• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バビロニアのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

2りんかんからメールが来たので・・・♪

2りんかんからメールが来たので・・・♪
2りんかんからメールが来た

ms19(3610-1).jpg

2りんかんからこんなメールが来たので・・・当然覗いてみた。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2りんかん

ms19(3600).jpg

購入したのはコイツ!

CJ-2 PINLOCK クリア

ms19(3613).jpg

10%引きではなかなか売ってないのでLUCKYでした!

ms19(3614).jpg

今使っているシールドはご覧の通り傷だらけ・・・まー4年近く使っているからね

ms19(3615).jpg

ms19(3616).jpg

ってことで装着完了!

ms19(3617).jpg

これでまたクリアに見れるぞっと\(^o^)/

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
Posted at 2019/07/31 06:09:15 | コメント(0) | お買い物 | ショッピング
2019年07月30日 イイね!

シルバーウイングGTに充電したが・・・♪

シルバーウイングGTに充電したが・・・♪
シルバーウイングGTに充電したが・・・

ms19(3592).jpg

少し電圧が低いのかなぁと思って充電してみたけど・・・
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

以前ご報告したシルバーウイングGTの突然のエンジンストールですが、原因不明のまま帰庫したのですが、結局また同じような症状が出て改善しません。一応電圧も気になるのでダメ元で充電してみることにw

先ずはバッテリーの電圧をチェックする作業から。

ms19(3591).jpg

トリクル充電開始。

ms19(3593).jpg

程なくして、電圧が正常であることが判明。バッテリーじゃないよねぇ。。。

ms19(3594).jpg

やっぱクランクセンサーが怪しいなぁ。。。

残念だけど、ハニーが乗りたくないって言い出すし、次のステージへ向けて準備を始めたので、手放す方向で検討することにします。好きなBIKEだったけど、INTEGRA750を乗るとフロントの重さがメチャ気になるし・・・潮時かなぁ。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
Posted at 2019/07/30 06:33:58 | コメント(1) | シルバーウイングGT | 日記
2019年07月29日 イイね!

INTEGRA750のチェーンメンテ♪

INTEGRA750のチェーンメンテ♪
INTEGRA750のチェーンメンテ

ms19(3516).jpg

いつもチェーンメンテですので、スルー推奨です(笑)
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

今回のメンテ時走行距離:48,004km

前回のメンテ時走行距離:45,824km

メンテまでの通算走行距離:2,180km

いつものAZ三兄弟!
特段説明しませんけど、これ以外使ったことないので、善し悪しはわかりませんが、個人的には満足しております。

ms19(3517).jpg

しっかり汚れを取って、綺麗になりました。

ms19(3518).jpg

ゴールドから段々と色が・・・

ms19(3519).jpg

それでもまだまだ使えそうなので、交換はまだまだ先かなぁ。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
Posted at 2019/07/29 05:55:06 | コメント(0) | INTEGRA750 | 日記
2019年07月28日 イイね!

AT限定大型二輪免許が大改正に♪

AT限定大型二輪免許が大改正に♪
AT限定大型二輪免許が大改正に

ms19(3717).jpg

BIKE仲間のsaishu3さんから頂いた情報をご案内!AT限定でもGold Wingにも乗れちゃうらしい・・・
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

私も大型二輪免許を取っても、乗ってるBIKEはHONDAのDCT付きのINTEGRA750です。
恐らく、仮に乗り換えるとしても、次もDCTのBIKEにするするつもりです。

ms19(907).jpg

ってことは・・・AT限定大型二輪免許でいいんじゃねぇ~って思えるんですが・・・
このAT限定大型二輪免許なぜか大型二輪としながら排気量は650ccまでしか乗れないってことなんですよ!

INTEGRAは750cc!このBIKEに乗るには大型二輪免許(限定解除)しかなかったのです。

それが今回の改正でこの650ccの限定がようやく解除される動きになったようです。
詳細は↓で確認してみてください!
Gold Wingにも乗れちゃう! AT限定大型二輪免許が排気量無制限に!!

そうなると、FJR1300ASだってOK!

ms19(3718).jpg

当然アフリカツインだって

ms19(3720).jpg

X-ADVはもちろん!

ms19(3719).jpg

NCシリーズだってOKです。。。

ms19(3722).jpg

ms19(3721).jpg

近いうちに、教習車もNC750のDCTになるんだろうなぁ・・・

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
Posted at 2019/07/28 08:31:43 | コメント(0) | INTEGRA750 | ニュース
2019年07月28日 イイね!

いつもの馬肉喰い放題!バストロッキーでカンパ~イ♪

いつもの馬肉喰い放題!バストロッキーでカンパ~イ♪
バストロッキーでカンパ~イ

ms19(3547).jpg

バストロッキーの飲み会をした。久しぶりに会ったけど、オッサン達は相変わらずでした。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

うま処 櫻

ms19(3548).jpg

店名:うま処 櫻
食べログの記事はこちら(うま処 櫻

おっさん達とカンパーイ\(^o^)/

ms19(3549-1).jpg

おっさん達との飲み会は何故かいつもここ!
お通しでこんなのが来た。

ms19(3550).jpg

たたき?

ms19(3551).jpg

煮込み?

ms19(3552).jpg

ユッケ

ms19(3553).jpg

刺し身・・・なんか以前に比べたら少しグレードが落ちたような・・・

ms19(3554).jpg

炒めもの

ms19(3555).jpg

なんだったっけ???

ms19(3556).jpg

ms19(3557).jpg

レバ刺しだったような・・・

ms19(3558).jpg

再度刺し身の盛り合わせ!

ms19(3559).jpg

ユッケは美味かったのもう一品!

ms19(3560).jpg

つくねだったと思う

ms19(3561).jpg

チョリソ

ms19(3562).jpg

ステーキ。これ美味しかったw

ms19(3563).jpg

なぜか最後にサラダが(笑)

ms19(3564).jpg

最近はTouringでご一緒してませんが、飲み会で近況連絡は取り合っております。
8月はTouring企画するかなぁ・・・

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
Posted at 2019/07/28 07:21:56 | コメント(1) | B級グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation