• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルみにのブログ一覧

2015年08月05日 イイね!

花火大会☆

o(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3=3=3

珍しくオフ会以外のブログを書こうとしているハルみにでーす(*´∀`)ノィョ―――ゥ☆彡


夏!といえば花火大会~( ´艸`)
今週末の土曜日には地元の花火大会~( ´艸`)

て事で花火大会についてのブログでも書こうかなと…



…まぁ暇なんでΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!


8月8日ふくろい遠州の花火大会があります。


数年前は3万発打ち上げていましたが、景気が悪くなり今では2.5万発に減ってしまいましたが田舎にしてはそこそこ大きい花火大会な気がします♪

で。全国の花火大会ってどんなのがあるんだろうと調べていたら、時期が時期ですから花火大会特集てな記事を見つけまして…

かなり魅力的な花火大会が載っていて、暇なのでブログで書いてみようかなと(笑)

まずはそこに有名花火師が選ぶオススメ花火大会ってやつを…。



1位  長岡まつり 大花火大会   2万発(2日間で)


3尺玉や全長2km近い広がりで観客を魅了する『新潟中越大震災復興祈願花火フェニックス』とやらが見所らしい☆

写真だけでも大迫力なので実際に見たらもっとすごいんだろうな~見てみたい
しかし新潟か…。ちと遠いな(笑)


2位  全国花火競技大会(大曲の花火)  1万8000発


競技大会なので選ばれた二十数社が技を競い合っての花火大会だそうです。
秋田県です。
これまた遠い(笑)新潟のが現実的かな


3位  土浦全国花火競技大会  2万発


こちらは夏ではなく秋に開催される競技大会だそうです。
場所は茨城
10月3日!
花火師にとっては総決算といえる競技大会なのだとか。なので質の高い花火が見れるらしいです。


4位  赤川花火記念大会  1万2000発


場所は山形!
とてもバランスのいい花火大会だそうです
2尺玉など大きい花火や、150m程の広さを使ったスターマイン等が見所みたいです☆


5位  ふくろい遠州の花火  2万5000発


キタキター!!5位ですよ~
しかし尺玉などの大きい花火は打ちあがりません(笑)
見所は、名曲メロディスターマイン・大玉100連発豪華対打・空中ナイアガラ 大富士瀑布などの花火

徳川家康公薨去400年の今年、天下分け目となった関が原の戦いのドラマが音楽と花火で表現されるんだとか。



ちなみに一般の方からの投票では10位!
ぎりぎりランクに入ったようです(笑)


去年は32万人が来たそうで…
どこからそんなに人がやってくるんだ状態ですwww


あと静岡は日本一花火大会が多い県らしいですよ。
この間初めて知りました。でもまぁ確かに多い気はしてた(´▽`*)アハハー


とりあえず袋井の花火は行こうかと思っているので楽しみ☆

…去年は台風の中開催でちょっと微妙だったけど、今年はその心配もなさそうだしとっても楽しみ(●´∀`人´∀`●)

Posted at 2015/08/05 14:20:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014年ラスト‼︎

2014年ラスト‼︎o(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3=3=3

移動中にブログUPしてるハルみにでーす(*´∀`*)ノィョ---ゥ☆

ついに31日です。
最後です。今年。

本当あっという間の1年でした!


今年も色々ありましたね(・ω・)
出会いも別れも‼︎
沢山の経験をした1年だったかなと。

たまーに⁉︎キツい事を言ってしまうわたくしではございますが(一応自覚はしてるw)、どうか来年もよろしくお願い致します┏○))


もうちょっとソフトな人間になれるよう頑張ります(笑)


それでは皆さま
良いお年を!(*'Д'*)ノシ
Posted at 2014/12/31 15:35:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常
2014年12月06日 イイね!

2014.11.29 女子会&静岡ナイツ

2014.11.29 女子会&静岡ナイツo(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3=3=3

昨日雪を見に、長野までぶっ飛んでいったハルみにでーす(*´∀`)ノィョ―――ゥ☆彡

静岡は雪…降らないから…。
いや、東部は降るけども…。


まだノーマルタイヤだったので、タイトル画像の所までが限界でした(・ε・`o)ノ
更に、写真を撮っている最中に雪がガンガンに降ってきたので、撤退!!!
帰れなくなっちゃうもんね~


さて、本題でーす☆
まずは女子会から♪


この日はケイの出産祝いを届けるべく、集合(*´∀`)
とりあえずnicoeにて手土産を購入~



そしてケイの家へ。
初対面な赤ちゃん☆

時々目を開けてくれたけど、ほとんどオネムでした♪

あまり長居はアレなんで、1時間程でお暇し、そのあとランチへ!





カフェらしいんだけど、お好み焼きが有名?らしいのでお好み焼きをチョイス



そして食後のスウィーツ☆



3時間近くくっちゃべって、その後またヒロの家にお邪魔し、30分くらいウダウダ(笑)

お邪魔しました(人´З`).:*



その日の夜はナイツも開催。
てな訳で、2台で!



到着し、駐車するもののこの曲がりっぷりwww



これを『マスミン停め』と仲間内では言っているのですが…
そんなマスミン停め。
これが本物ですw



本家参上☆笑


みんなでグダグダしていたら、沼津からタカボン登場!!
てな訳で、今回も友達お手製のクッキーと…♪



その後寒い!!!って事でファミレスに移動。

何気に初トレインだったり…(笑)
しかもMINIでは私先頭だったり…(笑)

ドキドキもんでした(*´・д・)(・д・`*)ネー


どうにかこうにか無事にファミレス着!!





今回も閉店まで居座り、解散!!
参加された皆様、お疲れ様でした~☆
Posted at 2014/12/06 11:32:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月07日 イイね!

2014.10.04 またまた女子会♡

2014.10.04 またまた女子会♡o(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3=3=3

昨日の台風で停電をくらったハルみにでーす イョ━(´・ω・`)ノ━ゥ!!


しかもほぼ、自分らの地区だけっていうね。
2回停電して、1回目は朝5時過ぎ。それは30分くらいで復旧したんですが、2回目は8時半くらいにまた停電して、12時まで続きました…。

停電してる事忘れてトイレに行き、思いっきり座ってヒィって2回もなるし
旦那の朝のコーヒーは、電気ポットの為お湯注げない。
うちはオール電化ではないからお湯沸かせばいいだけの話だけど、1杯分のお湯沸かすのもアレだったんで、とりあえずポットに入ってるお湯をおタマですくってコーヒー完成(笑)

今回の台風は静岡が一番被害受けてたっぽいですね~

皆様の所は大丈夫でしたでしょうか??



さて、本題です!
先週の土曜日。またまた女子会へ行ってきました(*´∀`)

10時にモモが迎えに来てくれて、浜北へGO┣¨┣¨┣¨≡ヘ(*`Д´)ノ┣¨┣¨┣¨


今回は浜北周辺のみ!!
理由は…

ケイは今妊婦さん。
しかも予定日が9日後!!!

いきなり陣痛が来てもすぐ病院へ行けるように。


そうして着いたランチ場所♪
メニュー




ランチセットのサラダ・スープバー



アメリケーヌソースの五穀米カレー


エビ嫌いな私は食べられる人にそっと託すd(`・ω・´)

そして三種のドルチェ



抹茶色のアイス。
てっきり抹茶かなんかかと思ったら紫蘇のアイスだった( ゚д゚)

そして左下。
「紅茶のケーキかなんかかな~?( ´艸`)」
な~んてなんの躊躇いもなくバクッといったら…






バナナやんけー!!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´*ω*`)ノ


バナナは多分。一番食べてない歴が長い。
小学低学年とか中学年以来食べてません。


はい、嫌いなんですバナナ。


久しぶりに食べたバナナはやっぱりバナナで、バナナの味がしましたw

飲み込む事も出来ませんでした。
…その後の事は察してくださいwww


そうしてランチを堪能した後は移動。
プリを撮りに☆

…久々に撮ると中々疲れるものです(笑)
年をとったせいか、俊敏な動きが出来なくなるもんですね(´▽`*)アハハー

その後ちょろっと店を回り、ブレイクターイム☆



17時過ぎに解散!

とっても楽しい時間となりました♪




そしてその後はミニジェネのナイトオフ(笑)
しかし今MINIは封印中の為、セレナで向かう!



…とあるモノを乗せて(。-∀-)ニヒ♪


つづく。
Posted at 2014/10/07 15:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月05日 イイね!

2014.08.02 5ヶ月ぶりの女子会☆

2014.08.02 5ヶ月ぶりの女子会☆o(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3=3=3

最近、髪色を黒に戻そうかと悩んでいるハルみにでーす(*´∀`)ノィョ―――ゥ☆彡


いやぁでもなぁ。
ただでさえキッツイ顔してんのに、黒だと更にキツく見えるかなぁ??
けど、茶髪は茶髪で元ヤンだなんだって言われているんだから関係ないか?w

と日々悶々としております(笑)
気持ち的には黒へ片寄っているのですが…ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


さて本題!
今回は車ネタ・オフ会ネタではなく、女子会なネタ
5ヶ月ぶりな女子会


8月2日
某ホテルにて女子会。

が!
方向音痴な私はそのホテルまで辿り着けないので、モモに迎えに来てもらう(笑)



いつもならケッパコで登場なモモなのに、今回はデリカで登場☆



買ったそうなd(゚Д゚*)


車をブイブイ走らせ、目的地とうちゃーく。
ここでランチ♪



ビュッフェスタイルの為、ガッツリいただきまーす( ´艸`)



話しも箸も進む進む


もちろんスイーツも☆


私のに比べて、モモのお皿はいっぱい(笑)




ランチの後はエレベーターに乗って17階へ


そして部屋へ


突入~!!!




…とりあえずある扉は全て開けたくなる性分でしてw



開けてみる…。



が!





そこにはまた扉www
しかも開かない…


そんな私を横目に、早速くつろぎ始めるモモとケイ(笑)



ヒロも♪



そして窓からの景色~



ここから4時間くらい喋り通し!!!Σd(゚∀゚d)



ヒロが焼いてくれた手作りクッキーも♪



そして15時。
部屋にケーキが運ばれてきました(●´∀`人´∀`●)



そんなケーキ達☆



いただきま~す



そしてあっという間に17時に…。
チェックアウトのお時間





今回もた~くさん喋った!!
家計の話しやら、旦那や家族の話し。

…もちろんグロい下ネタまでwww(。-∀-)ニヒ♪
多分、女の下ネタに男性はついていけないと思うw
それでも高校の時に比べればソフトな内容になったかなヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


そんな女子会でした☆笑



で、オマケ!


みんな私のブログを読んでくれているらしく、そこで人気なあの人!
特にモモが大ファン?!!
タカボンにやってもらいました~




ヒロのクッキーを頬張るの図




タカボン、ご協力ありがとうございましたw
Posted at 2014/08/05 11:31:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2015.09.06 ミニジェネ × wakABa組 でトーマスオフ http://cvw.jp/b/1510527/36399469/
何シテル?   09/10 12:32
ハルみにですヾ(・ω・`=´・ω・)ノ MINI コンバーチブル購入しました(`・ω・´)旦那ガ買ッテクレタンダヨ そもそも 『車なんて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

年間カラオケランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 16:39:25

愛車一覧

シボレー サバーバン 鯖子 (シボレー サバーバン)
セレナより大きい車‼︎って事でサバーバンになりました☆ 名前は鯖子です(≧ε≦)ププ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
かわゆいヴィジュアルに一目惚れ(*´∇`) そんなこんなで、旦那に買ってもらいました ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
私のモンキー。 一度も乗った事のないモンキー。 練習から始めないと乗れないモンキー。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
旦那の車のセレナっちょ君 祝☆20万キロ突破!!(○p>ω<)尸"
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation