• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バビロニアのブログ一覧

2020年11月04日 イイね!

YAMAHA MT-25のリコール対策♪

YAMAHA MT-25のリコール対策♪
リコール対策

mo20(425).jpg

次女チャマのMT-25がリコールになったようでして・・・

リコール箇所は、後方の反射板のようです。
夜間やトンネル内で反射板が正しく機能しなければ困りますが、走りそのものに直接影響するような箇所ではなかったので一安心です。

mo20(426).jpg

ってことでBIKEを購入したコチラのお店に来ました!

ms20(5369).jpg

久しぶりに来るとアレコレ跨ぎたくなりますね。。。

ms20(5370).jpg

ではサービスさんに預けましょう!

ms20(5368).jpg

こちらですが・・・全然わからないね・・・(笑)

ms20(5367).jpg

これで交換終了!全く違いがわかりませんけど・・・ヨシとしましょw

ms20(5371).jpg

これでまた安心して乗れッゾ・・・次女チャマが!(^_^;)

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2020/11/04 06:10:30 | コメント(1) | MT25 | 趣味
2020年11月03日 イイね!

NC750Sのタイヤ空気圧CHECK♪

NC750Sのタイヤ空気圧CHECK♪
タイヤ空気圧CHECK

ms20(5275).jpg

このNC750Sも空気圧をチェックしておきます!

NC750Sの空気圧は前輪:250kPa、後輪:290kPaになります。

ms20(5336).jpg

後輪はかなり減ってましたね・・・ってことで適正圧まで入れて完了!

ms20(5337).jpg

前輪も足りなかったので、サクッと入れて完了!

ms20(5338).jpg

これでまたバッチシ走れますねw

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2020/11/03 06:19:36 | コメント(0) | NC750S | 趣味
2020年11月03日 イイね!

CRF1100Lアフリカツインのタイヤ空気圧CHECK♪

CRF1100Lアフリカツインのタイヤ空気圧CHECK♪
タイヤ空気圧CHECK

ms20(5279).jpg

初めてCRF1100Lアフリカツインの空気補充をしてみることにした。。。

CRF1100Lアフリカツインの空気圧を確認してみると・・・

前輪:225kPa 後輪:280kPa

ms20(5332).jpg

後輪は270kPaでした。寒暖差が激しくなってきて減りますね。。。

ms20(5333).jpg

280kPaセット完了!

ms20(5334).jpg

前輪は225kPaに対して185kPaでした。

ms20(5335).jpg

これから寒くなるからシッカリ空気圧の管理しないとね。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2020/11/03 06:19:00 | コメント(0) | CRF1100L Africa Twin | 趣味
2020年11月02日 イイね!

VOXYにエンジン添加剤を投入♪

VOXYにエンジン添加剤を投入♪
VOXYに投入

ms20(5228).jpg

義父もかなり手を入れていたようですが、エンジン回りはディーラー任せだったようなので、ここで一発添加剤を投入しておきます。

VOXYのメンテを少しずつやっていきます。。。

ms20(5268).jpg

添加剤投入時走行距離:18,970km

ms20(5227).jpg

メーカーHPより

AZ製 FCR062 燃料添加剤

独自の特殊PEAを主成分としたガソリン添加剤。 高濃度洗浄剤(PEA)がエンジン内部(吸気系、燃焼室)に蓄積されたデポジットを除去。 空燃比制御の乱れを正常化し、エンジンが持つ本来の性能(効率的燃焼)を取り戻します。

用途:ガソリン・ディーゼル用燃料系統の清浄、防錆

特長
●吸気系(吸気弁、吸気インポート、インジェクター)と燃焼室に蓄積されたデポジットの除去 ●運動性能の向上と有害排ガス(炭化水素、CO、NOx)の低減 ●燃費改善 ●燃料系統(燃料タンク、吸気系、燃焼室)の防錆、腐食防止

だそうです。

以前乗っていたステップワゴンにも投入してましたが、本当に体感できるくらいエンジン音が静かになりました。

ms20(5229).jpg

普通車であればこれ1本を投入すればOKです!

ms20(5230).jpg

実際に走った感想は、オイル交換したばかりということもありますが、エンジン音は小さくなっておりました。(ホンダ車に比べるとトヨタ車は静かですよね。。。)

高年式車はもちろんですが、低年式車は結構おすすめします。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2020/11/02 05:28:38 | コメント(0) | VOXY | クルマ
2020年11月01日 イイね!

ラーメン道!ラーメン新規開拓店(第119回)♪

ラーメン道!ラーメン新規開拓店(第119回)♪
ラーメン新規開拓店(第119回)

ms20(5346).jpg

前回行った時に美味かったので、今回は別メニューを食べに。。。

麺巧 潮

ms20(5347).jpg

店名:麺巧 潮
食べログの記事はこちら(麺巧 潮

ノーマスクの会話はダメダメやねー。

ms20(5348).jpg

前回は黒だったけど、今回は白を注文!

ms20(5349).jpg

鶏白湯そばです!

ms20(5350).jpg

細麺とポタージュ系のスープ相性はいいですね。醤油ラーメンとこの鶏白湯ラーメンと全く異なるラーメンですが、これはこれでアリですね。

ms20(5351).jpg

アスパラ肉巻きが特徴ですが、肉が香ばしくアリっちゃアリのような気もしますけど・・・

ms20(5352).jpg

最初生クリームかと思ったら半熟卵でした。

ms20(5353).jpg

こういう変化球、たまには良いかもねw

ms20(5354).jpg

しっかり完食です。美味しゅうございました。。。
ラーメンは次々に新しい創作系のラーメンも出てくるけど、それを模倣するラーメンが出てくる。本当にお店を続けるって難しいよなぁ・・・って思いますね。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2020/11/01 08:00:07 | コメント(0) | B級グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07のエンジンオイル交換(7回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/3522310/8354346/note.aspx
何シテル?   09/05 08:09
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation