「お宝」です。
2013年3月29日 1:37
鏡の中では女のコ♪
ツンとお澄まし それはだ~あれ♪

何気に歌えます。(笑)

コメントへの返答
2013年3月30日 8:29
ハイパーぶるーさん、お早うございます。

[それは ひみつ ひみつ ひみつ ひみつのアッコちゃん」

同等に歌えます。

DVDがレンタルされていました。
1本だけ観ます。
2013年8月14日 11:11
こんにちは^^
昨日レンタルして、見ました^^
なかなか良かったです^^
コメントへの返答
2013年8月14日 17:54
カカろっとさん、初めまして。

このブログを検索して頂き、有難うございます。

綾瀬はるかさんは現在、八重さんですが、こちらの「アッコちゃん」もいい演技でした。
もう一度、見たくなりました。

プロフィール

「NINAL更新で新調したメガネ http://cvw.jp/b/1502988/47799123/
何シテル?   06/23 16:02
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation