• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月28日

秋田Touring!再訪の増田と最後の最高の晩餐♪

秋田Touring!再訪の増田と最後の最高の晩餐♪
最後の最高の晩餐

ms21(6042).jpg

以前も行った増田の昔の町並み、また見たくなって・・・

2021年9月25日(土)晴れ!

北東北ツーリングは走りも楽しいけど、この広い空が堪らないんですよね。
秋田の古い町並みで角館もいいけど、私は増田にある蔵の町並みも好きだったりします。。。

ms21(6044).jpg


増田の町並み

ms21(6046).jpg

横手市は、国内でも屈指の豪雪地であり、その南東部に位置する増田町では、江戸時代から明治時代にかけて、この地域で生産された養蚕や葉タバコのほか、様々な物資の取引が盛んに行われてきました。

 横手市増田町は、平成25年12月に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、中心部の中七日町通りには、明治から昭和30年代にかけて建てられた切妻造妻入(きりづまづくりつまいり)を主とする商家、家屋が町並みを形成しており、その背後には、鞘(さや)で覆われた内蔵(うちぐら)が接続されています。

 内蔵のつくりは建造された時代や用途により様々で、その違いや当時の最先端の左官技術を駆使した意匠が見どころです。
~HPより~

ms21(6043).jpg

ms21(6047).jpg

ms21(6048).jpg

ms21(6049).jpg

ms21(6050).jpg

ms21(6051).jpg


旧村田薬舗

ms21(6052).jpg

この扉の層が富裕の度合いだとか。。。

ms21(6055).jpg

ms21(6056).jpg

進駐軍から・・・

ms21(6057).jpg

ms21(6059).jpg

ms21(6061).jpg

ms21(6062).jpg

おまけだね(笑)

ms21(6063).jpg

ms21(6064).jpg

ms21(6065).jpg

いやー時代を感じるねぇ・・・

ms21(6066).jpg

この梁が最高だね!

ms21(6068).jpg

ms21(6069).jpg

ms21(6070).jpg

ms21(6071).jpg

コレトイレですよ!

ms21(6075).jpg

味噌蔵

ms21(6076).jpg

番傘

ms21(6077).jpg

木板スキー板!これは歴史を感じるなぁ~

ms21(6078).jpg

ms21(6082).jpg

薬・・・

ms21(6084).jpg

ms21(6085).jpg

ms21(6086).jpg

ms21(6087).jpg

ms21(6090).jpg

ms21(6091).jpg

ms21(6092).jpg

最後に秋田美人の皆様!!!

ms21(6093).jpg

ms21(6094).jpg

3日目
走行距離:361.9km
燃費:25.1km/L


ms21(6095).jpg

ホテルプラザアネックス横手

ms21(6096).jpg

ms21(6097).jpg


はせ川

ms21(6098).jpg

店名:はせ川
食べログの記事はこちら(はせ川

最終日は豪勢に割ぽう料理、懐石料理を頂くことにしました。

ms21(6099-1).jpg

カンパーイ\(^o^)/

ms21(6100-1).jpg

カニからSTARTですよ!!

ms21(6102).jpg

お食事に合うお酒を、と頼んだら『刈穂』というお酒をチョイスして頂きました。
お初のお店で食事する時は、知ったかぶりせず、お店にお任せしてチョイスしてもらうのが一番ですねw

ms21(6103).jpg

松茸の吸い物・・・うんめー!

ms21(6105).jpg

刺し身・・・うんめー

ms21(6106).jpg

湯葉巻き・・・うんめー!

ms21(6107).jpg

伊勢海老もうんめー!

ms21(6108).jpg

軍鶏の小鍋。香りと歯ごたえが抜群です!

ms21(6109).jpg

秋田牛!これまたうんめー!

ms21(6110).jpg

お米が甘い!

ms21(6111).jpg

最後デザートを頂いて終了!

ms21(6112).jpg

どれもこれも美味しかった!いやー素敵な晩餐でした。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | 東北ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2021/10/28 05:59:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

レクサスLM
avot-kunさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation