• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

triarch (トライアーク)のブログ一覧

2023年04月28日 イイね!

もうじき

もうじきまもなく5回目の車検となります。
前回車検時にイロイロやりましたが、今回は燃料フィルター交換も併せてやってもらいます。
何せシビアな軽油だし走行距離も推奨の6万キロからだいぶ経ってしまったし、ちょうどいい時期かな?

古くからみんカラでのお知り合いの方々の中には、CX-5から他車へ乗換えてるかたも多いですが、わたしはなんだかんだ言いながらもまもなく11年になります。本当にコレだと思う車がでたら乗換えるでしょうが、毎年何かしらメンテしてると愛着もわくし余計な機能も必要ないと感じます。
あまり先進機能を過信しすぎたことで事故るのも嫌だししたくもないし。
でも次に買うのはやはりディーゼルしかないね。
あのトルク感はやはりね最高ですよ。
Posted at 2023/04/28 13:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 2023年12月3日からCX-8になり4代目となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
23 45 67 8
910 1112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

歯医者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:48:05
triarch (トライアーク)さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:40:24
ムライさんに同意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 06:34:25

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX5は初ディーゼルターボよく走りトルクフルで最高でした。 海外から輸入した便利な純正パ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
鮮やかな赤は注目の的でした、とても乗りやすく軽快だったな~
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2011年の2月で16年が経ちました。2012年6月16日にCX-5と交換しました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年12月納車です。 良く走るし、 ディーゼルなんだけど、走れば忘れてしまうこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation