• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaoringo777の愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2017年2月28日

シグナスビッグヘッド&スロットル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
その後ヘッドを仕上げ、カムはそのままKOSO230度を流用。
スロットルボディもそのまま28mmを取り付けしてかなり期待して乗ってみましたが、なんか足りないというか…

ハッキリ言って何も変わらない感じでした。空燃比もさほど大きく外れてもいませんが多少薄くなった部分もありますねぇってレベルです。
あえて言えば6000付近がトルクアップしたような?みたいな。
でもなんか全域に振動というかエンジンの回り方が苦しそうな?雰囲気もあったりして。

組み間違いは無いですし、干渉してる部分もありません。
圧縮もきっちり14kgちょい出てます。
ツインカムだと排気側と吸気側のカムを組み間違ったりカムスプロケットの組み間違いとかいろいろ頭によぎりますが、このヘッドはそのまんま見た通りにしか組めませんし。
そもそもキチンとアイドリングしてる時点で組み間違いはほぼ無いと思います。

しかしそこそこお金使ってるのもありますし、さすがにそんな事では困りますので燃料もキチンと合わせてみましたが、兎にも角にも煮え切らない感じがぬぐえません。
遅くはないですが、速くもない。


バルブ径が大きくなって圧縮も上がってるのに変化なしっておかしいでしょう。

うん、きっとスロットルボディのサイズが足りてないんだなと。
もうそれくらいしか思いつきませんから変更です。

こないだ削り込んだ際に使った36mm用マニホールド。
早速これを入れることになりました。

比較するとかなり大きさが違いますね。
2
これがスロットルボディの比較。

全然違いますね。
今回は組み付け前にスロットルの密閉ぐあいも見ておきました。
全閉時にキチンと閉じています。

問題なさそうですね。
3
サクッと取り付け。

もともとKOSOのマニが付いてたので純正から換えるより早かったです。

さすがにデカイですねー

期待を込めてエンジン始動!

!!!!

劇的にレスポンスが良いですよ??
そして吸気音が凄い!

さっきまでとは全く別物です!
とりあえず一安心してエンジンを止めます。

さくさくエアクリーナーを取り付け各部のネジを確認し再始動。

やはりエンジンの回り方は軽々しく吹け上がり空燃比は薄い数値を示しています。

当然もっと濃く出来る=パワーアップは確実ですね。

さっそく明日でもテストライドしてみたく思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

シグナス クラッチ考察

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

吸気系リフレッシュ

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナップスに買い物に来ました。閉店ギリギリですね。」
何シテル?   06/16 19:45
車とバイクが好きで楽しませてもらっています。 仕事がら沢山のバイクや車に関わるのでわけ隔てなくそれぞれの個性を楽しめる感覚なので得してるなと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOSO アジャスタブルフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:43:24
東京モーターサイクルショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:48:05
VMAX1200 スフィアライトライジングアルファ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:13:31

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX10RR カワサキ Ninja ZX10RR
R1Mから乗り換えました。 WSBKにて史上初の6連覇を達成した最強のリッターSSですが ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
メインの大型車を996RからR1200GSにするうえで、サブを通勤に限定して使うためにT ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997.1カレラSです。 ティプトロニック、スポクロ、スポエキ付いてる中古車を購入しまし ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
家族がサブで持ってました。シグナスがトラブった時とか、借りてましたが、なかなか良いバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation