• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バビロニアのブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

福島Touring!スカイラインと硫黄温泉♪

福島Touring!スカイラインと硫黄温泉♪
スカイラインと硫黄温泉

ms20(5826).jpg

紅葉の時期だったからか、クルマ・BIKEともに多かったなぁ~

2020年10月31日(土)晴れ!

お腹も満たされたので、お次は宿方面に向かいながら山登りをします。。。
その前に、福島で美しい沼に行きたいと思います。。。

ms20(5765).jpg

ms20(5767).jpg

気持ちいい道が続く・・・

ms20(5769).jpg

色づいているような、終わっているような・・・

ms20(5770).jpg

ms20(5772).jpg

大分上がってきたらイイ感じの色付きに・・・

ms20(5775).jpg

ms20(5776).jpg

ms20(5778).jpg


五色沼自然探勝路

ms20(5779).jpg

ちょうど見頃を迎えてました。。。

ms20(5780).jpg

ms20(5794).jpg


柳沼

ms20(5781).jpg

ms20(5782).jpg

こんな感じで足場はイマイチなので歩きやすい靴がBETTERです

ms20(5785).jpg


青沼

ms20(5787).jpg

\ じゃ~ん /

ms20(5784).jpg

ms20(5786).jpg

ms20(5793).jpg

紅葉のワンシーン!

ms20(5789).jpg

ms20(5790).jpg


るり沼

ms20(5791).jpg

それっぽい写真!

ms20(5792).jpg

この先まで遊歩道はありますが、次があるのでこれくらいで引き返します。。。

ms20(5795).jpg

では、次行きます!

ms20(5796).jpg

駐車して、何度も見ているここへ!

ms20(5801).jpg


三湖パラダイス

ms20(5797).jpg

ms20(5799).jpg

ms20(5800).jpg

では次を目指しましょう!

ms20(5802).jpg

ms20(5803).jpg

ms20(5804).jpg

ms20(5808).jpg

左に曲がりまーす!

ms20(5809).jpg

ms20(5810).jpg

日本の道100選!

ms20(5814).jpg

ms20(5815).jpg

ms20(5816).jpg

ms20(5817).jpg

段々と標高が高くなってきました。。。

ms20(5818).jpg


磐梯吾妻スカイライン最高点

ms20(5821).jpg

ここでーす!

ms20(5820).jpg

吾妻小富士に行くことなく、下っていきます。。。

ms20(5822).jpg

ms20(5823).jpg

最高の眺めやね!

ms20(5824).jpg

記念にパシャリ!

ms20(6074).jpg

さー行こう!!!

ms20(5828).jpg

ms20(5829).jpg


不動沢橋

ms20(5831).jpg

昔はココに橋がかかっていたいようです。。。

ms20(5832).jpg

ms20(5833).jpg

本日の走行距離:486.6km

燃費:22.8km/L

ms20(5857).jpg


高湯温泉 花月ハイランドホテル

ms20(5835).jpg

本日のお宿に到着です!もちろん、楽天でGO TOを使ってますので、かなりお得に宿泊できます。。。
もちろん、宿泊では屋根付きの宿は確認済みでした!これはイイっす!!

ms20(5834).jpg

部屋は広めでいい感じ!

ms20(5836).jpg

今回宿泊したら、地域共通クーポンを頂いたので、珍しくホテルのBEERを頂くことに。
シッカリ使って還元しないとねw

ms20(5837).jpg

コチラの温泉は白濁の温泉で、大昔に来たことも合って再訪となりました。
食事はこんな感じで。。。

ms20(5838).jpg

ms20(5839).jpg

ms20(5840).jpg

ms20(5841).jpg

ms20(5842).jpg

クーポンがあればこんなのもやっちゃいます!(クーポンなくてもやってますが(笑))

ms20(5844).jpg

どれもこれも美味しゅうございました。。。

ms20(5843).jpg

ms20(5845).jpg

ms20(5846).jpg

ms20(5848).jpg

〆はわっぱ飯で!

ms20(5849).jpg

ご馳走様でした。疲れていたので直ぐに寝てしまいました。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2020/11/19 07:08:41 | コメント(3) | 東北ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツイン燃料添加剤投入(15回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8265397/note.aspx
何シテル?   06/15 09:13
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation