• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロXXの"ヒロ専用 ALEX" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2008年1月15日

オルタノイズ退治

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コンデンサとか入れてみたものの、絶対的な改善は無かったので・・・色々とやってみることに。

オーディオ機器本体のアースが足りないのかなぁ・・・と、ケースをアース。
・・・結果変わらず( iдilll)

一敗目。
2
ちなみに、相手はバッ直マイナスです。
・・・バッ直だろうが、でなかろうが、余り変わらないようですね・・・
3
何処やらで、オルタのアースを強化したらいいと見かけたので。
・・・当然バッ直-ですが・・・結果変わらず( iдilll)

二敗目。
4
5.1ch->アンプのRCAケーブルを、通常?の安いケーブルに変更。
結果は変わらず( iдilll)

三敗目。

ただ・・・RCAアースを抜き差し(出来るようにしている)すると、かなりガリガリいいます。
加えて、最初からですが、アンプ側のRCA入力、結構サイズがバカです。
勿論、RCAケーブルを加工して抜けないようにはしてますが、これ、本当にアンプ大丈夫なんだろうな・・・
5
1/20 ヒロの戦い再開

増設アンプのリモート信号を外す。
をぉう?
全くノイズが無くなったヾ(´▽`♪)ゝ
が、当然音が鳴らないので全く意味無し( iдi )

四敗目。
6
リモート信号のノイズ?取りにフェライトコアを。
う~む?
心なしか減った気はするが・・・そうでもない?
無くなった訳じゃないので、結果は変わらず( iдilll)

5敗目。
7
外付けアンプを引っ張りだして、シールドのつもりで銅板を下においてみる。
・・・結果は変わらず。

6敗目。
8
ネットワークを銅板で巻いてみる。
・・・結果は変わらず。

7敗目。

一つ分ったのは、わざわざアンプのゲインを小?にしてオルタノイズをでかくして調べてみたのですが、RCAさえ入らなければ、オルタノイズ音は出ません。
現在RCAのアースを取ってみてますが、有っても無くても変わらず。
RCAケーブルを変えても変わらないし、ルートを変えても変わらず。
そこから行くと、外付けアンプから下流は大丈夫なようですね。

キャパシタをアンプ側だったり機器側だったりに付け替えてみてますが、今のところは変化しないようです。
ちと遠いのか??


そこから考えるに、増設5.1chユニットそのもの(デッキはOFFにして未使用状態)がオルタノイズ乗って内部で影響受けているのか、RCA出力側本体で乗っているのか。

ヒロの砒素かな戦いは続く・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

効かなくなったドアチェックを交換

難易度:

ウィンドウスイッチパネル 塗装

難易度:

ヘッドランプ カプラー交換 【社外HID→純正LED】

難易度: ★★

ダッシュボート上部に1DIN取付

難易度: ★★

エンジン組み上がってきました

難易度:

ヘッドライトリペア

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:楽で実用的なファミリーカーとして支給して欲しいなぁ・・・ ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation