• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルみにのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

フクロウ(*´∇`)

(*・ω・)ノ(*-ω-)ノこんばんわぁ♪


最近暑くて、ご飯があまり食べられないハルみにでーす(´Д`)

体重は量ってないので、痩せたのかどーかは謎ですが(笑)
しょっちゅう~3キロの増減があるので…



さてさて。
先日、お姉ちゃんの家に行ってきました(*^^*)

その時見せてもらった、新入り達!!
じゃーん!!







ナンベイヒナフクロウでーすヽ(´▽`)/

まだこれでも雛です。
大人になるともっと黒くなるとか…

フクロウってあんまりまじまじ見たことなかったですが、今回はこれでもか!!ってくらいガン見してきましたー(笑)
ついでにこれでもか!!ってくらいサワサワしてきましたーヽ(´▽`)/

そして案の定噛まれましたー(´Д`)
痛くはないですが…


フクロウいいなー
可愛いなー

飼ってみたいなー


とか思うのですが…
なんせ猛禽類…
…肉食。

ちなみにお姉ちゃんちのフクロウ達は『冷凍ウズラ』を与えているようです…

卵じゃないよー
ウズラの雛だよー(><)

しかもそれをぶつ切りにしてあげるらしい…Σ( ̄□ ̄;)

ごめんなさい。
私はフクロウ飼えません。

捌けません…。


私は親兄弟に『あんたは冷たい人間だ』と言われますが、そんな私でも無理です!!


冷たい人間ってのは否定しませんが(笑)
Posted at 2012/07/31 18:14:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家の事・家族の事 | ペット
2012年07月30日 イイね!

そうだ、○○へ行こう Part2

(*・ω・)ノ(*-ω-)ノこんばんわぁ♪

超寒がりなハルみにでーす(=゚ω゚)ノ
どんだけ寒がりかっていうと、オープンで走っていて丁度いい温度が27~28度。
33度までなら汗も出ず、快適にオープンライフを楽しめます(*´∀`)

でも昨日は28度でも寒いってギャースカ叫んでいましたが…(笑)


さてさて、久々の遠出。
今回は『信州』へ行ってきました!!

目的はただ一つッd(`・ω・´)
ビーナスラインへいざ行かん!!!なドライブでした(*´∀`)

でもその前に、ミニジェネの定例が日本平であるらしいとの事で、9時くらいに行ってきました♪
…が。誰もいない(笑)
初めてだし、いつも何処でやっているかわからずグルグルと回ってみたものの誰もいない(笑)

諦めて信州に向かう事に(´▽`*)アハハー

だけど向かう途中、ミニジェネメンバーらしきお方とすれ違ったような…?


後ろ髪を引かれつつ、とりあえず信州へ向けて出発!
静岡は曇っていて、気温も28度前後と快適快適♪

お昼は何処かの道の駅でとろろご飯を堪能。…が味は微妙だった(笑)


そしてお目当てのビーナスラインに到着!!!!







気温は24度くらいで、風がすごく冷たい!
さすが山って感じですな(´▽`*)

信州は天気も良く、太陽が痛いくらいでした。


そう。天気良かったんです。。。
なのに…


夕方から雲行きが…( ;-`д´-)ァレマ....

小雨が降ってきたり。。。
でもそれでも閉めない旦那。

でもでもすっごい怪しい天気。
大雨降るんじゃない?ってくらいの。

そんな私の忠告(笑)を無視し、やっぱり閉めない旦那(;´д`)あぁ・・・


そしてやっぱり…キタ━━━Σ(・`д・ノ)ノ━━━!!!!

50メートルくらい先の道路が光ってる!(笑)
急遽路肩に車を止め、幌を閉めている途中から大粒の雨が!!!
そしてその光っている道路に差し掛かった時にはどしゃ降り…。
バケツひっくり返したの?ってくらいの雨。

少ししたら今度は雷(笑)
しかもすっごい落ちまくってる(||゚Д゚人゚Д゚||)

久々に稲妻とか見ちゃったー(*「´∀`)「

自分が確認しただけでも20回は落ちてた。


で、信号が点いてないと。。。
停電です。

うちはご存知の通り幌です。

雷が落ちると頭の上や、すぐ後ろからあの音が聞こえてきます(笑)
なかなかドキドキするもんですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

そんな雨も、とあるトンネルを越したら、ピタッとおさまってました。
ゲリラ豪雨なんてこんなもんですよね(笑)


それから清里へ行き、帰宅。

清里は22.5度だった。。。
寒かった…

くしゃみ連発&鼻水ズルズルです( pωq)

こうしてもやしっ子な私は鍛えられてゆくのですね(笑)

それ以降、気温が28度になってもずーっと寒かった…。
でもやっぱり風邪は引かないのが私なのですΣd(゚∀゚d)


次はお盆に遠出予定☆
行き先は『福島・群馬・栃木』かな!

福島はG.Wにも行ったけど、また行ってきますヾ(´・ω・`)
次の群馬・栃木で本土全制覇!!!d(`・ω・´)

おススメの場所があったら教えて下さーいd(゚∀゚d)
Posted at 2012/07/30 21:00:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | そうだ、○○へ行こう | 日記
2012年07月24日 イイね!

2012.7.22 MINI LIVE! MEETING2012 参戦!

o(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3=3=3

昨日お昼寝をしてから、未だに首の寝違えが治らないハルみにでーす(´-`)トシカシラ…


さてさて、日曜はMINIのイベントに参加してきましたー(*´∇`)

恐らくまた無駄に長いブログになるかと思われますが、付いてきて下さい(笑)



昨日のブログの最後にも書きましたが、実は寝坊しました(笑)


寝たのは3時過ぎ。
起床予定は5時で、5時半くらいには家を出る予定でした…


が、アラームを5時にセットしたものの、まさかのONにするのを忘れまして…Σ( ̄□ ̄;)

起きたの5時50分!!
6時半に美合PAに集合予定( ̄ロ ̄;)


バタバタと支度をし、6時過ぎに出発(--;)


頑張って運転していた旦那がある事に気付いた!

方に見覚えのあるMINI数台が走っているではないですか(笑)

ここで二人してホッとしたのは言うまでもない…(笑)

そこから集合場所まで連なって走り、集合時間予定を5分程オーバーし到着(*´∇`)

間に合った…(・ω・`;)ホッ

ここから更に東海北陸自動車道 瓢ヶ岳PAまで走る!走る!!走る!!!

瓢ヶ岳PAではミニジェネ以外の方々もいたと思われます!
ここですこーし雑談したり。
はたまた雨が降ったからと車をフキフキする若き青年がいたり(笑)
旦那に見習えよって言われてしまった…。

かなりの台数が集まり、いざめいほうスキー場へ!!!

こんなにMINIが連なって走っているのは初めての光景で、ちょっぴり感動☆
可愛い(´▽`*)アハハー


そうそう。MINI LIVE。
そんなに大きくないイベントかと思っていたら、すっごく大きなイベントだったみたいでビックリ( ゚Д゚)y \_ ポロッ

最終的には200~300くらいの台数が集まり、雑誌4社にテレビ1社っていう規模でした…。

ちなみに上記にも書いた、若き青年がインタビュー受けてました( ´艸`)ムフッ♪


放送されるんだろうな~!
見たいな~!!

いつやるんだろう…。
誰か教えてー!!
そしてダビングして~(笑)



そしてそして、沢山のメーカーブースもあり、皆さんそこを回ったり~ジムカーナを見たり参加したり~ってしている一方で…
私たちミニジェネメンバーは…

ラジコンに夢中(笑)



私達夫婦はへったくそなんで、パイロン借りて隅で練習してました(笑)
ここでもやはり正面衝突の嵐でした ププ━(〃>З<)━ッッ!!!

こうしてまったり~と過ごし、MINI LIVEは終了!!
他メンバーさんは飛騨牛を食べに、私たちは金欠の為欠席。゚(゚ノД`゚)゚。

帰り道、寝不足の為1時間半くらい仮眠してから家まで帰宅しましたー。


いや~疲れた…
でもそれ以上に楽しかった♪

こんなに沢山のMINIが集まるの初めてだったから、めちゃくちゃ興奮しました(≧∇≦)


参加された皆様お疲れ様でした<(_ _*)>
ありがとうございました~(*´▽`*)
Posted at 2012/07/24 11:10:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINIオフ | クルマ
2012年07月23日 イイね!

鰻オフ&チョコ杯 2012.7.21

o(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3=3=3

大分寝不足気味のハルみにでーす(σω-`o)。o○
週末は本当に忙しく(遊びにww)、旦那なんて「遊びすぎて疲れた…」
と言っているくらいです(笑)

とりあえず土曜日から書いてゆきますd(`・ω・´)


土曜日は鰻オフ&チョコ杯(ボーリング)が行われました!!

7時?7時半?集合予定でしたが、旦那の仕事の都合上、鰻屋さんに着いたのは8時半過ぎくらいでした(´-ω-`)モウシワケナイ…


そして待ってました!!
鰻~




美味しい鰻を食べさせてくれる鰻屋さん感謝感謝(*´∀`*)ウマー

更にはご主人のご厚意で、ケーキまでサービスして頂いちゃいました~ヽ(´▽`)/アリガトゴザイマス





で、お腹いっぱいになった所で、ボーリング!!
チョコ杯が開催されましたヽ(´・∀・` )ノ

ただねぇ…
私、ボーリング苦手っていうか下手くそなんでねぇ(笑)

しかも今回はチーム戦ときた!!

更には罰ゲームあり!


内心びくびくしてました(笑)

そんな私と不運にも同じチームになってしまった方。
この方と、この方と(ご主人)、この方のご主人!


ちなみに私は毎回最下位で(笑)
更には旦那もビリ2っていう、下手くそ夫婦なんです(*´∇`)エヘッ

そんな旦那と同じチームになったのは
この方と、この方と、この方

あともう1チームの
この方と、この方と、この方(奥様)!

の3チーム。



同じチームの方々に、心の中では『御愁傷様です(ToT)』と思いつつも頑張った私!

そして奇跡が!!

毎回ガーターばかりの私が、今回は1回だけ!

意外に良かった(笑)


でもやっぱり100はいきません(´・ω・)


同じチームの方みんな100行ってる中、私のみ100以下(笑)

そこまでの奇跡は起きませんでした(笑)ヤッパリ


でもなんとか最下位は免れ、罰ゲームはなしでしたヽ(´▽`)/

ちなみに罰ゲームは、上位の人にジュースを奢る。

そして…

魅惑のジュースを飲む!!

っていうのでしたヾ(=^▽^=)ノ


その魅惑のジュースとは

『わさび味』『トマト味』『カレー味』のラムネ&サイダー

でした(笑)


ちなみにカレー味が一番美味しくなかったようです(*´∇`)
怖いもの見たさの真理で飲んでみたい気持ちもありましたが…
なんせチキンなんで…(*´∇`)アハハー

その後駐車場にて、しばし雑談をし、他メンバーはファミレスへ。

私たち夫婦は、日曜にMINIのイベントで朝5時半には家を出なくてはならなかったのでそこで切り上げて帰宅。


鰻オフ&チョコ杯参加された皆様、お疲れ様でした!!
また遊びましょうね~♪(★´▽`)db(´▽`。)



ちなみに旦那は奇跡を起こし上位入賞したっていう…
そんな有り得ない事の代償か、翌日寝坊…

詳しくはまた後ほど(笑)
</o)
Posted at 2012/07/23 12:41:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | セレナオフ | 日記
2012年07月21日 イイね!

ゾロ ぞろ zoro

ゾロ ぞろ zoroo(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3=3=3

昨日今日と、最近までの猛暑日とはうって変わってかなり涼しいですな(*´∀`)
ルナも布団の中で寝る始末…
てな訳で、ぬくぬく布団でルナとお昼寝していたハルみにでーす(*´∀`)ノィョ―――ゥ☆彡


さてさて。。。

昨日ついにぞろ目が完成(。-∀-)ニヒ♪
『55555キロ』になりましたぁヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

ちゃんと車を止めてパシャリ(笑)


次は6のぞろ目か…

それまで壊れないでいてくれよ~!!←リアルに心配(笑)
Posted at 2012/07/21 17:52:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「2015.09.06 ミニジェネ × wakABa組 でトーマスオフ http://cvw.jp/b/1510527/36399469/
何シテル?   09/10 12:32
ハルみにですヾ(・ω・`=´・ω・)ノ MINI コンバーチブル購入しました(`・ω・´)旦那ガ買ッテクレタンダヨ そもそも 『車なんて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 345 67
8910 11121314
15161718 1920 21
22 23 2425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

年間カラオケランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 16:39:25

愛車一覧

シボレー サバーバン 鯖子 (シボレー サバーバン)
セレナより大きい車‼︎って事でサバーバンになりました☆ 名前は鯖子です(≧ε≦)ププ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
かわゆいヴィジュアルに一目惚れ(*´∇`) そんなこんなで、旦那に買ってもらいました ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
私のモンキー。 一度も乗った事のないモンキー。 練習から始めないと乗れないモンキー。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
旦那の車のセレナっちょ君 祝☆20万キロ突破!!(○p>ω<)尸"
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation