• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月24日

楽しいTouringがドナドナになった瞬間♪

楽しいTouringがドナドナになった瞬間♪
ドナドナに

ms19(2380).jpg

予定では楽しい温泉Touringだったのですが、なぜかレッカーを呼ぶことに。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

この日はハニーと二人で箱根へ温泉Touringに行こうと思って出発したけど、エンジンの調子がイマイチ良くない様子。

何度も赤信号で止まっていると、エンジンが止まる現象がおきました。
そこで、このままでは危ないと思ってゼブラゾーンへ移動して様子を見ることに。

ms19(2374-1).jpg

てっきりバッテリーの充電不足が原因かと思って、センタースタンドを立てて、エンジンを回したら、今度は4000回転付近から急に不安定となり、一気にエンジンが停まってしまいました。

これはマジで危ない!このまま走行して急にエンジンが停まって、後続車から追突されたらシャレになりませんから、潔くレッカーを呼ぶことに。

レッカー代は・・・心配不要!AIG損保に入っているので・・・
レッカー代が30万円まで使えますからノープロブレムです\(^o^)/


ms19(2375).jpg

程なくしてレッカー車が到着。

ms19(2376).jpg

しっかり固定され・・・

ms19(2378).jpg

リヤゲートが閉じられ任務完了!それではHonda DREAMまでお願いしますm(_ _)m

ms19(2379).jpg

これで一安心です。お腹がペコペコだったので、予定していなかったけど、近くのとんかつ屋さんへ出没!

ms19(2381).jpg


とんかつ とん喜

ms19(2382).jpg

店名:とんかつとん喜
食べログの記事はこちら(とんかつとん喜

ごまと山椒が入っております。ここにソースを投入して付けて食べるようです。。

ms19(2383).jpg

漬物はきゅうりのキューちゃんかな?!(笑)

ms19(2384).jpg

とんかつ定食+カニクリームコロッケ!

ms19(2385).jpg

とんかつはジューシーでうんめー。脂身が甘いねー。ソースは少し甘めかなぁ・・・もう少し甘さ抑えめだったら個人的には◎でした。

ms19(2386).jpg

カニクリームコロッケがメチャうんめー。こちらもなかなかのお味でした。お腹も満たされたことだしDreamへ行こう!

ms19(2387).jpg


Honda DREAM 横浜上大岡

ms19(2388).jpg

店名:Honda DREAM横浜上大岡
住所:横浜市港南区最戸1丁目16−27
電話: 045-315-1313

無事にBIKEは届いておりました。

症状の説明をしましたが、原因は複数考えられそうなので、お預かりと相成りましたm(_ _)m

ms19(2390).jpg

ハニーがX–ADVを見て一言・・・

(これ私好きかも・・・)

頭の中で130諭吉が空を飛んでいる姿が浮かんできました・・・恐ろしやぁ・・・(~_~;)

ms19(2389).jpg

ってことでどうやるやら乞うご期待!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
ブログ一覧 | シルバーウイングGT | 日記
Posted at 2019/06/24 05:39:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

雨色の残像
きリぎリすさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年6月24日 6:08
突然の不調の場合、クランク角センサーが怪しいかもしれません。私を含め、身近で3人は不調で交換してます。診断にもひっかかりません。

X-ADVいいじゃないですか❗買い換え報告を期待してます。
コメントへの返答
2019年6月25日 7:05
コメントありがとうございます。
クランク角センサーですか。これはわからないなー。
今一度相談してみます。

XADV・・・こちらも可能性が・・・(~_~;)
2019年6月24日 7:25
愛車のトラブル対応お疲れ様でした。
拝見して賢明な判断だったと思いますよ。
無理して走り続けていたら、大事故にも繋がったかも知れません。
素晴らし危機対応能力だと思いました。
私などはラジエターから液漏れしたら、追加しながら走ってましたから( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2019年6月25日 7:08
コメントありがとうございます。
自分ならなんとか退避策を検討しますが、やっぱ自分ではないから最大の安全策を取らないと・・・ですね。

ラジエーターから液漏れ足しながら・・・これは今まで経験したことないです(^_^;)
2019年6月24日 21:17
こんばんは。

原因がわかり、はやく直るといいですね。
コメントへの返答
2019年6月25日 7:10
コメントありがとうございます。

バイク屋さんに持ち込んで一旦見ていただきましたが・・・まだ症状が改善してませんで・・・
2019年6月27日 19:57
こんばんは~

原因がはっきりして早く直るといいですね。。

XADVでコノカラーの私もそそられますね~
コメントへの返答
2019年6月28日 1:41
コメントありがとうございます。
結局のところ、原因はわかりませんでした。
しかも、その後も再発したので、やっぱエンジン周りの何かが原因ではないかと思われます

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation