• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月18日

鳥取Touring!コナンと鬼太郎がコラボする街♪

鳥取Touring!コナンと鬼太郎がコラボする街♪
コナンと鬼太郎がコラボ

ms21(4204).jpg

鳥取は街を上げてコナンと鬼太郎がアチラコチラに・・・

2021年7月18日(日)晴れ!

朝食はこういう時期だからバイキングではなく、膳でだすホテルも多くなりましたね。
ソーシャルディスタンス、食事のときは声を小さく、食後はマスク。もうこれはエチケットと言える範囲ですかね。

ms21(3992).jpg

ms21(3993).jpg

個人的にはこういう朝食時に地元名物料理なんて食べれると嬉しいんですけどね。。。

ms21(3994).jpg

出発は7:55

ms21(3995).jpg

今日もめちゃくちゃいい天気でスタートするけど、天気予報では雨マークが。。。

ms21(3996).jpg

日本のはわい!

ms21(3997).jpg

ms21(3998).jpg

おにぎり9

ms21(3999).jpg


青山剛昌ふるさと館

ms21(4002).jpg

施設名:青山剛昌ふるさと館
HPはこちら(青山剛昌ふるさと館

名探偵コナンの生みの親、青山剛昌氏は鳥取の北栄町のご出身のようで、出身地である北栄町にはコナンだらけになっていた。
ふるさと館は時間が早かったので、館内には入れませんでしたけど、十分楽しめました。。。

ms21(4000).jpg

ms21(4001).jpg

ms21(4003).jpg

ms21(4005).jpg

ms21(4006).jpg

コナンは少年サンデーでしたね。ジャンプとサンデーは子供の頃よく読みました。。。

ms21(4007).jpg

眠りの小五郎

ms21(4008).jpg


コナンの家 米花商店街

ms21(4009).jpg

ms21(4011).jpg

コナン駅ですよ!

ms21(4012).jpg

コナンが指差してる先には・・・

ms21(4013).jpg


由良駅(コナン駅)

ms21(4014).jpg

当然我々もポーズを決めないと。

ms21(4015).jpg

駅構内。。。

ms21(4016).jpg

ms21(4017).jpg

ms21(4018).jpg

ms21(4019).jpg

ms21(4020).jpg

ではコナンをたっぷり堪能したら、少し走りましょうw

ms21(4021).jpg

ms21(4022).jpg

雨が降るか心配だったけど、無問題のようなのでBIKEで山登りへ!

ms21(4023).jpg

ms21(4024).jpg

ms21(4025).jpg


鍵掛峠(大山展望台)

ms21(4026).jpg

場所名:鍵掛峠
HPはこちら(鍵掛峠

以前も大山(だいせん)のワインディングを堪能したので、再びやってきました。ここから大山の南壁を眺める一番の絶景ポイントだそうです。

ms21(4027).jpg

ワインディングを楽しもうと思ったら通行止め!残念ですが引き返しましょう。

ms21(4028).jpg

ms21(4029).jpg

オニギリ482通過!

ms21(4030).jpg

港までやってきました

ms21(4031).jpg


ゲゲゲの妖怪楽園

ms21(4032).jpg

ms21(4033).jpg

ms21(4034).jpg


境港駅

ms21(4035).jpg

鳥取は砂丘方面はコナン。この境港方面はゲゲゲの鬼太郎ですね。
駅前でパシャリ!

ms21(4036).jpg

BIKEを停めてしばし散歩!

ms21(4059).jpg

ms21(4037).jpg

ms21(4038).jpg

ms21(4039).jpg

水木しげる先生!

ms21(4040).jpg

ms21(4041).jpg

鬼太郎になるまでの過程。。。

ms21(4043).jpg

千代むすびの酒蔵がここに有りました。

ms21(4044).jpg


水木しげるロード

ms21(4045).jpg

ms21(4049).jpg

ms21(4050).jpg

妖怪神社の前にある目玉おやじ。

ms21(4052).jpg

ms21(4054).jpg

そう、水木しげる先生は左腕を戦争で失ったんですよね・・・

ms21(4056).jpg

人生は・・・終わりよければ、すべてよし
全くその通りだと思います。過程の辛いことも楽しいことも終わりさえ良ければ通過点にしか過ぎませんからね。。。

ms21(4055).jpg

ms21(4057).jpg


すなば珈琲

ms21(4058).jpg

こちらでコーヒーでも飲むかと思ったけど、次があるので先を急ぐことに。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | 中国・四国ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2021/08/18 07:19:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

定番のお寿司
rodoco71さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation