• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月01日

シルバーウイングGTよ!さらば♪

シルバーウイングGTよ!さらば♪
シルバーウイングGTよ!さらば

ms19(3618).jpg

2011年からシルバーウイングGT600に乗って5年6ヶ月。約10万km近く走りました。2017年に来たシルバーウイングGT400はハニーの愛車でした。良いBIKEですが、エンジン系?電気系?トラブルで今回降りることとなりました。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

最後の走行距離:29,415km

これがシルバーウイングGTの最後の距離でした。。。

ms19(3619).jpg

充電しても結局、エンジンストールの症状は改善されず、走るのが怖くなりました。
バイクは安心感をなくしたら、乗れないよなぁ・・・バラシの儀式。。。

ms19(3625).jpg

無線の配線を外します。。。

ms19(3626).jpg

とりあえず全部バラシて

ms19(3627).jpg

ms19(3630).jpg

電気系統はマロさんにバラして頂きます。流石に私の能力では・・・(^_^;)

ms19(3628).jpg

電気の配線は次の方のために残しておくことにします。。。

ms19(3631).jpg

GIVIのキャリアも次のためにハズします。

ms19(3632).jpg

スッキリしたカウル内

ms19(3633).jpg

最後に点灯を確認して終了です!

ms19(3635).jpg

さてさて、待ち合わせの場所に買取業者さんに来て頂きます。。。

ms19(3620).jpg

入念に査定されます。私の中では15万円くらいで引き取っていただければ御の字だと思ってました。。。

ms19(3621).jpg

3社の業者さんにチェックして頂き・・・

ms19(3622).jpg

こちらの業者さんが約23万円で引き取って頂けました。

ms19(3624).jpg

BIKEを手放す時って、やっぱ一抹の寂しさがありますね。次のオーナーさんには、しっかりメンテしてもらったくださいねw
シルバーウイングGTよ!さらば。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
ブログ一覧 | シルバーウイングGT | 日記
Posted at 2019/08/01 06:30:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2019年8月1日 19:29
残念な別れになりましたね。
でもおっしゃる通りで、信頼出来ないバイクには乗れませんよね。
まあそれは車も一緒ですが……
何しろ命を預けて走る分けですから、何かあれば取り返しがつきません。
それに万が一人里離れた山の中でトラブルなんて事になったらゾッとします。
残念ですが手放すのは仕方なかったですね。
コメントへの返答
2019年8月2日 6:11
コメントありがとうございます。
今回は本当に残念だと思いますが、乗り物の最優先である安全が確認できない以上仕方ないかと思います。
修理すれば直ると思うのですが、修理箇所が検討つかないので・・・。
2019年8月1日 21:23
こんばんは。

思いでがいっぱい詰まっていて人馬一体となったバイクとのお別れはさみしい感情がわきますよね~


まあでも、いい値で引取ってもらえて良かったですね。。

次期のバイクは・・・??
コメントへの返答
2019年8月2日 6:15
コメントありがとうございます。
今回はいい条件で本当に良かったです。
バイクを手放すのは、クルマ以上に思い出が詰まっているので、悲しさひとしおです。
新しいバイクはオーダーしたのですが、オーナーさんの身長もあってダウンロードでてんやわんやです(笑)
2019年8月9日 19:11
バビロニアさん、こんばんは。
原因不明のエンジンスト-ルだったんですか。
たしかに不安になりますよね。
現代のバイクは完全電子制御?
ほんとお手上げですね。
自分も限定解除ならばインテグラなんて燃費がいいしチェ-ン駆動なので乗りたいです。
しかし400ccのスク-タ-も今や国産ではスズキくらいでしょうか
選ぶほどありませんね。
コメントへの返答
2019年8月10日 7:52
コメントありがとうございます。
本当に残念ですけど、エンジンストール原因不明でした。
クランク角センサーというご意見もあり、私も調べると似た症状のブログ(シルバーウイングではありませんが)も拝見しました。
でも、直しても改善しない可能性もあったので、今回は泣く泣くお別れを選んだ次第です。

スクーターは良いんですけど、400ccクラスの国産はスカブだけですもんね。最近はBMWって選択肢も増えましたけど、でも単気筒だからなぁ・・・って思っちゃいますね。。。

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation