• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月07日

母と時計の電池交換

母と時計の電池交換 2024年1月5日(金)の事です。
映画と観ている間に両親の時計の電池交換をしてもらいました。





生前、母が外出時に身につけていた時計。
いつ頃かったのか判らないのですが、母の唯一の時計。
電池とパッキンゴムを交換してもらいました。



父の時計も電池交換してもらうつもりでしたが、
こちらは正常作動していました。
これは両親の結婚25周年でペアで私たち兄弟で買った時計。
母は姪っ子に中学受験時にプレゼントしました。かれこれ10年。
父の時計は
私が26歳の時に買ったので39年前にかった?
父はよほど気に入ってくれたようでいつもこの腕時計をしていました。
もう少し頑張ってもっと良い時計を買えばよかったと後悔しています。

今どき、「両親の形見」・・・はないでしょうが、
電池交換くらいはしようかと思っています。

今の朝ドラ ブギウギ ですが、
福子の実母役中越典子さんが旦那様の懐中時計の手渡しするシーンがありました。
ちょっと感動もので、朝から涙が止まりませんでした。
ブログ一覧 | 2024年 | 日記
Posted at 2024/01/07 10:25:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

耐用年数
ガレージ・VWさん

デイデイトw☆
オッキー。さん

お薬の管理に便利な物と親の話
ユウナ721さん

両親と大多喜城へ!プチ観光
☆YKM☆さん

新しい時計が来ました
postpapaさん

最近のアニメは劇場版クオリティ✨
イーエックスさん

この記事へのコメント

2024年1月7日 11:00
おはようございます。
テレビをあまり観ない私なのですが、、

同居していた母方亡き祖母の懐中時計、
亡き父に生前誕プレ、愛用した腕時計、
どちらも現在動かして、使っています。

懐中時計は部屋に飾り、インテリアに。
腕時計は、仕事時にお守り代わり着用。
電池は工具があるので、自身で交換を。

自分が使っていた腕時計こそ売却して、
仕事が好きだった父、傷だらけですが、
形見となった腕時計に愛着を示したり。

コメントへの返答
2024年1月8日 20:38
おゆじさん、こんばんは。

お婆様、お父様の時計を使っていらっしゃるとは素晴らしい。
時計はインテリアにもなりますね。
電池交換もご自身で。
私は不器用なので。

私の父も仕事最優先でした。ちょっと捨てられないですね。売ることもしません。
2024年4月7日 11:48
お邪魔します♪

過去ブログに今更で失礼します(o*。_。)oペコッ

プレゼントされた時計。
きっとお父様はもの凄く嬉しかったもののと存じます♪

形見。
思い出の品、生前の姿を思い出せる思い出の品。
自分達が存命な内は大切にしたいですね~(*'▽')
とは言え時の流れで時代に即わないものもあり~実用は中々難しいこともあるのでしょうね(;´Д`)
そして今だと時計される方も少なくなりましたし~使っている方だとラフに気兼ねなく使えるG-SHOCKやスマホ等と連動出来るスマートウォッチとかw
自分の様に趣味で機械式なんて使い~メンテさえ怠らなければ~何世代か跨いで使えるよ?!(形見扱いw)なんて妄想をするも~使うか使わないかは引き継ぐ人次第でしょうし( *´艸`)
それこそボールペンや万年筆は時代に左右されないからそこそこなモノから使い易い物をッ♪とか思うものの~それだって今や電子メモ(パソコンやスマホにEメール)で自筆自体減り( ;∀;)

何はともあれ思い出は大切にしたいですね♪
コメントへの返答
2024年4月8日 12:48
MAKOTOさん、初めまして。
過去ブログでもコメントを頂き、ありがとうございます。
家のPCが故障中なので、あまり時間が取れません。

母の時計はいつ買ったのか全く分かりません。父の時計は39年前で銀婚の記念に兄弟で買いました。私の親族では贈り物をする習慣はなく、両親に贈ったのはペアの時計だけです。
母は姪っ子の中学受験時に姪に渡しました。母から見れば初孫です。
父は病院で亡くなるまで身に着けていました。
今更ながらもっと良いものを贈ればと後悔しています。
今では二つの時計は私の机の上に置いています。

今の時代、形見とか不要と思われそうですね。スマホで何でもできる時代なので。

MAKOTOさんのブログも少しだけ拝見しました。時計、鳥がお好きなようですね。
これからも宜しくお願いします。

プロフィール

「お昼はカレー。」
何シテル?   06/14 12:59
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation