• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バビロニアのブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

MT-25の立ちゴケメンテをやってみた♪

MT-25の立ちゴケメンテをやってみた♪
立ちゴケメンテ

ms21(5551).jpg

次女チャマが立ちごけしたというので、軽くキズ消しメンテをしてみることに。。。

どうやら転回時に立ちごけしたらしいのですが、不幸中の幸いで体を痛めることなく、MT-25のボディーを軽く擦っただけだっただけのようです。

エンジンガードのおかげで、MT-25本体にも大きな傷はなかったようですが、立ちごけ箇所は気になるようです。昔何度もシルバーウイングGTでコケた時に塗装したので、その時のワザを使う時がきました(笑)!

使うのはモノタロウ シャーシーブラック 油性!

ms21(5552).jpg

おすすめポイントは・・・シャーシーやフレーム等に強力な保護被膜を形成し、雨・雪・泥・塩・ホコリ等によるサビや塩害を防ぎます。塗装が均一に塗れ、さらに重ね塗りもできます。

ms21(5553).jpg

ってことで、倒した箇所を養生して準備します。本来なら傷がわからないように研磨するのですが、本人からわからないようになればOK!ということだったので、研磨せず早速塗っちゃいました(笑)

ms21(5544).jpg

乾いたら塗り、乾いたら塗りの三度塗りしてみた。。。

塗る時はいきなりスプレーをかけるのではなく、噴霧の程度を確認しながらサッと吹着付ける。液ダレにならないよう、吹き付ける量も抑えめで(新聞がかなり黒くなっているのは試しているからです。)

ms21(5545).jpg

同じくマフラーも傷ついていたので、シャーシブラックを三度塗り!

ms21(5546).jpg

よく見ればわかるけど、何となくキズは目立たなくなりました。コレで錆止めになったのでOKでしょ

ms21(5547).jpg

マフラーは自分でも完璧と思えるような塗り方ができましたネ。

ms21(5548).jpg

乗ってる本人が納得しているのでこれはこれでOKということで。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2021/10/23 06:43:16 | コメント(1) | MT25 | 趣味

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツイン燃料添加剤投入(15回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8265397/note.aspx
何シテル?   06/15 09:13
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation