• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

幸田クミ、走り納めのランデブー(W車載)

幸田クミ、走り納めのランデブー(W車載)
 撮影:ao_chan  昨日の12月28日は、幸田サーキットで4輪が走れる今年最後の日だったので、例の如く行ってまいりました。いつものメンバーがいつものように集まり、マッタリと井戸端会議をしながら走るのは、格別のレクレーションであります。  さて、今年のTak_S的に大問題となっている、ZⅡ対応 ...
続きを読む
2012年12月29日 イイね!

続・プログレの想い出・・・

続・プログレの想い出・・・
 マフサキ選手が久しぶりのブログ、プログレの想いでを書いていますので、その続編を。  プログレ音楽は60年代終盤から70年代に掛けては全盛を極めます。その中で出てきたバンドは、原子心母のピンクフロイドの他にもイエス・キング・クリムゾン等がありました。 クラシックやジャズ界から転向したミュージシャ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 09:56:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画&音楽 | 音楽/映画/テレビ
2012年12月23日 イイね!

12年度 鈴鹿遠足最初の3LAP Wビデオ

12年度 鈴鹿遠足最初の3LAP Wビデオ
 12月17日 鈴鹿サーキット、デコール走行会、最初の3LAPを動画にまとめてみました。 今回は丁度九州からお越しの博多空冷丸選手が追走ビデオを撮影して頂いていたので、それをインポーズしました。  博多空冷丸選手、ありがとうございます。  以前のブログにも書きましたが、この走行枠では列のほぼ先頭に ...
続きを読む
2012年12月23日 イイね!

鈴鹿アイドリング不整脈の原因は・・・

鈴鹿アイドリング不整脈の原因は・・・
 ロータリーエンジンの不整脈といえば、エンジンブロー。1年2ヶ月前に突然のスパ西大事件を経験したTak_Sは、鈴鹿走行直後のアイドリング不整脈にそれを想像し、戦慄を覚えたのでした。  症状はアイドリングの700RPMでボロンボロンと不整脈の振動を起しております。しかしAC-ONでアイドル ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 08:57:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-7のこと | クルマ
2012年12月22日 イイね!

12年度 '幸田クミ・ワニシア連合 鈴鹿へ!

12年度 '幸田クミ・ワニシア連合 鈴鹿へ!
撮影:basu~i選手。ありがとうございます。  今年も1年に一度の機会で楽しみにしている鈴鹿サーキット、デコール走行会Rnd6に、幸田クミ・ワニシア連合で参加してきました。  この走行会はかっき~さんの主催で、初回から参加しています。ゲストにGTドライバーが数名と、高級外車軍団が多く走行される ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 21:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行の記録 | クルマ
2012年12月10日 イイね!

'12幸田サーキットアタック 最終戦

'12幸田サーキットアタック 最終戦
 12月8日 土曜日に行われた幸田サーキットアタックは、いよいよ最終戦です。 今回はなんといっても史上最大のエントリー60台を集め、しかもそのうちの数台は全日本ジムカーナに出場するD車両。殆どフォーミュラカーなわけです。  左写真のS15シルビアはいつもはD車両で全日本ジムカーナに出場する村上選 ...
続きを読む
2012年12月07日 イイね!

'12 F1 アメリカGP ブラジルGPダイジェスト動画

'12 F1 アメリカGP ブラジルGPダイジェスト動画
 ’12年のF1も最終戦が終わって、ベッテルの劇的な3年連続チャンピオンが決まったわけですが、ラスト2レースは、順位変動が多いドラマチックなレースでしたよね。  ○アメリカGP  テキサス州の州都、オースティンで開催されたアメリカGPは、本当に久しぶり。以前はインディアナポリスで開催されて、ミシ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/07 22:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2012年12月03日 イイね!

DIREZZA ZⅡの特性は?

DIREZZA ZⅡの特性は?
 先週初めてトライしたZⅡ。  剛性感はとても高く感じますが、縦グリップを横に繋げにくいと感じたのも事実でして、ロガーデータをいろいろ見ております。で、判ったことは。 ①ブレーキの最大GはZ1☆:1.1G ZⅡ:1.2G+と向上。  1割近くのグリップ向上ということになり、これはこのタイヤの最大 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 22:15:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ走行豆知識? | クルマ
2012年12月02日 イイね!

HANS,幸田に参上!

HANS,幸田に参上!
 昨日の幸田サーキット、フリー走行枠に登場したHANS.。ワタシの記憶が確かならば、幸田にHANSが登場するのは、史上初のことになると思います。  持ち込んだのは、ご存知空冷ポルシェ乗りの幸田クミ、にゃんたろう選手。初めての使用ということで、装着感を確認していました。  そもそもHANSデバイス ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 20:33:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ走行豆知識? | クルマ
2012年12月01日 イイね!

再々シェイクダウン?(ZⅡ編)

再々シェイクダウン?(ZⅡ編)
 今日は久々に4輪走行枠があったので、幸田サーキットへ。しかし朝起きるとあたりは土砂降りの雨・・・これは駄目かと思ったものの取りあえず幸田につくと、そこはなんとかドライ路面のままでした。しかも天気は西から快方に向かっているようです。諦めずに行ってよかった・・・  今日は幸田クミの面々も集合して、 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 21:09:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット走行の記録 | クルマ

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
2 3456 78
9 101112131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation