• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

triarch (トライアーク)のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

浄水カートリッジ交換

浄水カートリッジ交換
キッチンに取り付けた浄水器用カートリッジ交換しました。 取り付けてから11ヶ月、 まだ1ヶ月使えますが、年始めのキリが良いところということで。 フィルタ効果はかなりのもので、蛇口から出てきた水にキラキラする不純物は見当たりません。 さぁまた1年頑張って浄水してください。
続きを読む
Posted at 2017/01/29 23:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2017年01月29日 イイね!

次の車

子供の成長は早く、今の車も子供からしてダンダン狭いと感じてきたようです。 少なくともあと3年は乗るとして、いま出てる車の中から考えると車の狭さからマツダは候補から外れます。 やはりミニバンが楽なんだなと思います。 大人が7人乗車可能 トルクフルなエンジン 今のところメルセデスのVクラスディー ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 21:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

味噌作り

味噌作り
今日は2回目の味噌作り 約一ヶ月前に1つめを作り上げ、今は床下に保存中 今回糀谷以外、大豆と塩は別の種類を用意しました。 7月に天地返しをして、冬には出来上がる予定。 自家製味噌の出来上がりが楽しみです。 ちなみに写真右は一ヶ月経った味噌。 左は今日作った味噌です。色が違いますね。
続きを読む
Posted at 2017/01/29 21:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

助手席サンバイザー

土曜に外出した際に、助手席サンバイザーが収まらなくなりました。 中途半端な位置でブランッと垂れ下がるのみ。 よくみると付け根部分が折れてます。 さっそくディーラへ向かい、部品注文しました。 ついでにリアドアのダンパー交換も、サンバイザー交換のときにやってもらいます。
続きを読む
Posted at 2017/01/29 01:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2017年01月26日 イイね!

腰痛解消

身体を温め続けたお陰で、腰痛が治りました。 冷えは万病のもと、毎日身体を温めるようにしてます。 さて今から走ってきます。
続きを読む
Posted at 2017/01/26 21:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年01月20日 イイね!

ランチで外に出たら、ヒラヒラと雪が降りてきました。 寒いなぁ
続きを読む
Posted at 2017/01/20 12:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月12日 イイね!

痛みが軽くなった

痛みが軽くなった
温めはやはり身体にいいようで、痛みが緩和されてきました。 1日にアリナミン3錠とアスピリン1錠飲んでますが、薬効が切れても大分楽になりました。 あとはお風呂に浸かって、血行よくしないと。 今晩はバブ入れて炭酸ガス浴します。
続きを読む
Posted at 2017/01/12 19:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月11日 イイね!

改善

改善
腰痛ですがホカロンを痛みのある患部に貼って、アリナミンを飲んで、かなり痛みは改善しました。 鍼灸では、鍼にモグサをつけて温熱療法で固まった筋肉や血流を改善します。または低周波による電気も有効です。 週末は鍼灸院に行って、完治したいと思います。 母親が生きてれば、一発で完治なんどけどなぁ 残念。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/11 03:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月10日 イイね!

くしくも休む

くしくも休む
腰痛が昨日と同じ状態で、今日は会社を休むことに 資料の作成は出来たにせよ、やはり身体は辛い。 冷えなのかな。。。
続きを読む
Posted at 2017/01/10 08:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

腰痛と仕事

腰痛と仕事
今日は上司から携帯あてにメールがあり、急きょ提出しなければならない資料の作成を頼まれました。 何も休みにと思ってましたが、上司がわざわざ言ってくるくらいなので何か訳ありなんでしょう。 現在自宅から会社のPCへログインし、その面倒な仕事に取り掛かりました。 しかし今日は朝から腰痛がひどく、歩くにも ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 17:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 2023年12月3日からCX-8になり4代目となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 9 10 11 121314
1516171819 2021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

歯医者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:48:05
triarch (トライアーク)さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:40:24
ムライさんに同意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 06:34:25

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX5は初ディーゼルターボよく走りトルクフルで最高でした。 海外から輸入した便利な純正パ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
鮮やかな赤は注目の的でした、とても乗りやすく軽快だったな~
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2011年の2月で16年が経ちました。2012年6月16日にCX-5と交換しました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年12月納車です。 良く走るし、 ディーゼルなんだけど、走れば忘れてしまうこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation