• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月01日

INTEGRAへ月に一度のパルス充電をする♪

INTEGRAへ月に一度のパルス充電をする♪
パルス充電

ms18(3174).jpg

もうバッテリーが4年目に突入しました。ほぼ毎週乗っているので始動は絶好調ですが、念には念をでしっかり充電することにします。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

本当なら毎日充電する方が良いと思うのですが、なかなかそれはできない環境なので、月イチで行うことようにしてます。パルス充電でサルフェーション除去が目的。

ちなみ、私が使っているOPTIMATE-4は・・・

●全世界で最も信頼されているバッテリーメンテナー充電器 Optimate4(オプティメート4)
●いつでも安心、一発始動 !! (全自動・バッテリーの管理人・強力サルフェーション溶解機能付)
●バッテリーに繋ぎっぱなしで最適な状態にメンンテナンス。
●全世界の車両メーカーがバッテリーのメンテナンスに推薦。
★2段階のサルフェーション溶解機能付き!(今まで溶解できなかったサルフェーションも撃退!最大22V)
★他には無いバッテリー診断機能!
★生活防水仕様!(内部の基盤を外部の環境から守る!)
★フロート充電方式採用(個々のバッテリーに合った全自動充電)
★便利な「車両ケーブル」付き>>あらかじめ車両に搭載したバッテリーへ接続しておく為のケーブルです。バッテリーの補充電が必要な際に、ワンタッチでオプティメート4本体と接続可能です。

が謳い文句です。

ms19(5435).jpg

車体バッテリーからは車両ケーブルで繋いであるから、そこから直で差し込んだら準備完了です。コンセントを電源に入れたら全自動で充電開始。

パルス充電で電極についたサルフェーション溶解を行います。こればっかりは目に見えない世界だから、充電器にお任せするしかないっすねー

ms19(5436).jpg

18時間くらいつけっぱなしにしていたので、これでサルフェーションは溶解でき大丈夫だと思われます。冬場乗られない方はバッテリーを外して、春に充電して乗るのが良いみたいですね。

まー私は冬でも乗りますけど、今後も最低でも月イチ満充電でサルフェーション溶解していきます。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
ブログ一覧 | INTEGRA750 | 趣味
Posted at 2019/11/01 06:35:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation