• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バビロニアのブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

北海道Touring!最北限の島それが礼文島♪

北海道Touring!最北限の島それが礼文島♪
最北限の島それが礼文島

ms22(6954).jpg

滅多に撮ることができない空港に横付けのBIKE写真。この空港は取り壊されず、そのままなのかなぁ。。。

2022年9月19日(日)悲しいくらい雨!

天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内の朝食は豪華でした!
AM5:30から朝食を取ることが出来ます・・・今まで数多くのホテル旅館を宿泊しましたが、5:30からOKはここだけです!

朝イチで食事して、6:30のフェリーに乗らなければならないので、急いで掻き込みます。

ms22(6926).jpg

いくらかけ放題!くぅ~~~堪んねぇーなぁー!!

ms22(6927).jpg

ms22(6929).jpg

刺し身もうんめー!

ms22(6928).jpg

あっという間に完食です。

ms22(6930).jpg

最後は北海道のエナジードリンク カツゲンで〆ます。

ms22(6931).jpg

出発は6:04

ms22(6932).jpg

急いで向かいます。。。

ms22(6933).jpg


稚内フェリーターミナル

ms22(6934).jpg

フェリー会社:ハートランドフェリー
HPはこちら(ハートランドフェリー

予定では利尻島回って、礼文島を周る予定でしたが、生憎の雨。
しかも止みそうもないので、予定を変更して礼文島だけ回ります。

ms22(6935).jpg

ハートランドフェリーは何がビビるかというと、船内で転回しなければならないんですよ。しかも、下は雨で濡れているし・・・

ms22(6936).jpg

船内へ・・・

ms22(6937).jpg

ms22(6938).jpg

礼文島が見えてきましたよ・・・

ms22(6939).jpg

さ~下船です

ms22(6940).jpg

ms22(6941).jpg

まずは北上します

ms22(6942).jpg

ms22(6943).jpg

ココで問題発生!
なんと、なんと無線のマイク配線がブチ切れました!

この時点から無線で会話することが出来なくなるハプニング。
いや~直す術が何もないので・・・(泣)

ms22(6944).jpg

ms22(6945).jpg

お~良い感じ!

ms22(6946).jpg

漁村は割りと今風の建物が多いかなぁ・・・

ms22(6947).jpg


アザラシの見える場所

ms22(6948).jpg

ms22(6949).jpg

因みにアザラシを見たい方は、金田ノ岬に向かう海岸線を走ると見える確率が高いそうです。

ms22(6950).jpg

ms22(6951).jpg

晴れたらメチャ気持ちイイだろうねぇ~!

ms22(6952).jpg

ms22(6953).jpg


礼文空港

ms22(6955).jpg

記念にパシャリ!
空港が本格稼働していたらこんな写真撮れないだろうからなぁ

ms22(6954).jpg

また海沿いを走ったらアザラシ発見!結構離れているところにいるので、スマホではまともに撮れませんのでご注意を。

ms22(6956).jpg


金田ノ岬

ms22(6957).jpg

最北限へ行こう!

ms22(6958).jpg

ms22(6959).jpg

ms22(6960).jpg

コガモではないよね・・・なんだろう?!

ms22(6961).jpg

ココから晴れたら絶景だったコースへ!

ms22(6962).jpg

ms22(6963).jpg

ms22(6964).jpg

ms22(6966).jpg

ms22(6967).jpg

ms22(6968).jpg

ms22(6969).jpg


トド島展望台

ms22(6971).jpg

良い眺め

ms22(6965).jpg

ms22(6970).jpg

ms22(6972).jpg

では次へ行こう!

ms22(7534).jpg

目的地到着!礼文島へ来たかった目的の場所です

ms22(6983).jpg

最北限の地で用を足す!

ms22(6974).jpg

あそこへ向けて歩こう!

ms22(6982).jpg


スコトン岬(最北限の地)

ms22(6975).jpg

ms22(6976).jpg

ms22(6977).jpg

ms22(6978).jpg

ここが最北限の地 スコトン岬になります!!!

ms22(6980).jpg

記念にパシャリ!

ms22(6981).jpg

では次へ行こう

ms22(6984).jpg

ms22(6985).jpg

北海道ツーリング、礼文島編は続きます。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2022/10/10 07:27:51 | コメント(4) | 北海道ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツイン燃料添加剤投入(15回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8265397/note.aspx
何シテル?   06/15 09:13
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation