• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月09日

和歌山Touring!紀伊半島の名所と最南端(8日目後半)♪

和歌山Touring!紀伊半島の名所と最南端(8日目後半)♪
紀伊半島の名所と最南端

ms22(3638).jpg

何度も訪ねている本州最南端!途中も素晴らしい景観の場所が沢山。。。

2022年5月6日(金)晴れ!

何度か来ている紀伊半島の海沿いを走ります。

ms22(3612).jpg


円月島

ms22(3614).jpg

施設名:円月島
HPはこちら(円月島

白浜海岸付近には色々見学できる場所があるようで・・・

ms22(3613).jpg

ms22(3615).jpg

お次は恋人の聖地に・・・

ms22(3617).jpg


三段壁展望台

ms22(3618).jpg

東尋坊の様相を呈してます。。。

ms22(3619).jpg

ms22(3620).jpg

ms22(3621).jpg

では高速で移動しちゃいましょw

ms22(3622).jpg

ms22(3623).jpg

ms22(3624).jpg

海沿いの快走路!

ms22(3626).jpg

ms22(3627).jpg

ms22(3629).jpg

めちゃ綺麗です!最南端手前で・・・

ms22(3631).jpg

この奥までバイクで行けます!

ms22(3634).jpg


潮岬灯台

ms22(3632).jpg

本州最南端の灯台ですね

ms22(3633).jpg


本州最南端

ms22(3635).jpg

ms22(3637).jpg


本州最南端のポスト

ms22(3636).jpg

では次へ行こう!

ms22(3639).jpg

牡蠣棚かな?!

ms22(3640).jpg

来たぜぇ~再び!!!

ms22(3643).jpg


橋杭岩

ms22(3644).jpg

当然パシャリ!

ms22(3641).jpg

アベックでパシャリ!

ms22(3642).jpg

トルコ友好の町串本へ!GO!

ms22(3645).jpg

コチラでガソリン補給!しかし高かったなぁ

ms22(3647).jpg

和歌山ツーリング 8日目
走行距離:248.9km

ms22(3681).jpg


大江戸温泉物語 南紀串本

ms22(3648).jpg

BIKEはご覧の通り、屋根下に駐輪できます・・・

ms22(3680).jpg

マグロの解体ショーが有名だそうです。和歌山に居て大江戸温泉って違和感あるなぁ・・・

ms22(3650).jpg

好きな浴衣が選べるんだとか・・・

ms22(3651).jpg

部屋でプシュッと!

ms22(3653).jpg

ホテルの部屋から眺める景色が絶景です。。。

ms22(3654).jpg

食事会場はこんな感じでした・・・

ms22(3655).jpg

ステーキはニンニクたっぷり美味しかった

ms22(3656).jpg

刺し身とかも美味しかった

ms22(3657).jpg

この鯛のカルパチョが美味しかった

ms22(3661).jpg

茶碗蒸しも

ms22(3673).jpg

一番美味しいと思ったのが、このマグロラーメンです。スープがメチャうんめー!

ms22(3664).jpg

よくありがちなバイキング料理も頂きました。。。

ms22(3665).jpg

ラーメンうまくて2杯目!(笑)

ms22(3671).jpg

やっぱカレーも食べたかった・・・

ms22(3672).jpg

デザート食べて終了!

ms22(3675).jpg

ms22(3676).jpg

ms22(3677).jpg

コレがマグロラーメン!

ms22(3678).jpg

スープが濃厚でうまくないわけがないよねぇ。。。

ms22(3679).jpg

ってことで和歌山ツーリングは終了です。残すは三重のみ!!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | 関西ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2022/06/09 06:21:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年6月9日 6:54
おはようございます
九州〜和歌山市内、そして紀伊半島を回り潮岬・串本とは凄い!
バビロニアさんもそうですが奥さんも体力ありますねぇ~
温泉とグルメと絶景がエネルギーですねぇ〜
コメントへの返答
2022年6月9日 20:40
コメントありがとうございます。

私的には、沖縄から九州回って神奈川へ戻ろうと思っていたのですが、嫁がせっかくだから紀伊半島巡ろう!というので・・・😓

でも、各町にはその町の景色だったり、香りだったり、グルメだったりと、現地に行かなければ分からないことがありますね。

体力が続く限り、あちこち訪ねていきます😊
2022年6月9日 16:14
行った事ありませんが

異国情緒感が…ありますね…?!
コメントへの返答
2022年6月9日 20:45
コメントありがとうございます。

各地の色々な街を訪ねると、その経緯から日本独特の文化とは少し違う空気も感じるところがありますね。

今回沖縄をバイクで走り、今まで日本で走った空気感とは違うモノを感じましたよ。

あーヤンバルクイナに出会えなかったのが残念です😢
2022年6月10日 10:46
ホテル浦島の食事よりこちらのホテルの方が、美味しそう!橋杭岩の御座鵜を取った場所もこっちの方が良いね!
コメントへの返答
2022年6月10日 20:07
コメントありがとうございます。
食事はメチャ美味しいということはなかったですが、安定してました。でも、ラーメンはメチャ美味しかったです。

橋杭岩は駐車場ではなく、その先にある漁港へ向かう道のところがなかなか撮りやすいスポットでした。こちらは後ろの障害物も、人影もないところが良いですね😊

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation