• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月29日

石川TOUR!SSTRの聖地千里浜なぎさドライブウェイ♪

石川TOUR!SSTRの聖地千里浜なぎさドライブウェイ♪
聖地千里浜なぎさドライブウェイ

ms24(3348).jpg

2024年は10月に開催されるSSTRの聖地巡礼へ行ってみた。。。

2024年7月14日(日)曇のち雨

中能登はクーラーがなくても涼しく、ぐっすり眠れた結果、朝に小鳥の声で朝5時に目が覚めてしまいました。
折角ですから宿の周辺を散歩してみます。。。

ms24(3324).jpg

能登を回って改めて感じたのは、古民家のような建物や、かなり年季のある建物が多く、その多くの屋根は殆ど瓦でした。
阪神・淡路大震災の時、瓦屋根と比べるとスレート屋根等の軽量屋根が被害が少なかった報道を見ておりました。

建造物は文化に色濃く影響されますので、なかなか変えることはできないし、文化的な背景から維持されるものもあると思います。
この辺りの判断は、本当に難しいなぁ・・・と思います。最近では軽量瓦も登場しているようですが、お値段も高いそうで悩ましい限りです。

ms24(3325).jpg

立派な家屋が・・・

ms24(3326).jpg

ms24(3327).jpg

コチラの地域の氏神様

ms24(3328).jpg

ms24(3329).jpg


おり姫の宿くつろぎ

ms24(3330).jpg

施設名:おり姫の宿くつろぎ
HPはコチラ(おり姫の宿くつろぎ

朝食も手作りのものでどれもこれも美味しかったぁ~

ms24(3331).jpg

食後に珈琲まで提供いただきました。しかも、食後を見計らって挽きたてで頂き、ちょっとした心遣いが心くすぐるサービスです。
大変お世話になりました!またお伺いします!!!

ms24(3332).jpg


のと里山海道

ms24(3333).jpg

ms24(3334).jpg

到着!

ms24(3335).jpg


能登千里浜レストハウス

ms24(3336).jpg

ms24(3337).jpg

ms24(3339).jpg

ms24(3338).jpg


SSTR CAFE chirihama sunset base

ms24(3341).jpg

CRF250ラリー発見!

SSTRに参加しているライダーさんと会話させて頂くことができました。
ライダーさんはここ能登が地元のようで、過去は千葉から出発して千里浜を目指されたそうです。

ms24(3342).jpg

被災地をボランティアで回るライダーさんには、【能登応援】ステッカーが配布されるようで、現地の方との無用なトラブル防止に役立っているんだとか。お話を伺うことで、現地の皆さんは、他県民を暖かく向け入れて頂いていることを強く感じました。

早期復興には、現地へ趣き直接支援することが、能登の皆様の力になるのだと、改めて感じることができましたねぇ。

ms24(3343).jpg


千里浜なぎさドライブウェイ

ms24(3344).jpg

砂浜快走!

ms24(3345).jpg

ms24(3346).jpg

ms24(3347).jpg

いつもの今井浜口前にて。。。

ms24(3350).jpg

ms24(3349).jpg


道の駅 高松

ms24(3351).jpg

少しばかりではありますが、支援に協力させて頂きました。

ms24(3352).jpg

福井県の皆様 おじゃましま~す!!!

ms24(3353).jpg

今回の能登半島の旅では、涙する場面もありましたし、逆に元気をいただく場面もありました。
2024.10.19に改めて、地元横浜から千里浜なぎさドライブウェイを目指します。またその時に【能登半島を】【石川県を】微力ながら元気にできればと思っております。

石川県からこんなメッセージも届いておりましたので共有します。
『能登のために、石川のために 応援消費おねがいプロジェクト』

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | 中部ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2024/07/29 08:36:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SSTR2024迷いに迷って参戦決 ...
バビロニアさん

能登Touring!after_S ...
バビロニアさん

祝・みんカラ歴2年!
ピッピ@レボさん

SSTR(サンライズサンセットツー ...
Childstoneさん

SSTR2024!雨と風のSSTR ...
バビロニアさん

千里浜
たーぼう♯さん

この記事へのコメント

2024年7月29日 20:54
250ラリーはおいらが入ってるクラブ員だ~
今年はSSTRにかかる参加費を寄付金にしたので
不出場にしました!
というより、秋は時間短くて?

コメントへの返答
2024年7月30日 6:51
コメントありがとうございます。
ラリーの方はお仲間でしたか。
大変気さくな方で、色々お話し頂きました。

秋のSSTRは不参加ですか。確かに日照時間が短いですからね。今年は能登半島で立ち寄りポイントがあるようなので、そうでなくてもキツイかもしれませんね。

今回は天候に恵まれたら、after SSTRで再度七尾方面へ出向き、幾ばくかの散財をしようかと考えております😊

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation