• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロXXの"ヒロ専用 ALEX" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2009年2月10日

10cmスピーカエンクロージャ製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CEO号の10cmスピーカを取り付けるに当たり、ヒロの現知識をフル活用(謎)して性能向上して取り付ける事にしました。
で、オープンで取り付けるよりかはエンクロージャに入れる方がマシなんで、入れてみる事に。

498¥で10枚の600ccプラケースを採用です。
まずは、外側を制振板を貼り付けです。
で、内側には補強も入れてます。
スピーカに対して容量が足りているとは思いませんが、どうせこんなサイズなんで低音を期待する事が間違っているかと・・・
なんで、思い切ってボックスに入れる事にしただけです。
2
吸音材も搭載。
3
スピーカ裏からの漏れ防ぎ用も搭載。
4
合体ヾ(´▽`;)ゝ
最初、アロンアルファとかで固着させようと思ったんですが、考えてみれば上からカバー毎スピーカを固定してしまうので、そのままでもいいかと・・・
5
比較テストです。
こんな時こそホームカーオーディオが役に立ちます。
6
オープン構造のスピーカ測定風景。
パソコンで周波数測定します。
測定結果とかは、ホームカーオーディオ戦記側に記載します。
結果的には、こんな情けないエンクロージャでも、大分変わります・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

効かなくなったドアチェックを交換

難易度:

■パワーステアリング オイルライン関連交換

難易度: ★★

ヘッドライトリペア

難易度: ★★★

アンテナホルダクリーニング

難易度:

エンジン組み上がってきました

難易度:

ウィンドウスイッチパネル 塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:楽で実用的なファミリーカーとして支給して欲しいなぁ・・・ ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation