• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月18日

北海道Touring!絶景恵山と函館の夜景に最後の晩餐♪

北海道Touring!絶景恵山と函館の夜景に最後の晩餐♪
恵山と函館の夜景

ms23(5573).jpg

北海道ツーリングは佳境を迎えることになりました。最終日前は函館近郊の観光を満喫しました。。。

2023年7月14日(金)曇りのち晴れ!

函館市の皆さまおじゃましまーす!

ms23(5543).jpg

次なる目的地へ到着。7月だけど紫陽花が満開でした。。。

ms23(5544).jpg

ms23(5545).jpg

ms23(5557).jpg


トラピスチヌ修道院

ms23(5548).jpg

施設名:トラピスチヌ修道院
HPはコチラ(トラピスチヌ修道院

前回はトラピスト修道院へ伺ったので、今回はトラピスチヌ修道院へも伺ってみます。

ms23(5546).jpg

季節に寄って開門・閉門時間が異なりますので要注意。

ms23(5547).jpg

すごく立派な建物ですね

ms23(5549).jpg

記念にパシャリ!

ms23(5550).jpg

修道院から見える飛行機が・・・函館空港は近いですからね。

ms23(5551).jpg

緑豊かな素晴らしい景観です。

ms23(5552).jpg

一部見学させて頂きました。

ms23(5553).jpg

ms23(5554).jpg

こちらは修道女の皆さまがいらっしゃるようです。こちらでも朝は3:30に起床だそうです。

ms23(5555).jpg

敬虔な気持ちとなったところで、次なる観光地へ行きましょうw

ms23(5558).jpg

道道41を走りますが、メチャ愉しい~~~

ms23(5559).jpg

ms23(5560).jpg

ms23(5563).jpg

走っていたら・・・キタぁ~~~

ms23(5564).jpg

キタキツネが道路を闊歩してます。

ms23(5565).jpg

ヤソ細っているからなのか、毛が生え変わるからなのか、かなり貧弱に見えますね。。。

ms23(5566).jpg

何事もなかったかのように、山へ入っていきました。
今年も鹿を見て、狐を見て、熊さんだけは対面しなかったです。逆に対面したらそれはそれで問題なんですけど・・・(汗)

ms23(5567).jpg

では次へ行きまSHOW

ms23(5568).jpg

気になるストア発見!フレッシュかわ井!!

ms23(5569).jpg

キタキタキタぁ~~!!!

ms23(5570).jpg

さ~山登りしましょw

ms23(5571).jpg


恵山道立自然公園

ms23(5575).jpg

施設名:恵山道立自然公園
HPはコチラ(恵山道立自然公園

硫黄の煙が立ち昇っております。登山することが出来るようですが、時間が押しているので遠くから眺めるだけにしました。登山だと頂上まで約70分だそうです。それでも迫力がありますね。。。

ms23(5572).jpg

記念にパシャリ!

ms23(5574).jpg

あちらに見えるは本州大間ですね。。

ms23(5576).jpg

それでは次へ行こう

ms23(5577).jpg

ms23(5579).jpg

道の駅はスルー!

ms23(5580).jpg

最後の目的地は・・・

ms23(5581).jpg


北海道~本州 最短の後17.5km

ms23(5582).jpg

大間をバックに記念にパシャリ!

ms23(5583).jpg

あんな近くに大間が見えるんですよ・・・

ms23(5584).jpg

それでは函館に戻り。。。

ms23(5585).jpg

ガソリンは オカモトセルフで給油。

ms23(5586).jpg

基本北海道ツーリングは、ガソリンはオカモトセルフで給油しましたが、メチャクチャ安かった!

恐ろしいことに1L当たり10円くらい違うんですよ。なんで安いのか不明ですが、スタンドはENEOSの看板を掲げているので、変なガソリンを使っているわけではないと思いますが・・・北海道の謎の一つです。

ms23(5587).jpg

北海道ツーリング 6日目終了!

走行距離:238.8km

燃費:23.5km/L

ms23(5588).jpg


函館湯の川温泉 海と灯

ms23(5608).jpg

施設名:函館湯の川温泉 海と灯
HPはコチラ(函館湯の川温泉 海と灯

北海道最後の夜は少しだけ贅沢して温泉宿へ宿泊することにしました。。。函館の温泉といえば、湯の川温泉が有名なようなのでそこにしました。

ms23(5589).jpg

部屋は大きくて綺麗でした。

ms23(5590).jpg

低層階なので景色はイマイチですが、期待は大浴場からの見晴らしが良いとのことでコチラにしました。

ms23(5591).jpg

それではまず温泉へ行こう!

ms23(5597).jpg

それでは温泉に入ろう!中は撮影禁止でしたのでHPから写真を拝借すると・・・

ms23(5598).jpg

こんな感じでメチャクチャ眺望が良かったですね。

img_spa2.jpg
(写真は函館湯の川温泉 海と灯のHPより)

それでは夕食ですが、早めにチャッチャと取りたいと思います。
しかし、お酒はダメダメ!!

ms23(5592).jpg

いくらかけ放題!これまたメチャクチャうんめー!!!

ms23(5593).jpg

どれもこれも美味しかったです。
特にホタテバターがメチャクチャうんめー!!!


ms23(5594).jpg

函館といえば塩ラーメン!ってことで頂きました。

ms23(5595).jpg

最後にデザートまでしっかり食べて終了です。
さ~寝ようかぁーってことにならず、夜間に最後の目的地へ行きます。

バイクで夜散歩しよう!

ms23(5596).jpg

バイクで出かけたのは、なんと函館山の夜景です!

函館山には、バイクで登ることはできません。しかし、意外と知られていないのが、
バイク無料の駐輪場があるんですよ!

従ってライダーならバイクで函館山ロープウェイ乗り場まで行き、バイクを駐輪して、ロープウェイで山頂へ行く!ってパターンが一番ベストかと。。。

ちなみにバイクの無料の駐輪場の住所は・・・
函館山ロープウェイ二輪駐車場 北海道函館市青柳町8
Googleマップで検索して頂くとわかりやすいと思います。

ms23(5599).jpg


函館山ロープウェイ

ms23(5600).jpg

観光地価格なので、往復1,800円也!

ms23(5601).jpg


函館山夜景

ms23(5759).jpg

日本三大夜景の一つだそうです。ちなみに日本三大夜景とは、北海道函館市の函館山、兵庫県神戸市の摩耶山、長崎県長崎市の稲佐山の3スポットを指します。

ワタシ的には長崎の夜景も行きました!
(当時の様子はこちらからどうぞ!長崎Touring!長崎の名所、名物と感動と(6日目後半)♪

残るは兵庫県神戸市の摩耶山・・・これもいずれ行きましょうw

ms23(5605).jpg

翌日は北海道ツーリング最終日です。最終日も観光満載のツーリングを企画していたのですが、
日本気象協会のアプリでは・・・函館・・朝からずーっと大雨!

ms23(5602).jpg

最終目的地苫小牧・・・ずーっと大雨!

ms23(5603).jpg

Yahoo天気予報でも・・・函館・・朝から大雨!

ms23(5604).jpg

最終目的地苫小牧も・・・やっぱ大雨!

ms23(5606).jpg

これで最終日は移動のみ!と決心しました(T_T)

北海道ツーリング 6日目の走行ルートはこんな感じでしたヨ。

20230714.jpg

あ~昨年も最終日は大雨!ツイテいないと取るか、骨休みしろと取るか・・・プラス思考で考えるしかないよね。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | 北海道ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2023/08/18 06:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

桜巡り ツーリング
812さん

美瑛富良野バイクツーリング行ってき ...
あきら2さん

函館山
ブレK5@wildcatさん

見た目と音が一番好きな車両
7号さん

大型連休後半バイクツーリング
あきら2さん

24年6月函館旅行(備忘録)
HALKYさん

この記事へのコメント

2023年8月18日 16:49
ホテル検索したけど、1人じゃ空きねー!

( ̄▽ ̄)


美味そうなご飯に…。

夜景良いですね〜‼️


神戸は近いので行けますが(^^)

函館かぁ。行ってみようかなぁ…

9月渡道予定です。(^∇^)
コメントへの返答
2023年8月18日 22:31
コメントありがとうございます。

えーホテル空きないですか。
いやーインバウンドで外国人観光客が増えていたから皺寄せがきてますかね。。。

夜景は是非とも行ってみてください。オススメですよ。その際、是非バイクで。紹介した駐輪場はあまり知られてないようで、ガラ空き状態だったので。
一般的ば帰りのバスもタクシーも行列でしたから😅

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツイン燃料添加剤投入(15回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8194132/note.aspx
何シテル?   04/19 19:14
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
6 7 89 101112
13 14 1516 17 1819
20 21 2223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation