• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月16日

Touring夜間走行時の目立ち度UP作戦♪

Touring夜間走行時の目立ち度UP作戦♪
目立ち度UP作戦

ms21(2199).jpg

数日の宿泊を伴う超ロングツーリングでは、実際に夜間走行も結構あったりします。そこで改めて視認性を高めることにしましょw

先日モノタロウで購入した、

CAINZ製 高輝度反射テープ!

※夜間、ヘッドライトを下向きにした場合にドライバーが歩行者を視認できる距離は約26m~約38m。これに対し、反射材を着用している場合は、少なくとも約57mは視認性が確保されるそうです。

ms21(5542).jpg

パニアケースは現在ご覧のように高輝度反射テープを貼っております。

先日あるトラックドライバーの方のブログを拝見していたら、この反射テープを単純に貼り付けるだけでなく、幅の広くすることで更に目立足せることが肝要なんだとか。

確かに夜中高速走行時にこの反射テープを貼っているトラックを見かけますが、見やすさ、目立ち度様々です。目立つトラックとそうでないトラックの差なんて夜中走っている時は気にしなかったけど、言われてみれば当たり前ですよね。。。

ってことで早速やってみることに。。。

ms21(5554).jpg

現在の状況を確認するためフラッシュを焚いてみた(今フラッシュ焚くなんて言わないよね・・・)

ms21(5555).jpg

そこで幅広に・・・

ms21(5556).jpg

お~かなり目立ちますよ!

ms21(5557).jpg

更には高輝度反射テープではないけど、脇も反射テープを貼ってみると!

ms21(5558).jpg

コレならかなり目立つでしょw

ms21(5559).jpg

でもCRF1100Lアフリカツインはいつも先頭を走っているので、目立たなければイケないのは、ハニー号(NC750S)だったりします。コチラも目立ち度UPを図ります。

ms21(5560).jpg

現状!

ms21(5561).jpg

少し増やしてみたら・・・

ms21(5562).jpg

かなり目立ちそうです!

ms21(5563).jpg

ヨシ!これで何とかいけるでしょ。やっぱバイクは他者が気付けるような工夫をしないとね。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | CRF1100L Africa Twin | 趣味
Posted at 2021/10/16 07:13:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2021年10月16日 8:08
おはようごさいます。
自分は夜間走行はしないのですが、早朝のまだ暗い時や想定外で遅くなってしまった時など、対策してあると安心感が違いますね。
いっそ、反射ベスト買って暗くなったら羽織ろうかなとも思ってます。 
どんな対策をしても前を見てない人へは効果が無いですが・・(;´・ω・)
こちらの地域は、ながらスマホ操作してる人がまだ多いんです、見えないように下の方で操作してますが、バイクからだと丸見えで (笑) 
コメントへの返答
2021年10月16日 19:31
コメントありがとうございます。
反射ベストも以前考えたのですが、どうしても後ろのトップボックスの高さから見にくく効果半減なんですよね。
ながらスマホの方には目立たせても気付かないと・・・確かに・・ですよね。
2021年10月16日 8:15
こんにちは。

安全には万全を期すって感じですね

我が身は自ら守るが大事ですね
コメントへの返答
2021年10月16日 19:34
コメントありがとうございます。
やっぱ安全対策は、兎に角気付かせるしかないでね。
反射テープ効果ありますが、バイクの場合、貼るところが難しいですよね。トップボックスのようなものがないと・・・ですね。。。
2021年10月16日 9:36
パニアに反射テープ効果ありますよね!
危ない街では反社テープも・・・笑
夜に黒い服着て黒い傘の人はホントに見えなくて
歩く人にもつけて欲しい・・・
コメントへの返答
2021年10月16日 19:30
コメントありがとうございます。
本当に危ない街でテープ貼っていただくと・・・(笑)
町歩いていると黒目の服だとわからないですよね・・・逆に自分でも気をつけないとですねw

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation