• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月20日

Amazonでクルマの予備品をポチりと♪

Amazonでクルマの予備品をポチりと♪
クルマの予備品をポチりと

TH(597).jpg

スタッドレスタイヤを買い替えようか、どうしようかと思ったんですが救世主が現れた。。。

Pronese ゴム硬度計 Aタイプ

◎【Pronese製硬度計】Pronese製Type-A型、ゴム・プラスチック用硬度計です。色々な物質の硬さを人間が感じる曖昧な硬さを数値化して簡単に測定できます。(仕様は画像を参考してください。)
◎【特 徴】Pronese製硬度計の文字盤が色付きします。数字の部分が硬さによって、3種類の色に分かれます。指針がオレンジ色で、見た目は良くて数字も読みやすいです。
◎【特 徴】本製品は標準型の硬度計、硬度は0から100の値で表示します。本体は合金材料で作られて、防錆性、細かい技量と耐久性を持っています。
◎【用 途】TYPE-A型は、低硬度から中硬度の 一般的なゴム、合成ゴム、軟質ゴム、多樹脂、軟質プラスチック、革などの硬度を測定するのに適しています。

TH(595).jpg

かなり評判が良い商品だったので、メチャクチャ気になってまして

TH(596).jpg

へぇ~意外や意外!硬度が53ってことでまだまだ全然OKじゃん!

TH(594).jpg

エーモン(amon) バッテリーターミナル B記号

バッテリーの端子のボルトを紛失してしまったので、買い替えました(泣)

TH(598).jpg

エーモン(amon) エアバルブキャップ 8827

紛失したとき用にお買い上げ。

TH(599).jpg

ってことでクルマとバイクをメンテナンスしましょ

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | お買い物 | クルマ
Posted at 2025/02/20 12:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検準備 Amazonでエーモン( ...
そっくんのお兄ちゃんさん

デジイチのラバーグリップの修理
shirakabaさん

AW11 MR2 エンジンマウント ...
t.m.wさん

未来工業製防水ウオルボックス鍵付の ...
buntyahさん

【そのスタッドレス、本当に大丈夫? ...
希少車買取モビックさん

いきなり故障 ?Amazonで買っ ...
そっくんのお兄ちゃんさん

この記事へのコメント

2025年2月20日 22:12
今どきのスタッドレスは、発砲ゴムやらシリカやら劣化防止剤も
入ってるからゴムが固くなりにくいですよね!
昔のスノータイヤとは大違い!
北海道など気温がひくすぎると普通タイヤでも走れます・・・
タイヤと路面に水の膜が出来なければ・・・
露助が稚内で買っていくタイヤは夏タイヤ買っていくのは
気温が低すぎて普通のタイヤで走れるからだそうですよ
コメントへの返答
2025年2月21日 7:38
コメントありがとうございます。
確かに今のスタッドレスタイヤは劣化しにくい材質なのかも知れませんね。ホント、今回測定して驚きました。
北海道の低温タイヤ事情は知りませんでした。
夏場でも結構低温のところもありますもんね。勉強になるなー😊

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation