• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月21日

宮城Touring!塩釜の市場と寿司と神社と♪

宮城Touring!塩釜の市場と寿司と神社と♪
塩釜の市場と寿司と神社と

TH(47).jpg

とうとう冬の北海道へ向けてヨーソロー!

2024年12月28日(土)晴れ!

年末年始は以前から企画していたクルマで北海道旅行へ行くことにしました。

「吹雪は大丈夫だろうか?」
「路面の凍結は大丈夫だろうか?」
「寒さはどうなんだろう・・・」


等などの心配もありましたが、銀の世界を一度目に収めたいと思ったので、意を決して行くことにしました。

しかし、ここで夏場のバイク旅行と違い問題が。
新潟から新日本海フェリーでいつも北海道へ上陸していたのですが、低気圧の関係で大雪予報。
最悪高速道路は予防的閉鎖も!フェリーに間に合わない恐れも!

ってことで最初の予約は新日本海フェリーでしたが、近くなってから急遽太平洋フェリーに変更しました。

冬の北海道へ行く方は、フェリー選択は要注意ですよ!


友部サービスエリア

TH(2).jpg

バイクと違い車だから交代交代で運転できるのがありがたいです。

TH(1).jpg


南相馬鹿島サービスエリア

TH(4).jpg

ここで車中泊!意外と寒くなくて良かったぁ~

TH(3).jpg

塩釜ツーリング0日目

走行距離:326.1km

TH(5).jpg

宮城県の皆様 おじゃましま~す!!!

TH(6).jpg

仙台の皆様 おじゃましま~す!!!

TH(7).jpg


塩釜水産物仲卸市場

TH(8).jpg

TH(9).jpg

マグロの試食がメチャうんめー!!!

TH(10).jpg

TH(11).jpg

いちご安っ!

TH(12).jpg


たまご工房

TH(13).jpg

卵焼きを頂きました。

TH(14).jpg

TH(15).jpg

マグロのカマ・・・買っても焼けねぇよなぁ~(笑)

TH(16).jpg

塩釜には普通にクジラを販売しておりました。。。

TH(17).jpg


カネヒコ中村水産

TH(19).jpg

殻付き牡蠣・・・松島さんの牡蠣は有名ですよね

TH(18).jpg

普通に美味しかった。人生で一番うまかったのは隠岐の島牡蠣。その次は厚岸の牡蠣だったなぁ~

TH(20).jpg

TH(21).jpg


廻鮮寿司 塩釜港

TH(22).jpg

店名:廻鮮寿司 塩釜港
食べログの記事はコチラ(廻鮮寿司 塩釜港

TH(29).jpg

以前仙台に住んでいた時に、めちゃくちゃ来た回転寿司店です。
この店で初めてサンマ握りを食べました。その時の感動は今でも忘れられませんねぇ~

TH(23).jpg

実は回転寿司といっても今は殆ど回ってなくて注文形式なんですよ。

TH(24).jpg

寒ブリとかアジとか

TH(25).jpg

牡蠣とか白子とか

TH(26).jpg

ビントロの中落ちがメチャうんまかった!

TH(27).jpg

あら汁もうんめー!!!

TH(28).jpg


浦霞 酒ギャラリー

TH(30).jpg

宮城で有名な佐浦酒造さん。こちらの浦霞を船内で飲むためにお買い上げ!
もちろん!限定品でねw

TH(31).jpg

TH(32).jpg

塩釜に来たらここに寄らないとねw

TH(33).jpg


鹽竈神社

TH(34).jpg

神社名:鹽竈神社

鹽竈神社は、全国にある鹽竈(鹽竃・塩竈・塩竃・塩釜・塩釡)神社の総本社です。

TH(35).jpg

TH(36).jpg

TH(37).jpg

TH(38).jpg

TH(39).jpg

TH(40).jpg

お次はこちら

TH(41).jpg


多聞山

TH(42).jpg

TH(43).jpg

TH(45).jpg

良い景観ですね。。。

TH(44).jpg

イオンでお買い物

TH(46).jpg


太平洋フェリー 仙台港のりば

TH(49).jpg

塩釜ツーリング1日目

走行距離:439.1km

TH(48).jpg

バイクがいない!!!

TH(50).jpg

乗船開始。

TH(51).jpg

クルマで初乗船!!!

TH(52).jpg

冬場なのでお風呂入って温まります。。。

TH(53).jpg

今回はツインではなく、こんな感じのお部屋を。

TH(54).jpg

やっぱ、SAPPOROクラッシックでしょ

TH(55).jpg

塩釜市場で購入したもの。。。

TH(56).jpg

TH(57).jpg

めちゃウメェ~~~!!!

TH(58).jpg

浦霞でグビッと。

TH(59).jpg

それでは北海道へ。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | 東北ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2025/01/21 23:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ナイス!
釣月耕雲さん

奈良からの、寄り道〜
プレ(旧プレステージ2)さん

2024年最後のイベント…カキオコ ...
トミーっすさん

2025.07.02 道の駅めっく ...
094nokkunさん

富浜緑地に行ってきました!
西荻 北斗さん

代替案
Byu@新潟さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation