• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月01日

島根Touring!西ノ島町の鬼舞展望台とウマ飯宿♪

島根Touring!西ノ島町の鬼舞展望台とウマ飯宿♪
鬼舞展望台とウマ飯宿

ms22(8446).jpg

この牛と馬の放牧を見たかったんだよね。。。

2022年11月4日(金)晴れ!

島後の次は島前に向かいます。
一旦メーターをリセットします。さてさて、どれくらい走るのかなー。

ms22(8380).jpg

さぁ!下船ですよ。この下船の瞬間がワクワクするなー。

ms22(8489).jpg

下船したら先ずやらなければならないことがありまして・・・

ms22(8490).jpg

ms22(8488).jpg


西ノ島町観光協会

ms22(8422).jpg

こちらの観光協会に用事があります。っていうか初体験です(笑)

ms22(8423).jpg

施設名:西ノ島町観光協会
御船印って完全にスタンプラリーの様相を呈してますよね。
こちらは興味ないのですが。。。

ms22(8424).jpg

これから訪問する一宮の御朱印は、こちらの観光協会で御朱印を頂きます。
御朱印の書き置きはあるけど!御朱印を観光協会で頂くのは初めてです!

ms22(8562).jpg

島根の名所ですね・・・皆さんはどこかこの写真でわかります?!

ms22(8425).jpg

離島カードは折角だから頂きました(笑)

ms22(8426).jpg

ms22(8429).jpg

こちらも水木しげる先生の足跡が

ms22(8428).jpg

ms22(8427).jpg

ドンキーと言ってもホーテではないです。

ms22(8430).jpg

ms22(8431).jpg

さてさて出発しましょう。今日は無理せず一番遠くて行きたい場所から。

ms22(8432).jpg

あちこちに鳥居がありましたね。。。

ms22(8433).jpg

ms22(8434).jpg

やっぱ道はかなり狭い道ばかりで、スピード厳禁ですね(笑)

ms22(8435).jpg

案内板も特徴的だねぇ~

ms22(8436).jpg

走っていくと・・・

ms22(8441).jpg

景色はイマイチかなぁ・・・と思っていたら・・・

ms22(8439).jpg

走っていくと・・・牛の分が散乱してまして・・・

ms22(8442).jpg

うぉ~最高ですよ!

ms22(8443).jpg

もうすぐゴールだよー

ms22(8444).jpg

到着しました!

ms22(8445).jpg


鬼舞展望台

ms22(8766).jpg

ms22(8767).jpg

トゥクトゥクですよ!後で知ったのですが、レンタカーがあるみたいですね。。。

ms22(8447).jpg

牛を放牧していて、こちらで牛の脱走防止に。。。

ms22(8448).jpg

解説。

ms22(8449).jpg

あの天辺まで登る

ms22(8456).jpg

ms22(8451).jpg

雲の影がお見事です。

ms22(8452).jpg

太陽が恋しぃ~~~

ms22(8453).jpg

ms22(8454).jpg

展望所からの眺め・・・

ms22(8455).jpg

牛馬に近寄ってはダメダメ!!

ms22(8457).jpg

お~牛が目の前に登場!!!

ms22(8458).jpg

水面に反射が美しい

ms22(8459).jpg

こっちも・・・

ms22(8460).jpg

イカで有名な町だということを後で知りました。。。

ms22(8461).jpg

こちらの一宮巡拝はいずれまたご案内します。

ms22(8462).jpg

イカ二貫!(これわかるかなぁ・・・(笑))

ms22(8463).jpg

ms22(8464).jpg

イカ漁船

ms22(8465).jpg

おにぎり485

ms22(8466).jpg

ここで何かお土産っぽいものがないか確認したけど全くなかったです。。。

ms22(8467).jpg

少し早めに到着!!!

ms22(8468).jpg

今回は釣りをメインとしたホテルに宿泊しました。

ms22(8469).jpg


隠岐シーサイドホテル鶴丸

ms22(8470).jpg

施設名:隠岐シーサイドホテル鶴丸
HPはこちら(隠岐シーサイドホテル鶴丸

全国旅行支援で安く宿泊させて頂きました。洋室を希望していたけど和室が用意されました。。。

ms22(8471).jpg

ホテル内は完全にオーナーの趣味ですね。。。

ms22(8472).jpg

すごいオシャレな作りでしたねぇ・・・

ms22(8473).jpg

お風呂に入りますが、温泉ではないようですが・・・

ms22(8474).jpg

船の形をしたお風呂でなかなか広かったです。足を伸ばして風呂を入れるのってイイっすよねー。

ms22(8475).jpg

風呂上がりはコイツでカンパーイ\(^o^)/

ms22(8476).jpg

それでは夕食ですが、前日の『居酒屋あんづ』に負けず劣らずメチャうんめー!

ms22(8477).jpg

ms22(8478).jpg

海の幸がどれもこれもうんめー!

ms22(8479).jpg

サザエもうんめー!

ms22(8480).jpg

このマグロの目!コラーゲンたっぷりでうんめー!!!

ms22(8481).jpg

刺し身が別盛りでいやー目でも楽しませてくれます。

ms22(8482).jpg

折角ですからジャポン酒で。

ms22(8483).jpg

隠岐では刺し身はこのたまり醤油(少し甘め)を使いますが、これが意外と合うんですよねー。
ワタシ的には郷に入りては郷に従え!ということで地元の方にオススメされた食べ方で頂きます。

ms22(8484).jpg

そうそう!この岩牡蠣がメチャクチャうんめー!色々岩牡蠣を頂きましたが、過去イチで美味しかったです。とにかくミルキーって言葉がピッタリなくらい美味しかったです。

ms22(8485).jpg

どれもこれも美味しかった

ms22(8486).jpg

ms22(8487).jpg

隠岐の島 島前の旅も最高だね!では、翌日の観光に乞うご期待!!!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | 中国・四国ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2022/12/01 06:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

バイクの日
灰色さび猫さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation