• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バビロニアのブログ一覧

2021年10月15日 イイね!

NC750Sにエンジン添加剤投入(4回目)♪

NC750Sにエンジン添加剤投入(4回目)♪
添加剤投入(4回目)

ms21(5550).jpg

個人的備忘録です。

前回入れた時に走行距離を失念したので

今回のメンテ時距離:31,860km

ms21(5536).jpg

とりあえずAZ製品の解説はこんな感じだそうです。

AZ FCR-062 燃料添加剤

独自処方のPEAを主成分としたガソリン添加剤。少量の添加で、効果抜群。

高濃度洗浄剤がエンジン内部(吸気系、燃焼室)に蓄積されたデポジットを除去。
空燃比制御の乱れを正常化し、エンジンが持つ本来の性能(効率的燃焼)を取り戻します。
用途:ガソリン・ディーゼル用燃料の清浄、防錆
特長:
●吸気系(吸気弁、吸気インポート、インジェクター)と燃焼室に蓄積されたデポジットの除去
●運動性能の向上と有害排ガス(炭化水素、CO、Nox)の低減
●燃費改善
●燃料系統(燃料タンク、吸気系、燃焼室)の防錆、腐食防止
成分:清浄剤、腐食防止剤

ms21(3822).jpg

これでNC750Sも快適に走れるでしょう♪

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2021/10/15 06:57:00 | コメント(0) | NC750S | 趣味
2021年10月14日 イイね!

MonotaROで安全対策GOODSを買ってみた♪

MonotaROで安全対策GOODSを買ってみた♪
安全対策GOODS

ms21(5538).jpg

ある物が欲しかったので、久々にモノタロウでお買い上げ!

お買い上げの品々達です。。。

ms21(5539).jpg

今回の購入目的の品はこちら

高輝度反射テープ!

以前からこれを使ってますが、剥がれ落ちないし、反射は目立つし言うことなしです。
今までもアフリカツインも、NC750Sも、MT-25にも付けたけど良い感じだったので改めてお買い上げ。

これで更に目立たせるようにしましょうw

ms21(5542).jpg

ロングツーリングの必需品!

LAVEN ホワイトチェーンルブ 420ml

ms21(5540).jpg

普段チェーンメンテ用やっぱ

LAVEN ホワイトチェーンルブ 840ml

ms21(5541).jpg

直ぐにオイルエレメント交換等はないけど、事前準備としてお買い上げ。

ms21(5543).jpg

暇見て反射テープ貼ってみるかな(笑)

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2021/10/14 06:31:04 | コメント(1) | お買い物 | ショッピング
2021年10月13日 イイね!

CRF1100Lアフリカツインの燃料添加剤投入(5回目)♪

CRF1100Lアフリカツインの燃料添加剤投入(5回目)♪
燃料添加剤投入(5回目)

ms21(5549).jpg

完全に個人的備忘録なので、スルー推奨です・・・

今回のメンテ時距離:25,488km

前回のメンテ時距離:24,831km

投入までの通算距離:657km

完全にタイミングを間違えたぁ・・・

ms21(5537).jpg

AZ FCR-062 燃料添加剤

メーカーの謳い文句はこちらで。。。

独自処方のPEAを主成分としたガソリン添加剤。少量の添加で、効果抜群。

高濃度洗浄剤がエンジン内部(吸気系、燃焼室)に蓄積されたデポジットを除去。
空燃比制御の乱れを正常化し、エンジンが持つ本来の性能(効率的燃焼)を取り戻します。
用途:ガソリン・ディーゼル用燃料の清浄、防錆
特長:
●吸気系(吸気弁、吸気インポート、インジェクター)と燃焼室に蓄積されたデポジットの除去
●運動性能の向上と有害排ガス(炭化水素、CO、Nox)の低減
●燃費改善
●燃料系統(燃料タンク、吸気系、燃焼室)の防錆、腐食防止
成分:清浄剤、腐食防止剤

添加量(目安):自動車-40~60Lに約150ml、軽自動車-30Lに約75ml、バイク-5L毎に約15ml、2サイクル車-5L毎に約5ml

ms21(760).jpg

とりあえずこれでやってみよう!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2021/10/13 06:14:11 | コメント(1) | CRF1100L Africa Twin | 趣味
2021年10月12日 イイね!

一宮第95弾Touring!越後国一宮(居多神社編)♪

一宮第95弾Touring!越後国一宮(居多神社編)♪
越後国一宮 居多神社

ms21(5506).jpg

色々な一宮がありますが、なかなか御朱印が貰いにくい一宮として有名な神社だそうでして・・・

一宮名:居多神社
住所:新潟県上越市五智6-1-11

創建は不詳。『頸城郡延喜式神社考』では神代の古跡であると伝える。社地は、慶応2年(1866年)まで現社地の北西約1キロメートルの身輪山(みのわやま)に存在した。

居多神社は「気多神」を祀る神社と考えられており、兵庫県北部から新潟県にかけての日本海側に分布する気多神社の一社とされる。この気多神は出雲の人々に信奉された神とされており、『古事記』での大国主命による高志国(越国;現在の北陸地方)の奴奈川姫命への妻問い説話と同様に、気多神の分布は出雲勢力の北陸地方への進出を物語ると考えられている。

〜Wikipediaより〜

ms21(5507).jpg

ms21(5520).jpg

最近は柄杓でお清めすることがないけど、ここはまだ・・・

ms21(5508).jpg

雨は本気モードでザーザーです。

ms21(5509).jpg

ms21(5510).jpg

ms21(5511).jpg

では参拝します

ms21(5512).jpg

ms21(5514).jpg

御守りの初穂料は賽銭箱に入れるようです。
最近は自販機の御守りだったり、無人販売だったりこれも時代の流れですかね。。。

ms21(5515).jpg

親鸞聖人が立ち寄ったそうです。

ms21(5516).jpg

ms21(5517).jpg

宮司はおりましたけど、御朱印は書き置きのものを頂きます

ms21(5518).jpg

月と日は自分で入れるようです。ありがとうございました。

ms21(5519).jpg

残りは6社となりましたが、そのうち5社は離島なので、ここからはかなり本気モードで参拝しないといけませんね。タイミングが合わないと・・・時間が掛かりそうですぅ。。。

全国一宮 95/101
北海道東北一宮 9/9 COMPLETE
関東一宮 14/14 COMPLETE
北陸一宮 9/11
東海一宮 14/14 COMPLETE
近畿一宮 16/16 COMPLETE
中国四国一宮 19/21
九州沖縄一宮 14/16


最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2021/10/12 03:03:15 | コメント(1) | 一宮巡拝 | 旅行/地域
2021年10月11日 イイね!

長野TOUR!あの時白馬では歓喜に包まれた♪

長野TOUR!あの時白馬では歓喜に包まれた♪
あの時白馬では歓喜に

ms21(5469).jpg

ハラダ・・・フナキ・・・オカベ・・・日本中が願った感動の場所・・・

2021年9月4日(日)晴れ一時雨!

新潟を皮切りに長野まで行くことを決め、長野は久しぶりに白馬付近をうろつくことを検討してました。
長野・白馬で車中泊するなら、人気の少ないこの場所と決めてました。

ms21(5463).jpg


サンサンパーク白馬

ms21(5464).jpg

施設名:サンサンパーク白馬

車中泊させて頂きましたが、夜間の交通量はほとんどなく、静かで寝床としては抜群に快適な場所でした。
トイレはウォシュレットこそなかったけど、綺麗なトイレでした。

ms21(5465).jpg

ハニーは見たことないオリンピック会場へ

ms21(5467).jpg

見えて来たよーん

ms21(5468).jpg


白馬ジャンプ競技場

ms21(5470).jpg

施設名:白馬ジャンプ競技場

あの時の感動が今でも蘇ってきます。

ms21(5471).jpg

ms21(5472).jpg

これだぁ~

ms21(5477).jpg

ノーマルヒルとラージヒル

ms21(5476).jpg

ラージヒル

ms21(5473).jpg

聖火台・・・

ms21(5474).jpg

ms21(5475).jpg

さーゆっくり帰ろう。。。

ms21(5479).jpg

長野も白馬付近は快適だねぇ~

ms21(5480).jpg

ms21(5481).jpg

ms21(5482).jpg

安曇野アートライン

ms21(5483).jpg

ms21(5485).jpg

あー蕎麦の花が・・・

ms21(5486).jpg


道の駅 安曇野松川

ms21(5487).jpg

施設名:道の駅 安曇野松川
HPはこちら(道の駅 安曇野松川

途中で朝メシと昼メシを兼ねて休憩!

ms21(5492).jpg

ms21(5488).jpg

規格外・・・好きなんですよね。。。

ms21(5489).jpg

ms21(5490).jpg

ms21(5491).jpg

コレうまそー

ms21(5493).jpg

で!ブランチでこれらをお買い上げ!

ms21(5494).jpg

ms21(5495).jpg

おこわ美味しかった!

ms21(5496).jpg

この五平餅の味噌が美味かった!

ms21(5497).jpg

次回アートラインはBIKEで走るぞ!っと。

ms21(5498).jpg

なぜか白鳥・・・

ms21(5499).jpg


八ヶ岳PA

ms21(5500).jpg

このカレーって・・・まさかあそこのカレーじゃないと思うけど・・・レーズンバターが入っているのは・・・食べたいけど腹一杯で断念!

ms21(5502).jpg

ms21(5501).jpg

代わりにソフトクリームを。これがメチャ美味かった!久しぶりに美味しいソフトを食べたって感じでしたw

ms21(5505).jpg

2日目走行距離:280.7km

ms21(5504).jpg

TOTAL走行距離:817.2km

ms21(5503).jpg

久しぶりの車中泊で少し体が痛かったけど、気楽さでは良かったかも。
BIKEを降りる時が来たら、今度はクルマで日本全国の旅だなぁ・・・多分当分先だと思うけど(笑)

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2021/10/11 04:05:36 | コメント(0) | クルマ旅(TOUR) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation