• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バビロニアのブログ一覧

2020年12月15日 イイね!

CRF1100Lのタイヤ空気圧CHECK♪

CRF1100Lのタイヤ空気圧CHECK♪
CRF1100Lのタイヤ空気圧

ms20(6424).jpg

CRF1100Lアフリカツインの空気圧チェック備忘録

タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 225kPa
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 280kPa

この数値を入れましょう!

ms20(6416).jpg

ホイールも汚いなぁ・・・ってことで先に空気を入れましょう!

ms20(6417).jpg

後輪は255kPaでした。意外と減っていたねw

ms20(6418).jpg

280kPaまで入れて完了!

ms20(6419).jpg

どうでもいいけど、この空気入れは本当に便利で的確に入れられて気に入ってます。こちらはAmazonでお買い上げですw

ms20(6420).jpg

前輪は200kPaでした。

ms20(6421).jpg

225kPaまで入れて完了です。

ms20(6422).jpg

これで安心して走れますね。寒暖の差が激しいと、空気の抜けも早いね。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2020/12/15 12:45:38 | コメント(1) | CRF1100L Africa Twin | 趣味
2020年12月14日 イイね!

神奈川Touring!ぶらりと湘南散歩♪

神奈川Touring!ぶらりと湘南散歩♪
ぶらりと湘南散歩

ms20(6478).jpg

神奈川だと江ノ島ですかね・・・

2020年11月29日(日)晴れ!

本来なら遠方までTouringへ行く予定だったけど、諸般の事情で遅く起きたのでこんな時間に!
自分にイライラしながら・・・あれこれ考えたけど、まー近場だったら・・・そう言えば・・・ってことで出発。

ms20(6446).jpg

こんな風景を見てからSTART!

ms20(6477).jpg

鎌倉方面へ!

ms20(6447).jpg

鎌倉に行くと、いつもこの駐輪場で駐輪しますが・・・

ms20(6449).jpg

一台しか止めれず・・・結局動くことに・・・

ms20(6448).jpg

稲村ヶ崎を通り・・・

ms20(6450).jpg

駐車場でパシャリ!

ms20(6451).jpg

江ノ電BUCKにパシャリ!

ms20(6452).jpg

ちょっとだけ・・・

ms20(6453).jpg

ms20(6454).jpg

では行こう!

ms20(6455).jpg

江ノ電鎌倉高校前・・・キレイになったねぇ・・・

ms20(6456).jpg

江ノ島を通過して、茅ヶ崎方面へ!

ms20(6457).jpg

ms20(6458).jpg

ms20(6459).jpg

茅ヶ崎だとサザンですね・・・

ms20(6460).jpg

茅ヶ崎で駐輪!4時間100円は格安です!!!しかし、耳鼻科エリアは300円って・・・(^_^;)

ms20(6469).jpg

こんな感じ!

ms20(6470).jpg


ドゥルガ ダイニング

ms20(6461).jpg

店名:ドゥルガ ダイニング
食べログの記事はコチラ(ドゥルガ ダイニング

本当はモ◯バーガーを食べる予定だったんだけど、何故か本格カレーを食べることに・・・

ms20(6462).jpg

サラダから・・・本格的なサラダソースでメチャウマ!

ms20(6463).jpg

ほうれん草とバターチキンのカレーを注文!

ms20(6464).jpg

ほうれん草のカレーって初めて食べましたが、カレーがマイルドになってうんめー!

ms20(6465).jpg

サフランライスでバターチキンを食べましたがうんめー!

ms20(6466).jpg

追加でナンを注文しましたが、メチャクチャ美味しかったです。

ms20(6467).jpg

〆でマンゴージュースを頂きました。。。

ms20(6468).jpg

正直そんな期待してなかったのですが、また食べに行きたい!と思えるようなお店でした。
しかし、自宅近くではないからなかなか行けないかなぁ・・・

では、次に都内まで行こう!

ms20(6471).jpg

バビューンと!

ms20(6472).jpg

走行距離:117.9km

燃費:19.3km/L

ms20(6473).jpg

例のものは2週間くらい掛かるそうです・・・何が?!(笑)

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2020/12/14 06:26:56 | コメント(1) | 関東ツーリング | 旅行/地域
2020年12月13日 イイね!

メシネタ!コロナ禍での楽しみランチ♪

メシネタ!コロナ禍での楽しみランチ♪
楽しみランチ

ms20(6433).jpg

まさかココにもこんなお店が出ていたなんて・・・

とんかつ まるや

ms20(6434).jpg

店名:とんかつ まるや
食べログの記事はコチラ(とんかつ まるや

以前は新橋や有楽町に出没していたので、よく【とんかつ まるや】さんに行ってましたが、最近ご無沙汰してました。久しぶりに会社の近くをぶらりと歩いたら偶然発見して、嬉しきなっちゃって飛び込んでみた。

注文はとんかつ定食とメンチカツを頂きます。。。

ms20(6435).jpg

以前は別のお店だったと記憶しているけど、コロナ禍で逆に出店って強気だなぁ・・・
メンチカツも肉汁が溢れ旨し!

ms20(6436).jpg

トンカツは少し薄くなったような気がしますが・・・これでも700円だから合格ですね・・・

ms20(6437).jpg

普通に美味いのは変わらず・・・コロナ禍で飲食店の構図が変わりそうですね。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2020/12/13 05:44:53 | コメント(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2020年12月11日 イイね!

栃木TOUR!岩下ジンジャーと分厚いトンカツ♪

栃木TOUR!岩下ジンジャーと分厚いトンカツ♪
ジンジャーとトンカツ

ms20(6371).jpg

予定では栃木市内を観光する予定だったけど、時間がなくココで時間調整して、夕飯に行くことにします。。。

2020年11月22日(日)晴れ!

前半は次女チャマが運転し、後半は長女チャマが運転することになりました。
以前は怖くて怖くてしょうがなかったけど、少しは良くなりました(もちろん、怖さは脱ぎいきれませんが(笑))

ms20(6369).jpg


岩下の新生姜ミュージアム

ms20(6370).jpg

施設名:岩下新生姜ミュージアム
HPはこちら(岩下新生姜ミュージアム

実は今年に一度きているのですが、その時は私とハニーと次女チャマだけだったので、長女チャマが話の種に行ってみたい!というので訪ねることに。。。

入り口では、岩下の新生姜のパッケージ内で記念写真もOK!

ms20(6398).jpg

ms20(6372).jpg

中の様子はこちら!

ms20(6373).jpg

ms20(6375).jpg

いつも来て感じるのは、大人向けの玩具と見間違うのでは・・・ということ(^_^;)

ms20(6376).jpg

ms20(6377).jpg

ms20(6378).jpg

学習コーナー!

ms20(6379).jpg

本当に怪しい!(笑)

ms20(6380).jpg

クリスマスツリーでお出迎え!

ms20(6382).jpg

この本のタイトルイイ感じだねw

ms20(6381).jpg

夫婦で記念にパシャリ!

ms20(6383).jpg

この絵ですが、フラッシュ焚くと・・・

ms20(6385).jpg

こんな絵に早変わり!これはお見事!!!

ms20(6384).jpg

とりあえず館内様子をw

ms20(6386).jpg

だから先っぽ危ないって!(^_^;)

ms20(6388).jpg

ms20(6389).jpg

新生姜のハイソックスだそうで。。。

ms20(6390).jpg

おそ松さんのTシャツは・・・

ms20(6392).jpg

コチラのようです!店頭で販売しておりました(^_^;)

ms20(6387).jpg

ms20(6394).jpg

ジンジャー神社!

ms20(6395).jpg

なかなかおしゃれなカブですよねw

ms20(6397).jpg

最後にクリスマスの飾り付けで〆!

ms20(6399).jpg


げんこつ亭

ms20(6400).jpg

店名:げんこつ亭
食べログの記事はこちら(げんこつ亭

今回栃木に行きたかったのは、夜の栃木の町並みを見てみたかったのと、ある所によりたかった。それと最後にこの名物を食べたかったのですが・・・時間が遅くなったので、町並みもある所もスルーすることにしました。

ms20(6401).jpg

先ずは先付け!

ms20(6402).jpg

ロースカツ定食!

ms20(6403).jpg

分厚いカツを焼いてます!うんまいー!!!

ms20(6404).jpg

分厚いカツですが、柔らく仕上がってますので美味しゅうございます。

ただ、ブランド豚のような脂身の甘さとかはイマイチ。それと、若干筋が残っていて噛み切れなかったケースもありましたが、全体的にはイイんじゃないでしょうか。。。

ms20(6405).jpg

かなりのボリュームですが、なんとか完食できました!

ms20(6406).jpg

セイコーマートの戦利品!

ms20(6407).jpg

ms20(6408).jpg

走行距離:364.5km

ms20(6409).jpg

燃費:13.7km/L

ms20(6410).jpg

あまりクルマで遠方へ出かけることはないですが、たまに出かけるのも良いですね。
最近は子供達が運転してくれるので、親としては楽になりました。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2020/12/11 07:02:27 | コメント(1) | クルマ旅(TOUR) | 旅行/地域
2020年12月10日 イイね!

茨城TOUR!試食拉麺と犬と町並みと♪

茨城TOUR!試食拉麺と犬と町並みと♪
拉麺と犬と町並み

ms20(6368).jpg

茨城の蔵の街へ行ってみたが、今回はバイクではなくクルマで!

2020年11月22日(日)晴れ!

秋の三連休は家族で近場に出かけることにします。
本来なら宿泊で出かける予定だったのですが、諸般の事情により日帰りで出かけることに。

朝早く出発したかったけど、女子が3人も揃うとなかなか出発が遅くなって・・・

ms20(6301).jpg

本日は終始子供達が運転することになったので、最初は次女チャマが運転します。。。

ms20(6302).jpg

今日はカメラを忘れてiPhoneで撮影!まあまあ良い感じに撮れてますw

ms20(6303).jpg

最初の目的地へ到着!と言っても山登りはしません(笑)

ms20(6313).jpg

駐車場にクルマを止めて・・・

ms20(6314).jpg


松屋製麺所

ms20(6304).jpg

店名:松屋製麺所
食べログの記事はこちら(松屋製麺所

たまたま他に行きたいところを探していた時に偶然見つけたお店ですが・・・

ms20(6312).jpg

ここでも食事(試食)できますが、メインは自宅で食べるラーメンの販売です。

ms20(6305).jpg

ご覧の通り、試食といっても有料で、席は7席ぐらいしかなく店内外かなり混んでました。人気店だったんだね。

ms20(6306).jpg

厨房は本格的でとても試食だけ出すって雰囲気ではないですね。。。

ms20(6307).jpg

チャーシューメン着丼!

ms20(6308).jpg

チャーシューも本格で美味しゅうございます

ms20(6309).jpg

麺は太麺の縮れ麺ですが、つるりシコシコでうんめー!
これが販売している麺ですか!普通にラーメン屋さんで出されてもおかしくない出来栄えです。
スープも魚介の香りがしてナイス〜!

ms20(6310).jpg

完食です!うんまかった!!

ms20(6311).jpg


沼田屋

ms20(6317).jpg

店名:沼田屋
食べログの記事はこちら(沼田屋

お次は当初から予定のこちらのお店へ!
大昔にここのかりんとう饅頭を食べ、余りの美味さに感動し、それ以来機会があれば購入してます。

家族みんなが大好きなので、大人買いしましたw

ms20(6315).jpg

この弱虫ペダル?っていうのをロードバイク乗りの方々がパシパシ写真撮ってましたが・・・

ms20(6316).jpg


つくばわんわんランド

ms20(6318).jpg

施設名:つくばわんわんランド
HPはこちら(つくばわんわんランド

今回つくばへ行った目的は、このわんわんランドに子供達が行きたいというので。
まさか大学生になって、犬を抱えて時間を過ごしたいとは・・・。

シンボル木製ワンちゃん。良い感じですねw

ms20(6323).jpg

時代と共に・・・

ms20(6322).jpg

まー子供の頃から、犬を飼いたい!って言われてきたけど、飼えない事情があってスルーしてました。。。

ms20(6319).jpg

こんなワンチャンと戯れることができます。

ms20(6320).jpg

おいおい(笑)

ms20(6321).jpg

ms20(6324).jpg

ドッグレースもやってましたw

ms20(6325).jpg

ms20(6326).jpg

つくば山を眺める四代目!

ms20(6327).jpg

こちらで・・・

ms20(6329).jpg

農産物のお土産をお買上げ!バイクだと沢山買えませんが、クルマだとネw

ms20(6328).jpg

茨城に行くと結構あるセイコーマート!この店で北海道気分を少し味わえるのが良いやねーw

ms20(6330).jpg


真壁の古い町並み

ms20(6331).jpg

施設名:真壁の古い町並み
HPはこちら(真壁の古い町並み

ご覧あそばせ!

ms20(6332).jpg

ms20(6333).jpg

ms20(6334).jpg

ms20(6335).jpg

ms20(6336).jpg


旅人cafe TOY BOX

ms20(6337).jpg

店名:旅人cafe TOY BOX
食べログの記事はこちら(旅人cafe TOY BOX

今回のメインは夕飯だったので、軽くランチにしようと思って寄ってみたけど、メチャクチャ当たりのお店でした。

ms20(6338).jpg

店頭にはトゥクトゥク

ms20(6339).jpg

こんな間近で見たの初めてです。ここのオーナーに
「良かったら乗っても良いよ!」なんて言って頂いたのですが、万一があってはいけないので遠慮しましたが、正直乗ってみたい気持ちが70%くらいありました(笑)

ms20(6340).jpg

ms20(6341).jpg

MASIKOとTSUKUBAの間にMAKABEがある!こんな内装の感じがイイやねー

ms20(6343).jpg

私はお店のオススメナポリタンをオーダー。

ms20(6342).jpg

たまたま食べたい!とずーっと思っていたので怖いくらいドンピシャでした。

ms20(6344).jpg

これがまた昔ながらナポリタン!ケチャップソースと麺が絶妙なマッチング。いやーうんめー!

ms20(6346).jpg

長女チャマが頼んだカレードリアも一口食べたけど美味かった。

ms20(6345).jpg

ハニーが頼んだパンケーキは豪華です。

ms20(6347).jpg

最後に珈琲を頂きFINISH!いやー美味かった。このお店かなり良いわ〜

ms20(6348).jpg

しばし真壁の街を散策

ms20(6349).jpg

ms20(6350).jpg

ms20(6351).jpg

ms20(6352).jpg

ms20(6353).jpg

ms20(6357).jpg

この火の見櫓が見えたら・・・

ms20(6354).jpg


花の井蔵元

ms20(6356).jpg

ここで利酒セットを購入しようと思っていたのですが、残念ながらやってませんでした。

ms20(6355).jpg


猪瀬製麺

ms20(6358).jpg

気になって入ってみたら、あり得ないくらい素敵なカレンダーと

ms20(6359).jpg

あり得ないくらいの価格設定(笑)
もちろん!お買い上げですwww

ms20(6360).jpg

ms20(6361).jpg

ms20(6362).jpg

ここも弱虫ペダルが。。。

ms20(6363).jpg

こちらにも酒蔵があったのですが、

ms20(6364).jpg

立ち寄らず。。。

ms20(6365).jpg

ms20(6366).jpg

真壁の古い町並み意外と良かったです。

ms20(6367).jpg

って事で大幅に時間オーバーしてるけど、あそこへ寄ってみよう!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2020/12/10 06:01:14 | コメント(1) | クルマ旅(TOUR) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation