• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月19日

島根Touring!3度目の出雲大国主詣♪

島根Touring!3度目の出雲大国主詣♪
3度目の出雲大国主詣

ms21(4077).jpg

出雲へ再び参拝に来ることができました。。。

2021年7月18日(日)晴れ!

境港を後にして、鳥取から島根に向かいます。。。

ms21(4060).jpg

ms21(4061).jpg

ここから島根県です。。。

ms21(4062).jpg



江島大橋(ベタ踏み坂)

ms21(4063).jpg

もっと遠くから超望遠レンズでやるともっと迫力あるんですが、コンデジだとここまでが限界でした。

ms21(4064).jpg


出雲大社

ms21(4065).jpg

因幡の白兎

ms21(4066).jpg

ms21(4067).jpg

いざ参拝・・・

ms21(4068).jpg

ここで雨が降り始めてきて・・・

ms21(4069).jpg

ms21(4070).jpg

ms21(4072).jpg

ms21(4073).jpg

ms21(4074).jpg

ms21(4076).jpg

改て御朱印も頂きました。。。

ms21(4071).jpg


出雲ロイヤルホテル

ms21(4079).jpg

宿泊名:出雲ロイヤルホテル
HPはこちら(出雲ロイヤルホテル

本当なら松江城、出雲日御碕灯台へ行く予定だったのですが、天候が不安定だったので、出雲大社だけでホテルに直行することにしました。出雲ロイヤルホテルはご覧の通り、屋根付きの駐輪場があります。事前に予約しておいたので、入れて預かって頂きました。料金は無料です。

ms21(4097).jpg

お部屋は普通ですが、宿泊料は安かったです

ms21(4098).jpg

ASAHI SUPERDRYでプシュ!

ms21(4078).jpg

2日目の走行距離:220.7km

ms21(4096).jpg


すし処 すし政

ms21(4080).jpg

店名;すし処 すし政
食べログの記事はコチラ(すし処 すし政

ms21(4081).jpg

頂いたお酒は天穏という地元のお酒!これが美味しかった。

ms21(4082-1).jpg

刺し身。

ms21(4083).jpg

握り。。。

ms21(4084).jpg

ms21(4085).jpg

ms21(4086).jpg

ms21(4087).jpg

鯵がメチャクチャ美味かった!千葉の黄金アジ、関あじ、これらに劣らないくらい美味しいと思いました。。。

ms21(4088).jpg

ms21(4089).jpg

ms21(4090).jpg

ms21(4091).jpg

うなぎの握りも美味かった!

ms21(4092).jpg

ms21(4093).jpg

ms21(4094).jpg

あまりの旨さに鯵を2カン追加しちゃいました。。。

ms21(4095).jpg

今回のTouringで雨が降ったのはこの日だけだったことを、この時点で知るヨシはなかった・・・メチャ暑かった。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | 中国・四国ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2021/08/19 06:33:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2021年8月19日 12:43
毎回お料理の写真がおいしそうです

「べた踏み坂」とは…自転車と車での表現ですね?!

バイクだと「全開坂?」歩きだと「限界坂?」
コメントへの返答
2021年8月19日 19:45
コメントありがとうございます。
確かにクルマはベタ踏み坂ですが、バイクは全開坂ですよね。言われるまで気が付かなかったです😊
坂は遠目だと急ですが、実際は割と緩めの坂だったりします😅
2021年8月19日 12:46
こんにちは。

出雲大社行ったことなく目標の一つですね
やはり本場はおもむきありますね
行けないのでいつも笠間の常陸の出雲大社で我慢してます

と、いうか寿司おいしそう

そして因幡の白兎って、ここなんですね
ガッキーのドラマで聞いていたのでビックリです
コメントへの返答
2021年8月19日 19:50
コメントありがとうございます。
この日は雨が降ってきたので、サクッとしか回ってませんが、広いのでゆっくり見て回る時間設定されると良いと思います。
なお、因幡の白兎ですが、ここ出雲大社にもその様子がわかりますが、鳥取に白兎神社がありますので、ご興味ありましたら、そちらもどうぞ😊

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation