• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月16日

三気筒の加速感抜群!YAMAHAのXSR900試乗記♪

三気筒の加速感抜群!YAMAHAのXSR900試乗記♪
XSR900試乗記

ms23(6570).jpg

XSR700試乗の翌日にまたまた訪ねてみた。。。

XSR900

ms23(6561).jpg

基本スペック

全長 (mm) 2155
全幅 (mm) 790
全高 (mm) 1155
ホイールベース (mm) 1495
最低地上高(mm) 140
シート高 (mm) 810
車両重量 (kg) 193

気筒数 3
シリンダ配列 並列(直列)
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 888

最高出力(kW) 88
最高出力(PS) 120
最高出力回転数(rpm) 10000
最大トルク(N・m) 93
最大トルク(kgf・m) 9.5
最大トルク回転数(rpm) 7000

燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 14
燃料(種類) ハイオクガソリン

エンジンオイル容量※全容量 (L) 3.5
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 2.8
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 3.2

ms23(6562).jpg

3発の900ccということもあり、アクセルひねると唸るような加速感が得られます。
ただ、XSR700は割りと背筋が伸びるような姿勢で乗車できるのですが、900はかなり前傾姿勢です。同じXSRの冠でも全く性格の違うバイクってことになりますね。

ms23(6563).jpg

シートは割りと硬めで長時間だと痛くなること間違いないだろうなぁ~と想像できそうです。ちなみに30分も走ればムズムズしてきましたので(笑)

ms23(6564).jpg

メーターはシッカリ見やすい液晶ディスプレイでした。あれこれハイテク制御満載だそうですが、今乗っているCRF1100Lアフリカツインもそんなハイテク機能を使うことなんて全くと行っていいほどないです。

なので、個人的にはそこの魅力を感じませんね。。。

ms23(6565).jpg

やっぱYAMAHAはデザインが抜群に良いなぁ~と思います。リアボックスなんて野暮ったいものは似合いません!と宣言されているかのようです。
しかし、長年バイク乗っていると【せいぜい150km前後の近場チョロチョロ】なら収納なんて考える必要ないのですが、平均300kmツーリングしている身としては、収納は大きな課題なんですよね・・・これだけが気になるところですね。。。

ms23(6567).jpg

無事返却して終了!

個人的な感想とすると、加速感であったり、コーナーリングのスッと入れる良さであったり、デザインであったり良いバイクであることは間違いないのですが、ワタシ的なロングツーリング中心の使用スタイルからすると選択肢としては考えにくいかなぁ・・・って言うのが正直な感想です。

ms23(6568).jpg

やっぱこういうトップボックスを付けたいんですが・・・

ms23(6571).jpg

GIVIのこのトップボックス良さげだなぁ・・・

ms23(6572).jpg

ってことでYAMAHA試乗記終了です。

クルマもそうですが、それ以上にバイクは個人の好みが物凄く分かれるなぁ~ってホント感じますね。
バイクとしては良いけど、自分が乗るには・・・ってあるもんなぁ・・・こんなにバイクが好きだけど、クルマでオープンカーって憧れないんですよね・・・コレばっかりはね。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | 我が家 | 日記
Posted at 2023/10/16 06:34:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル交換
モンテカルロAP1さん

春が来た
まっちゃーん!さん

ドカティ初挑戦的オイル交換して試走 ...
ホワイトコウキさん

オイル交換準備よし?
アンリミ2013さん

この記事へのコメント

2023年10月16日 7:12
おはようございます
このバイクは発表時点から気になってましたよ〜
大阪モーターサイクルショーで現物を見ました。
美しい〜 70年代の雰囲気
ツーリングバイクではない!
サイドバックは似合わない。
コロナ禍でいつ入るかわからないのでCB400SFの予約に行きましたが、既に完売でした。
コメントへの返答
2023年10月16日 9:15
コメントありがとうございます。

そうなんですよ!やっぱヤマハが作るバイクは美しいなぁ~って感じるものが多いですよね。
雰囲気も古さを感じながら、新しさの融合が今の私の気持ちをグラつかせます😅

このバイクには積載機能は似合いませんよね・・・ホント、ここは悩ましいところでして、もう少しロングツーリングに行きたいので、CRF1100Lアフリカツインを降りるのはもう少し先にしようかと思ったところでした。。。😊

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation