• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月08日

新潟TOUR!佐渡の版画美術館と金山名残の港♪

新潟TOUR!佐渡の版画美術館と金山名残の港♪
版画美術館と金山名残の港

ms22(5160).jpg

佐渡へ来てわかったこと。街並みがタイムスリップしたかのような景観がどこまでも続いてきます。。。

2022年7月16日(土)晴れ!

佐渡の朝は早かった!朝が清々しいねぇ~

ms22(5152).jpg

ms22(5150).jpg

朝風呂も誰もいないっす!
メチャヌルヌルで気持ちいい~~~!

ms22(5151).jpg

朝食はこんな感じ。。。

ms22(5153).jpg

佐渡産のお米がうんめー。コシヒカリですがメチャうんめー!

ms22(5154).jpg

ms22(5155).jpg

AM8:30!新潟ツーリングSTART!

ms22(5156).jpg

こちらも重要文化財だったようなぁ・・・

ms22(5157).jpg

やっぱBIKEで来たかったなぁ・・・

ms22(5158).jpg

味噌蔵は倒産しているようでした

ms22(5159).jpg

ms22(5161).jpg

こんなトンネルも・・・

ms22(5162).jpg

ms22(5163).jpg

ms22(5164).jpg

稲架掛けですかね。。。

ms22(5165).jpg


赤泊港

ms22(5166).jpg

佐渡金山の関係で佐渡の港にはこんな税関出張所が用意されていたようです(笑)

ms22(5167).jpg

前日にも来たけど、またちょっと覗いてみた・・・

ms22(5169).jpg

ms22(5170).jpg

さ~行こう!

ms22(5171).jpg

ms22(5172).jpg

かなりヤバそうな道も続きます。。。

ms22(5173).jpg

佐渡はどこで写真撮っても素敵です。

ms22(5174).jpg

居酒屋か?!

ms22(5175).jpg

ms22(5176).jpg

キン持ちいい~

ms22(5177).jpg

ms22(5178).jpg


風島神社

ms22(5180).jpg

コチラの神社の周りの景色が・・・

ms22(5181).jpg

この岩?山?ですが・・・

ms22(5182).jpg

登れます!(笑)

ms22(5183).jpg

前日とは打って変わって海が綺麗!

ms22(5184).jpg

クルマも楽しいけど、バイクで走れたらどんなに気持ちよかったことか。。。

ms22(5185).jpg

区民以外貝類の採取禁止!

ms22(5186).jpg

繁殖行為中

ms22(5188).jpg


姫埼灯台

ms22(5189).jpg

ms22(5192).jpg

ms22(5187).jpg

キャンプ場のようです

ms22(5190).jpg

ms22(5191).jpg


大川屋外版画美術館

ms22(5196).jpg

施設名:大川屋外版画美術館
HPはこちら(大川屋外版画美術館

東は姫崎から西は仏崎にいたる約2.5kmの間、およそ50戸で形成される大川集落。この地を有名にしているのは、「大川屋外版画美術館」とも言われる版画群。家々の外壁のいたるところに、地元の人々による版画作品が飾られています。テーマは、大川の暮らし。力強い一枚一枚に思わず足が停まります。~HPより~

ms22(5194).jpg

街に版画が溢れております

ms22(5195).jpg

ms22(5197).jpg

ms22(5198).jpg

ms22(5199).jpg

ms22(5200).jpg

ms22(5201).jpg

軽トラと版画!

ms22(5202).jpg

ms22(5203).jpg

一つ一つの作品が温かさだったり、力強さだったりを感じますね。。。

ms22(5204).jpg

ms22(5205).jpg

ms22(5206).jpg

ms22(5207).jpg

ms22(5208).jpg

ニッポニア・ニッポン

ms22(5209).jpg

ms22(5210).jpg

ms22(5213).jpg


津神神社

ms22(5212).jpg

ms22(5214).jpg

海の透明感がハンパねぇー

ms22(5215).jpg

ms22(5222).jpg

ms22(5216).jpg

鳥居だけだよね?鹿児島の桜島にある埋没鳥居じゃないよね。。。

ms22(5217).jpg

参拝したら・・・

ms22(5218).jpg

ご立派です。。。

ms22(5219).jpg

ms22(5220).jpg

ms22(5221).jpg

ms22(5223).jpg

では次へ行こう!

ms22(5224).jpg

佐渡ツーリングは続く。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | クルマ旅(TOUR) | 旅行/地域
Posted at 2022/08/08 06:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ガレ⑦。
.ξさん

WCR
ふじっこパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation