• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaoringo777の愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2021年6月6日

シグナス クランクケース ボルト穴修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイルポンプカバーのボルト穴です。
ちゃんと今回はトルクレンチで締めたのですが、12Nmかけたところでモリっと嫌な感じに。
恐る恐る外したら見事にネジ山が粉砕してました。
おそらく過去にオーバートルクをやらかしたんでしょうね。
まさに自己責任です。

以前ヤフオクで安いリコイルキットを買っておいたので修理してみます。

クランクケース割ってやった方が良いのでしょうけど、とりあえず養生してみます。
2
キットに付属のドリルで穴を拡大します。
ドリルには6.3mmと書いてありますね。
ここはまぁなんて事はないです。
3
空いた穴に専用のタップを切っていきます。
クランクシャフトが邪魔。
やはり単体にした方が切り粉の心配もしなくて良いですし、失敗しましたね。
4
こんな感じの下穴が出来ました。
5
ここにキットのコイルを専用工具で入れていきます。
かなりコツを要しました。
なんか下穴の処理が悪いのか工具そのものが抜けなくなりかなり焦りましたがお決まりの力技でクリア。

ボルト通してみたらしっかりしてましたので完了です。
このケースもう3箇所くらいリコイル入ってます。
エアクリーナー固定のステーも前側が折れてるしボロボロになってきてます。

どうせシグナスは売るつもりもないですし、デカいクランク回すとケース自体も歪んだりしますから、今回使ってオイル漏れとかするようならケース交換しても良いかな?という感じになってきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メインエンジンに積み替え!

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

KOSOケースカバー交換(青)

難易度:

メインエンジンに積み替え!

難易度:

24.04.14 PITWORK F-ZERO注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナップスに買い物に来ました。閉店ギリギリですね。」
何シテル?   06/16 19:45
車とバイクが好きで楽しませてもらっています。 仕事がら沢山のバイクや車に関わるのでわけ隔てなくそれぞれの個性を楽しめる感覚なので得してるなと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOSO アジャスタブルフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:43:24
東京モーターサイクルショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:48:05
VMAX1200 スフィアライトライジングアルファ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:13:31

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX10RR カワサキ Ninja ZX10RR
R1Mから乗り換えました。 WSBKにて史上初の6連覇を達成した最強のリッターSSですが ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
メインの大型車を996RからR1200GSにするうえで、サブを通勤に限定して使うためにT ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997.1カレラSです。 ティプトロニック、スポクロ、スポエキ付いてる中古車を購入しまし ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
家族がサブで持ってました。シグナスがトラブった時とか、借りてましたが、なかなか良いバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation