• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月20日

パーツレビュー!MonotaRO オイル処理ボックス4.5L♪

パーツレビュー!MonotaRO オイル処理ボックス4.5L♪
MonotaRO オイル処理ボックス

ms22(8018).jpg

廃油ボックスはどれもこれも同じような気もするけど、漏れるかどうかが一番重要ですよね。。。

MonotaRO(モノタロウ) オイル処理ボックス


天然植物繊維を使用しており、繊維の内部まで油を取り込むので吸収性能も優れています。日本製。

付属品:結束バンド×1本
寸法(mm):340×150×100
吸着量:4.5L 材質コットン100%
用途:エンジンオイルやギヤオイル等の交換時に

~モノタロウHPより~

廃棄のエンジンオイルを処理するボックスですが、ワタシ的には油をシッカリ受けるビニール袋が厚いこと、吸収性の高い素材であることが選定基準としており、モノタロウのオイル処理ボックスはその基準をクリアしてます。

他社製品(AZ製やエーモン等)と比較しても吸収力や漏れなどの差は感じないですが、料金は意外と差が出たりします。ちなみにMonotaRO製のオイル処理ボックスは276円/個(割引を使った場合)です。

廃棄するだけだから、そこにお金掛ける必要もないかなぁ~ってことでMonotaRO製の商品を使うこととなりました。

写真は、CRF1100Lアフリカツインのエンジンオイル4Lを入れたものですが、しっかりとコットンが吸収しており、付属の結束バンドで閉めれば漏れることは今まで一度もなかったです。

ms22(8023).jpg

今後も使い続けて行く予定です・・・アストロプロダクツの製品も気になりますけど(笑)

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | お買い物 | 趣味
Posted at 2023/01/20 07:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンを載せるためその1
GSX1105Sさん

328GTB/GTS お決まりのギ ...
白 蛇さん

オイル交換
トリトンキャブさん

モノタロウ 株主優待
mmccjさん

整備手帳ありました。BMWさん、ご ...
potosu2008さん

エクストレイルメンテナンス
鉄人弐佰弐拾参号さん

この記事へのコメント

2023年1月20日 20:37
私はいつもカインズのオイル処理箱買ってます。4.5l用で198円(税込)です。
コメントへの返答
2023年1月20日 23:20
コメントありがとうございます。
安っ!200円以下とは高コスパですね。
近くにカインズないんですよねー。
モノタロウ良いとは言ったけど、一度使ってみたいなー😅

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツイン燃料添加剤投入(15回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8194132/note.aspx
何シテル?   04/19 19:14
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
6 7 89 101112
13 14 1516 17 1819
20 21 2223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation