• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バビロニアのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

NC750Sに燃料添加剤初投入♪

NC750Sに燃料添加剤初投入♪
燃料添加剤初投入

ms20(5329).jpg

NC750Sにも添加剤をIN!!!

走行距離:18,191km

ms20(5339).jpg

AZ FCR-062 燃料添加剤

独自処方のPEAを主成分としたガソリン添加剤。少量の添加で、効果抜群。

高濃度洗浄剤がエンジン内部(吸気系、燃焼室)に蓄積されたデポジットを除去。
空燃比制御の乱れを正常化し、エンジンが持つ本来の性能(効率的燃焼)を取り戻します。
用途:ガソリン・ディーゼル用燃料の清浄、防錆
特長:●吸気系(吸気弁、吸気インポート、インジェクター)と燃焼室に蓄積されたデポジットの除去
●運動性能の向上と有害排ガス(炭化水素、CO、Nox)の低減
●燃費改善
●燃料系統(燃料タンク、吸気系、燃焼室)の防錆、腐食防止
成分:清浄剤、腐食防止剤

添加量(目安):自動車-40~60Lに約150ml、軽自動車-30Lに約75ml、バイク-5L毎に約15ml、2サイクル車-5L毎に約5ml

ms20(5327).jpg

NC750Sの燃料タンク容量は14L!

なので・・・約40mlを投下!

ms20(5328).jpg

よくよく考えたら、今まで一度も投下してなかったなぁ・・・ってことで、これでエンジンは絶好調でしょ!た・ぶ・ん(笑)

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2020/11/14 05:23:47 | コメント(0) | NC750S | 趣味
2020年11月13日 イイね!

静岡Touring!YAMAHA Communication Plaza♪

静岡Touring!YAMAHA Communication Plaza♪
YAMAHA

ms20(5565).jpg

YAMAHAのコミュニケーションプラザに行ってきた!やっぱココも最高やね!!!

2020年10月25日(日)晴れ!

次女チャマのご希望で、ここに来ました!

withコロナで工場見学等ができないところも多い中、コチラでは見学することができました。。。
(スズキ歴史館は土日はNGでした!)

ms20(5557).jpg


ヤマハ発動機 コミュニケーションプラザ

ms20(5616).jpg

施設名:ヤマハ発動機 コミュニケーションプラザ
施設のHPはこちら(ヤマハ発動機 コミュニケーションプラザ

施設の開館日は、HPで確認することをオススメします。。。

ms20(5558).jpg

YAMAHAと言えば、サッカーとラグビーですねw

ms20(5560).jpg

解説ナシでどうぞ!!!

ms20(5559).jpg

ms20(5579).jpg

この電動自転車なんと60万円だそうです!

ms20(5561).jpg

ロッシ!カッチョエエ~!!!

ms20(5564).jpg

FJR1300の白バイ!ほとんど見かけないけど、警視庁で見たことあります。。。

ms20(5563).jpg

シミュレーターもあります。。。

ms20(5566).jpg

ms20(5567).jpg

現在販売しているBIKEですねw

ms20(5583).jpg

ms20(5562).jpg

MT-10!現行販売車も跨げますw

ms20(5568).jpg

ms20(5569).jpg

ms20(5570).jpg

ms20(5575).jpg

ms20(5571).jpg

今は乗る気はないけど、年取ったらこれなのかな・・・

ms20(5572).jpg

デケェー!!!

ms20(5573).jpg

これなら雨にも大分濡れずに行けそうですねw

ms20(5574).jpg

YAMAHAはスノーモービルでもデザインがイイやねー。

ms20(5576).jpg

ms20(5577).jpg

ms20(5578).jpg

出川哲朗の充電させてもらえませんか?
(大好きで毎週欠かさぞ録画して見てます。。。)

ms20(5580).jpg

YAMAHAのクルマ・・・

ms20(5581).jpg

ms20(5582).jpg

YAMAHAの歴史!

ms20(5586).jpg

ms20(5585).jpg

浅間高原レースですねw

ms20(5587).jpg

1000分の1を刻んで来たレースマシン!

ms20(5588).jpg

ms20(5589).jpg

ms20(5598).jpg

ms20(5590).jpg

ms20(5591).jpg

ms20(5595).jpg

歴史を飾ったBIKE

ms20(5605).jpg

ms20(5592).jpg

ms20(5596).jpg

ms20(5593).jpg

ms20(5597).jpg

ms20(5599).jpg

これはレースマシンのタンデム仕様

ms20(5594).jpg

ms20(5606).jpg

Jordan YAMAHA!

ms20(5600).jpg

オフロード車

ms20(5602).jpg

TECH21懐かし~い!!!

ms20(5601).jpg

ms20(5603).jpg

ms20(5604).jpg

3階から。。。

ms20(5607).jpg

ms20(5608).jpg

ms20(5609).jpg

YAMALUBE

ms20(5610).jpg

パッソル&パッソーラ

ms20(5611).jpg

ms20(5612).jpg

STAR VENTURE

ms20(5614).jpg

ms20(5613).jpg

完全にGOLD◯INGですよ!(^_^;)

ms20(5615).jpg

最高に楽しかったです。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2020/11/13 05:31:59 | コメント(1) | 中部ツーリング | 旅行/地域
2020年11月12日 イイね!

静岡Touring!浜松の鉄道トンネルと自衛隊(後編)♪

静岡Touring!浜松の鉄道トンネルと自衛隊(後編)♪
鉄道トンネルと自衛隊

ms20(5542).jpg

浜松は見どころが多いから迷うねぇー

2020年10月25日(日)晴れ!

食後のTouringは、Google Mapで気になったトンネルへ行った見た!

ms20(5507).jpg


遠州鉄道旧奥山線 亀山トンネル

ms20(5508).jpg

鉄道の歴史・・・

ms20(5509).jpg

ms20(5510).jpg

マジでこんな細いトンネルを通っていたのかな・・・

ms20(5511).jpg

ms20(5519).jpg

ms20(5518).jpg

鉄道車輪が車止め!

ms20(5517).jpg

お次はこちら!

ms20(5513).jpg

ms20(5512).jpg

これって・・・

ms20(5514).jpg

銀河鉄道999じゃねー!

ms20(5515).jpg

鉄道の跡は遊歩道に。。。

ms20(5516).jpg

お次はここへ!

ms20(5550).jpg


エアパーク 航空自衛隊広報館

ms20(5521).jpg

施設名:航空自衛隊 浜松広報館
HPはこちら(航空自衛隊 浜松広報館

ms20(5520).jpg

館内の様子はコチラから!

ms20(5522).jpg

ms20(5525).jpg

ms20(5526).jpg

ms20(5527).jpg

ms20(5528).jpg

模型も精巧だね。。。

ms20(5530).jpg

ms20(5531).jpg

ブルーインパルス!

ms20(5532).jpg

ms20(5533).jpg

では見学!

ms20(5534).jpg

ms20(5535).jpg

ms20(5536).jpg

2代目ブルーインパルス!

ms20(5539).jpg

ms20(5538).jpg

ms20(5544).jpg

記念にパシャリ!

ms20(5543).jpg

初代ブルーインパルス?

ms20(5540).jpg

ms20(5541).jpg

ここからは本格的な戦闘機になりますねw

ms20(5546).jpg

ms20(5547).jpg

ms20(5548).jpg

ms20(5549).jpg

本日の予定はすべて終了したので、では帰ろう!

ms20(5551).jpg

西日が眩しい!

ms20(5552).jpg

富士山が紅富士でメチャキレイ!!!

ms20(5553).jpg

ms20(5554).jpg

大渋滞の予想だったので愛鷹PAでトイレ休憩

ms20(5555).jpg

走行距離:508.9km

燃費:24.3km/L

ms20(5617).jpg

浜松は以前だったら近く感じたんだけど、年齢を重ねたせいか遠く感じたなぁ・・・でもまだまだ走りますよw

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2020/11/12 06:57:17 | コメント(1) | 中部ツーリング | 旅行/地域
2020年11月11日 イイね!

静岡Touring!浜松の砂漠と餃子(前編)♪

静岡Touring!浜松の砂漠と餃子(前編)♪
砂漠と餃子

ms20(5490).jpg

太陽が眩し~い!砂漠が広がる!ココどこだ???

2020年10月25日(日)晴れ!

休日で天気が良ければツーリングでしょう!今回はアフリカツインとMT-25の2台で!NC750Sはお休みです。。。
この時期からすれば紅葉のシーズンですが、紅葉には目もくれず一路静岡を目指すことに。。。

ms20(5467).jpg

いつものカンピューターによると、土曜は激混み!日曜はガラガラ!ピタリとガラガラです・・・行きは・・・(^_^;)

ms20(5468).jpg

冠雪した富士山は最高ですねw

ms20(5469).jpg

久々に新東名ではなく、東名を走ります。。。

ms20(5470).jpg

ms20(5471).jpg

エッチラオッチラ到着!

ms20(5477).jpg


由比PA

ms20(5472).jpg

由比の富士山といえば、歌川広重(安藤広重)の描いた「東海道五十三次」

ms20(5476).jpg

太陽燦々!!!

ms20(5473).jpg

富士山BACKにCRF1100Lパシャリ!

ms20(5475).jpg

MT-25パシャリ!

ms20(5474).jpg

東名は快走でした!

ms20(5478).jpg

袋井ICでトイレタイム!

ms20(5479).jpg

見えてきたよーん!

ms20(5480).jpg

YAMAHAコミュニケーションプラザ!

ms20(5482).jpg

こんなの見てきました!詳細はまた。。。

ms20(5483).jpg

アフリカツイン&MT-25で記念にパシャリ!

ms20(5484).jpg


遠州灘海浜公園

ms20(5485).jpg

風車を見に来たわけではなく・・・

ms20(5486).jpg

凧揚げで有名な場所のようですが・・・

ms20(5497).jpg

これこれこれでーす!

ms20(5487).jpg


中田島砂丘

ms20(5488).jpg

言葉は必要ないので・・・

ms20(5489).jpg

ms20(5491).jpg

ms20(5496).jpg

ms20(5492).jpg

ms20(5494).jpg

ms20(5495).jpg

正直そんな期待してなかったんですが、想像以上に砂漠感があってメチャ良かったです。。。

ms20(5493).jpg


福名餃子店

ms20(5498).jpg

店名:福名餃子店
食べログの記事はこちら(福名餃子店

Google Mapのクチコミでは無愛想!って書かれていましたが、普通の対応でしたねw

ms20(5499).jpg

餃子2人前、ご飯、味噌汁をオーダー!

ms20(5500).jpg

キレイな焼色です!

ms20(5501).jpg

裏面は浜松餃子の特長であるもやしを敷いてますw

ms20(5502).jpg

ココの餃子ですが、蒸し焼きにしているんですが、おそらく餃子半分くらい油をいれて、カリッとした食感に仕上げております。ホワイト餃子の半分版(分かる人にはわかる(笑))

ms20(5503).jpg

食べてみたら、餡が甘みがあります。野菜中心だからだと思うのですが、この甘味のある餡は癖になりそうなくらいうんめー!
それとラー油が自家製のようで、吉田うどんのスリだねのような香りが立つ仕上げりとなっており、これまたうんめー!

食べログ評価が低くて、Google Mapで評価が高い店は、地元の方が多く利用している空いていて美味しいお店!ってパターンがこれまた証明されましたw

ms20(5504).jpg

あっちゅーまに完食です!浜松餃子でこのお店、かなり気に入りました!!!

ms20(5505).jpg

お腹が満腹になったところで、浜松で有名なあそこにでも行ってみよw

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2020/11/11 04:36:08 | コメント(0) | 中部ツーリング | 旅行/地域
2020年11月10日 イイね!

千葉Touring!カルフォルニアと明治の遺構♪

千葉Touring!カルフォルニアと明治の遺構♪
カルフォルニアと明治の遺構

ms20(5437).jpg

CALIFORNIAの風を感じたくても今行けないから、CHIBAへ行ってみることに・・・それってどういうこと???

2020年10月18日(日)曇り!

8月ハニーのお父様が逝去され、我が父も現在介護状態が続いております。
毎日は難しいしけど、出来る限り週1回程度は父の様子を見に行くことにしてます・・・もちろん、行けない日もあるのですが・・・

この日は息抜きがてら、義母の様子を見に出かけてみよう!ってことで。

ms20(5425).jpg

首都高速は久々にBIKEで走った気がするなぁ。。。

ms20(5426).jpg

ms20(5428).jpg

アクアライン地下!

ms20(5429).jpg

アクアラインの海ほたる過ぎてから見るチバへ続く道が大好きなんですよねーw

ms20(5430).jpg

金田ICを降りて・・・

ms20(5431).jpg

観覧車はまだ動いてなかったです・・・

ms20(5432).jpg

来たよ!来たよ!カリフォルニア!

ms20(5433).jpg


千葉フォルニア

ms20(5438).jpg

いやー最高!

ms20(5434).jpg

よーく見てみると・・・

ms20(5435).jpg

ms20(5436).jpg

イイねぇー!

ms20(5439).jpg

ms20(5440).jpg

アップでパシャリ!!!

ms20(5441).jpg

では次へ行こう!

ms20(5442).jpg

ワークマンにお立ち寄り!

ms20(5443-1).jpg

次の目的地へGO!GO!

ms20(5444).jpg

ms20(5445).jpg

冬場にまた房総半島をノンビリ走るかな・・・

ms20(5446).jpg

ms20(5447).jpg

ms20(5448).jpg

千葉の高速は空が広い!

ms20(5449).jpg


海鮮食堂かいじ

ms20(5450).jpg

店名:海鮮食堂かいじ
食べログの記事はこちら(海鮮食堂かいじ

次の目的の場所へ向かう前に腹ごしらえ。
このお店も典型的なGoogle評価は高くて、食べログ評価が低いお店!

ms20(5451).jpg

ふぐの文字が並ぶので・・・注文決めました!

ms20(5458).jpg

先ずはアジフライを頂きますが、こちらは至って普通に美味しいアジフライ!

ms20(5452).jpg

ハニーが頼んだ海鮮丼!どれもこれも美味しそうです!!!

ms20(5453).jpg

注文したふぐ丼 着丼!

ms20(5454).jpg

てっきり薄く切っているのかと思ったら・・・

ms20(5455).jpg

天然ふぐがご覧の通り肉厚仕様!ポン酢にもみじおろしを和えて頂きますが、淡白なお味がうんめー!

ms20(5456).jpg

ハニーからマグロのお裾分けを頂きましたが、こちらもメチャメチャうんめー!!!
ホント、食べログの評価が低くて、Googleの評価が高いお店って、空いていてそれで美味しいお店が多いよなー。

このパターンでお店探すと大体当たりますねw

ms20(5457).jpg


監獄

ms20(5460).jpg

明治時代に作られた5大監獄の一つです。この明治時代に作らた監獄の一部が残っているなんて全然知らなかったのですが、みんカラブロガーさんの背景画が気になって調べたら、奈良監獄のHPで知ることになったんですよね・・・・(HPはこちら旧奈良監獄サイト

ms20(5462).jpg

明治時代の名残はこの正門だけで、横の壁は真新しくなってました。そりゃ修繕もするわな。

ms20(5461).jpg

ms20(5463).jpg

記念にパシャリ!

ms20(5459).jpg

今回の予定した観光スポットは終了!次に義母宅へ訪問。。。

ms20(5464-1).jpg

お土産も買って準備万端!義母も寂しかったようで、しっかり3時間位滞在して帰還することに。。。

ms20(5465).jpg

走行距離:179.1km

燃費:21.3km/L

ms20(5466).jpg

帰ってきた時間は遅かったですが、充実した1日を過ごすことが出来ました。千葉も探すとイイところあるんですよねw

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2020/11/10 05:44:52 | コメント(2) | 関東ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07のエンジンオイル交換(7回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/3522310/8354346/note.aspx
何シテル?   09/05 08:09
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation