• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月22日

ハンディ無線機のアンテナ購入♪

ハンディ無線機のアンテナ購入♪
無線機のアンテナ購入

ms23(7662).jpg

最近、自分の中でアマチュア無線ブームとなっておりまして・・・ついまた購入してみることに・・・

ダイアモンドアンテナ SRH805S

ms23(7663).jpg

144/430/1200MHz帯小型ハンディーアンテナ(レピーター対応型)(DIGITAL対応) 【広帯域受信対応】
●価格:3,080円(税込)2,800円(税別)
●全長:4.5cm●重量:15g
●インピーダンス:50Ω●耐入力:10W FM●接栓:SMA-P
●形式:1/4λ、エアーバンド150/300/450/800/900MHz帯受信対応
●空中線形式:単一型~HPより~

だそうです。

ms23(7664).jpg

装着してみると、メチャ短い!

ms23(7665).jpg

バイク用無線機のFTM-10Sは製造中止で、今後無線機を利用する場合にはハンディ無線機での運用しかないのです。
以前購入したSTANDARDのVX8Dが今後は活躍する機会が出てきそうです。

先ずは使えそうかどうか、試してみようっと。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | お買い物 | ショッピング
Posted at 2024/01/22 21:50:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

10m ハンディ
evo_yonさん

アマチュア無線関連機器の整理(処分)
h_nobuさん

全長7.2mGPアンテナ分解
MONSTERの移動運用記さん

アンテナ用に釣り竿バック新調
MONSTERの移動運用記さん

セレナ 無線アンテナ マグネット基 ...
rtec3さん

設備天日干しとV/U帯のGP売却
MONSTERの移動運用記さん

この記事へのコメント

2024年1月22日 23:04
うちのはスタンダードのVX-6です。
3つ目なんですが、大して活躍しておりません。
このアンテナは短くて良さそうですね。
コメントへの返答
2024年1月23日 23:55
コメントありがとうございます。
おースタンダードVX-6ですか。
私にはvx8dだと完全持て余し気味ですから😅

割と傘張らず使い勝手は良いです。バイクツーリング運用なので、せいぜい離れても1〜2kmですから、問題ないかなぁ・・・😅

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation