• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バビロニアのブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

メンテの味方MonotaRO♪

メンテの味方MonotaRO♪メンテの味方MonotaRO♪

さてさて、いつもの如くAmazon!MonotaRO!AZ!へ触手を伸ばそうと思いネット徘徊していたら、MonotaROで気になるモノが目に飛び込んできたので、早速ポチッと攻撃開始!

詳細はブログを更新しましたので、こちらからどうぞ!⇒メンテの味方MonotaRO♪
Posted at 2018/01/29 08:36:09 | コメント(0) | お買い物 | クルマ
2018年01月23日 イイね!

神奈川Touring!2018年新春初詣でいざ鎌倉へ♪

神奈川Touring!2018年新春初詣でいざ鎌倉へ♪2018年新春初詣でいざ鎌倉へ♪

2018年1月4日(木)晴れ!

アッシは毎年必ず参拝する神社を決めております。
1社目は地元の氏神様。
2社目は神奈川・鎌倉にある鶴岡八幡宮
3社目は山梨・河口湖にある冨士御室浅間神社です。

1社目の地元の氏神様の参拝は当然ですが、2社目の鎌倉・鶴岡八幡宮は物心がついた時から毎年参拝している神社です。高校受験・大学受験・国家試験と、受験の際の神頼み時にいつもお世話になっておりました。神頼みの甲斐もあり、ほぼ希望を叶えて頂き、現在のアッシがあるのはこの鶴岡八幡宮のお陰で、アッシの守り神だと勝手に思い込んでおります。

そして3社目は最近マイブームである金運神社として有名な、河口湖・冨士御室浅間神社に参拝しております。以前は金運神社として新屋山神社に参拝していたのですが、何でも東日本大震災以降は氣の流れが変わり、冨士御室浅間神社に良い氣が集まっているんだとか。参拝の効果は・・・内緒です(笑)

さて、前置きが長くなりましたが、地元との氏神様には前日の1月3日(水)に行ったので、この日は2社目は鶴岡八幡宮へ。3社目の冨士御室浅間神社は、河口湖の近くにあり、この時期は路面が凍結していてBIKEでは行けないので、行くのは3月以降の春頃かな~。

さて、鶴岡八幡宮は自宅からそれほどそう遠くないので、出発時間は少し遅めの11時!

詳細はブログを更新しましたので、こちらからどうぞ!⇒神奈川Touring!2018年新春初詣でいざ鎌倉へ♪
Posted at 2018/01/23 00:47:53 | コメント(0) | 関東ツーリング | 旅行/地域
2018年01月21日 イイね!

長野TOUR!2018年お正月はノンビリ過ごしたのだ♪

長野TOUR!2018年お正月はノンビリ過ごしたのだ♪お正月はノンビリ過ごしたのだ♪

2017年12月31日~2018年1月2日

年末からお正月にかけて、プラ~っとお出かけしてきました。
31日まで長女がバイトだったので、出発は少し遅めの14時過ぎ!31日も14時を過ぎれば高速道路も空いてましたね。

ってことで関越自動車の高坂SAで、かなり遅めのランチを。

詳細はブログを更新しましたので、こちらからどうぞ!⇒長野TOUR!2018年お正月はノンビリ過ごしたのだ♪


Posted at 2018/01/21 22:16:13 | コメント(0) | クルマ旅(TOUR) | 旅行/地域
2018年01月20日 イイね!

千葉Touring!間近で見る飛行機の迫力♪

千葉Touring!間近で見る飛行機の迫力♪間近で見る飛行機の迫力♪

2017年12月30日(土)晴れ!

年末最後に軽く走りに行ってきました!

今まではどんなに寒くても、暗くてもバイクを走らせていたのですが、最近はあまりにも寒いと遠くに行く気になれず、日が出てないと走りに行く気になれない自分がおります(^o^;)

この日も陽が高くなりだした9時に出発!

詳細はブログを更新しましたので、こちらからどうぞ!⇒千葉Touring!間近で見る飛行機の迫力♪
Posted at 2018/01/20 09:43:39 | コメント(0) | 関東ツーリング | 旅行/地域
2018年01月17日 イイね!

Araiフルフェイス用の無線機マイクを交換す♪

Araiフルフェイス用の無線機マイクを交換す♪Araiフルフェイス用の無線機マイクを交換す♪

この日は平日に休暇が取れたので、たまたまお休みだったマロさんと会うことに。

マロさんと会う目的は、INTEGRA750車体の一部改造して頂くのと、自分のHELMETに装着されてるmicの相談でした。

以前マロさんに作って頂いたフルフェイス装着のmicは、理論的に十分問題なく使え、実際止まっている状態では全く問題がありません。しかし、過日Touringで使用した際、低速走行ではまだしも、高速走行ではどうにもこうにも私の声が全く聴き取れないと、バストロッキーメンバーからご指摘を頂きました。

このインカム作成当初は、マロさんに極力安く済ませて!と依頼しており、micは100円のコンデンサーマイクで運用することとなりました。このコンデンサーマイクですが、安くても立派な仕事をしてくれたようで、どうも音を拾う領域が広く、風切り音にも激しく反応。

色々な運用方法も検討したのですが、マイクを変更した方が良さそう!って結論になりました。

って事でBIKE専用マイクと、それ以外に予備パーツを求めてAKBへ!

電子パーツは、やはりマルツに色々揃っているの、ここでお買い上げw

alt

詳細はブログを更新しましたので、こちらからどうぞ!⇒Araiフルフェイス用の無線機マイクを交換す♪

Posted at 2018/01/17 12:20:59 | コメント(0) | 無線機 | 趣味

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 456
7 89101112 13
141516 171819 20
2122 2324252627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation