• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaoringo777の愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2022年5月1日

4型用シンヤクリーナーボックス改取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
うちのシグナスはいろいろ試してますが、エアクリーナーボックスはbw's用を使っていました。
単純に中低速のツキが明らかに良かったからです。
ただ問題がありまして、常時KOSOのインナーリアフェンダーと接触しているため振動すると共振し、結構不快な異音が出ていました。
エンジンの仕様によっては全く気にならなかったのですが、今回のTRHC158キットでは6000回転付近で発生していました。
街乗りで巡行するあたりなので結構気になります。
てなわけで前から持っていたシンヤボックスに変更します。
2
ただ、シンヤの箱は見た目が嫌なのもあったので、蓋だけは三型純正品にします。
ダクトは安定のKOSOです。
bw'sと比べると少しだけ細いんですよね。
またダクトの形状が違い、前から吸う感じになります。bw'sは斜め下から吸う感じですので、吸気音が違います。
ただ、この状態は以前試したのですが今ひとつ中低速に急開するとツキが良くなかったので、更に追加工します。
3
この汎用ダクトを使います。
前に使っていろいろテストした結果失敗したので長さも短くなっていますが、テストしてみて良ければ新品に買い替えます(笑)
4
こいつが役立つんですよ。
27mmか28mmで迷いましたがジャスト狙いです。
5
採寸して下穴開けてー
とりあえず一つ目!
6
二つ目もピッタリの位置に開けました。
この位置にしたのは足りない時にもう一個開けられるようにという事です。
エアボックスの蓋に穴を開けるのは経験上かなりの効果が見込めるので期待大!です。
7
本当はもっと長いんですけどねー。
まぁテストですし、、、
8
こんな感じです。
ちなみにシンヤのエアフィルターではなくKOSOの3型用を使っているので、後ろから見ると普通に3型ボックスの流用にしか見えません。
要するにエアクリボックス本体とダクトしかシンヤの部品は使っていません。

何故シンヤボックスにこだわるかというと
「取り付けステーがボルトオンだから」
だけなんですよね。

bw'sクリーナーの場合は後ろしか留められません。
前はカラーと長いボルトで留めるキットもありますが、大排気量化したエンジンでは高確率で振動により折れたりします。
過去に2回折れたので、もうbw'sクリーナー使うなら後ろだけ固定としてましたが、そのせいもあってか振動が酷かったようです。

その後期待を込めて近所をチョロっと試乗してみましたが、振動によるビビり音は完全に消えてました。
また前回より明らかにトルクも有り、違和感なかったのでこれで暫くはいけそうです。
ただダクト追加のため吸気音は大きくなってますね。
bw'sクリーナー改とほぼ同等です。

まぁ性能を出すと音は消せないんでしょうかね。
とりあえず成功したのでKNさんで新しいダクトを買って付け替えますかねー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シグナス クラッチ考察

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

吸気系リフレッシュ

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナップスに買い物に来ました。閉店ギリギリですね。」
何シテル?   06/16 19:45
車とバイクが好きで楽しませてもらっています。 仕事がら沢山のバイクや車に関わるのでわけ隔てなくそれぞれの個性を楽しめる感覚なので得してるなと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOSO アジャスタブルフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:43:24
東京モーターサイクルショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:48:05
VMAX1200 スフィアライトライジングアルファ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:13:31

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX10RR カワサキ Ninja ZX10RR
R1Mから乗り換えました。 WSBKにて史上初の6連覇を達成した最強のリッターSSですが ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
メインの大型車を996RからR1200GSにするうえで、サブを通勤に限定して使うためにT ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997.1カレラSです。 ティプトロニック、スポクロ、スポエキ付いてる中古車を購入しまし ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
家族がサブで持ってました。シグナスがトラブった時とか、借りてましたが、なかなか良いバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation