• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルみにのブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

そうだ、○○へ行こうPart10~那須高原方面編~

そうだ、○○へ行こうPart10~那須高原方面編~o(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3=3=3

今日久々にお弁当を作ったハルみにでーす(*´∀`)ノィョ―――ゥ☆彡

…どれくらいぶりだろう?笑
5日とかそのくらい??

と、いいますのもキッチン&洗面所&廊下を大改装中な為、使えなかったから!!
決してただ単にサボってた訳ではないですよ(´0ノ`*)オーホッホッホー

キッチン、使えるようにはなったけど、まだ色々なモノがあちこちにある為…
レンチン(レンジdeチン)するのや調味料類はキッチンから一番遠い部屋に置いてあるので、行ったり来たり(笑)
あれはドコだ?!とウロウロ…。

中々不便(笑)


さて、本題でーす!!
だい~ぶ時間が経ってしまいましたが、お盆休みの旅ブログ。
やっぱりフォトギャラはその9まであるらしく…www

でもってちょ~っと前の事なので、記憶が怪しい…(。-∀-)ニヒ♪
例の如く嘘が盛り込まれているかも…?( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

では長いブログの幕開けです。お付き合い宜しくお願いします<(_ _*)>



8月12日

旦那の仕事が終わり、ご飯を食べ、お風呂に入り、それから準備!
夏でもガチ布団をホテルセレナに詰め込みいざ出発 GO!!(。ゝω・)ノ*:゚・☆


…そしてこの日は終了(笑)




8月13日

ランチは水沢うどーん


日本三大うどんの1つですね。
さぬき・水沢・稲庭が三大うどんらしいです。

秋田行ったけど、稲庭うどん食べてないや…
なんかここまでくると制覇したくなるのは私だけでしょうか?w

秋田までうどん食いに行く…?w







考えておこう!!!!ww


そしてなにやら景色のいい所へ辿りつく。



ちょっとモヤってたけど。。。


ハイドラ起動しっぱなしの為、ケータイがアッチッチになっていたので、急遽クールダウンな図↓ププ━(〃>З<)━ッッ!!!



まぁなんてことでしょ~
上も幅のサイズも狙ったようにピッタリ~


そんなこんなしてたら何やら有名?な溝発見




藤原拓海の溝らしいww(漫画頭文字Dより)

私はその漫画読んだことないんでアレなんですが、旦那は読んでいたらしく…。

旦「撮って!!写真撮って!!!」

と何やらプチ興奮。


ちなみにココの峠来るの、2回目です(笑)
前回も写真撮ったハズなんだけどなぁ( ;-`д´-)


そんな拓海な峠もドンドコドンドコ進み…
メロディロードが



かっこ~かっこ~かっこかっこかっこぉぉおおお

その先にあるのが榛名山




そして目の前から白馬が~


車を停めてちょいと歩いて、マジマジ観察



写真じゃ分かりにくいけど、サラブレッドより一回り大きい。
脚もものすごく太い!

てな訳でおじさんと馬談義w

北海道のお馬さんで、元々重い荷物を運んだりする為のお馬なんだとか。

「優しいお目目してるでしょー?o(^^o)(o^^)o」
とおじさんのお馬愛がヒシヒシと伝わってきました( ´艸`)

そして公園をブラブラッと




更にドンドコ走ります




お次は伊香保温泉!




…………。



ああああああああああああああああああああああああああぁ



いや、行きますけども(笑)

一番上には何があるんだろー?とたったそれだけの為に登ります
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、



で、あったのは神社でした


縁結びの神社だそうな

その神社を通り過ぎて更に歩く


川がー
ここの温泉は鉄分が多いんすね~


で、あったのは橋でした




ここでUターンして、またあの階段を下るのでした(;´д`)あぁ・・・


そして車を走らせていると、通り道に滝があったので寄ってみる事に


鱒飛の滝



そして吹割の滝~



日本の滝100選のひとつ
天然記念物にも指定されています。
東洋のナイアガラとも呼ばれているそうです。

そしてこの日はここまで!


8月14日

この日は牧場へ行ってきました


そして最初に出迎えてくれたのがニジマス~(笑)


で、白いニジマス~
しかも子持ち~


アヒル~


巣立ちしたばかりの仔スズメ~w


ホイ!ここでハルみにのスズメ講座!!ww
仔スズメは巣立ちしても自分でエサは取りません。
目の前にエサがあっても取らないのです。

親スズメがくれるまで食べない!!!

でも自分の口からボロっと落ちたのは食べるんですけどね~www

巣立ちって言ってもそんなに飛べる訳じゃないんで、飛び方習いつつエサをもらい、そしてエサの取り方も学びます。

なので巣から巣立つ時、飛んで巣立つ訳ではなく、ほぼ落ちてる感覚ですなw

以上スズメ好きなハルみにによる誰得!!!!??なスズメ講座でしたc(゚∀゚∩)


話しを元に戻して…
ローバー…じゃなくて、ローバ


ふれあい広場にてひーつじ


うーし



エサを求めてウロウロしている動物たち


じゃれあい中?喧嘩中?


そしてエサ持ってないのにこの懐きよう!!!


これ、仕込みじゃなくてガチです
自分から行ったんじゃないよw
 

…とりあえず『ゆきちゃん』って名づけるよねwww


そんなゆきちゃんとお仲間


そんなこんなで牧場を楽しみ、またズンドコズンドコ進む


そしてまたまたたまたま通った場所



…………。


また歩くのね~
まぁそんな距離ないからいいけど



歩く歩く


途中にも色んなものが





で、こちらが殺生石




そしてすぐ近くの足湯で休憩(笑)


で、ランチ~


ポルチーニソースのハンバーグゥ


写真撮るの面倒で、アングルとか考え無しに撮った旦那のデミグラスゥ



こうしてこの日は終了




はい、ラストの
8月15日


海、見てないね。海も見たいね。
って事で海沿いを走ってみる



ウミネコさんも


ランチ

なめろう茶漬け☆



こうしてドンドコズンドコ下道で帰る。


そして沼津にて(笑)


合流~♪


沼津通るなら松福行きたい!!と旦那。
そんな訳で夜はラーメン



大・中・小が並んだ!!!



その後しばし談笑~

来てくれたなかさん、タカボンありがとーぅ☆

そして帰宅~



今回は近場をじっくり楽しんでみよう!!!っていう旅でした♪
本州・九州は制覇こそしてはいますが、行っていない観光名所もまだまだたーっくさんあるし!

次はドコへ行こうかな~♪


なっがーーーーーっいブログ、ここまで読んでくださってありがとうございました(笑)
さて、消えると悲し過ぎるんで早く保存しておかないと!!w
Posted at 2014/08/26 17:49:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | そうだ、○○へ行こう | 旅行/地域
2014年08月19日 イイね!

ビーナスラインツーリングオフ

o(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3=3=3

無事旅から帰宅していたハルみにでーす(*´∀`)ノィョ―――ゥ☆彡

…いや、そもそも旅に出るってここでは言ってないので知らない人のが多いと思いますが(笑)
毎度恒例当てのない旅をしていました(´▽`*)アハハー

が、今回はそのブログではなく。。。
旅から帰ってきた翌日にMINIのツーリングオフに参加してきました☆

では本題でーす♪


東部の某駐車場に7時半に集合!!
が…
微妙に間に合うか?!間に合わないか?!!な状態で走っていたら、前方にじょんかぶさん発見☆






…一安心(笑)
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


時間ピッタリに到着!


コンバチ率高し♪

次の集合場所までトレイン



そして到着道の駅~
ここで現地集合のミニジェネメンバーと基地組と合流




がしかし!!
バイク話しに花を咲かせる人数名(笑)



20台以上でトレイン




ランチ会場である長門牧場の駐車場に到着するも…




紐に引っかかりっつーか、巻き込んでしまって立ち往生な図www



ヒデさんらに助けられ、無事駐車wヽ(゚∀゚ゞ)


牧場なんで、アルパカがいたり~

羊や山羊がいたり~してました



そしてランチ
私はビーフシチュー(☆´∀`)ノ



旦那はカツカレーだったのですが。。。


旦「カツカレーも写真撮る?!ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク」
私「…いや、カツカレーはいい。」
旦「あ、そう…(´・ω・`)

という流れで写真はなしヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


お腹も満たされ、さて行くか!!
となったのですが…


外は大雨…



いつもマスミさんばっかりピックアップしてるんで、今回はもう一人の雨男であるよっぱさんを激写してみた(笑)



雨が弱くなった所で急いで車に戻り、ツーリング再会!


そしてレストハウスにてきゅうけーい(人-ω-)



諏訪湖方面へと下り、お風呂組・探検組(フィットネス組?w)・だべり組とフリーな時間を過ごす。

タカボンは…
おやつ組?w



なんでこうもおむすびが似合うんだろう…www



そしてここでツーリングオフは終了!
ミニジェネメンバーと数名の基地組のみんなでご飯へ



場所はおなじみさわやか(笑)

今回の人数は前回を軽く超してました(。-∀-)ニヒ♪



しかも一人一台。(うちは違うけど)
駐車場がMINIだらけだったのは言うまでもないっすね(笑)


その後飲み会もありましたが、さすがにグロッキーな私たちはここでお暇しました(;´д`)
前日まで旅でしたんで…。

帰りは眠気MAX状態。
旦那に
「寝ちゃダメ寝ちゃダメー!!」
とかバシバシ叩きながら言ってましたが、私が喋ってる途中に意識なくなるっていうwww

子どもか!!!!って自分で突っ込みたくなりました(笑)

いや、しかし喋ってるのに寝るって中々出来ない経験でした。
大人なのにw


しかし、久々のツーリング。
楽しかった~!
ツーリングも時々したいなって思いました(*′ェ`*)








助手席だけどなッ!Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!



参加された皆様お疲れ様でした☆
Posted at 2014/08/19 13:36:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIオフ | クルマ
2014年08月07日 イイね!

2014.08.02 定例ナイトオフin西部

2014.08.02 定例ナイトオフin西部(ヾ(´・ω・`)ノオハヨウ(o´_ _)o)ペコッ

最近無性にラーメンが食べたくなるハルみにでーす(*´∀`)ノィョ―――ゥ☆彡

…こんな事書いてると余計食べたくなるかな?(笑


旦那と二人して好きなんで、二人だけで外食ってなるとラーメン率が高いです(´▽`*)アハハー
皆さんは何ラーメンがお好き??

私は味噌ー!!!
こってりラーメン嫌いなのに味噌――ッ!!!Σd(゚∀゚d)


さて、本題でーす☆
前回のブログ、女子会の後のお話。
あの後ナイトオフがあったので参加してきました♪

しかも定例が西部でも行われるようになった、記念すべき?!1回目です。
今まで西部でやってたのはあくまでも『プチオフ』だったので。


20時くらいに某所へ到着。
そしてすぐ座りたがるミニジェネは、やっぱりこうなる(笑)


そのまま2時間近くおしゃべりし続け、次に向かうはごはーん!
しかも徒歩で(笑)




徒歩10分程で到着。
ご飯はやっぱりココ





さわやか~

…西部でオフがある時は、今の所さわやか率100%ですなヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

で、こーなるww



ミニジェネで占拠です(゚∀゚ )

それもそのはず。
だって人数が…



が、しかし!
まさかの全員同じ席!!



そして私の晩御飯はコレ。


オニオングラタンスープd(`・ω・´)

…お昼から何かしら食べて飲んでしてたから、さすがにお腹空かなくて(笑)
さわやかでハンバーグ頼まなかったの初めてだったかも( ;-`д´-)ァレマ....


そして徒歩で来たんだから、もちろん帰りも徒歩な訳で…。

が!!!
途中からやってきたとくちゃんとヘイくん。
金さん、タカボン、私は車に乗せてもらって帰りましたwww


それからはもういつものミニジェネです。
延々とおしゃべり!!

深夜2時過ぎても帰ろうとしない人たち数名(笑)



結局家に着いたのは3時半前でした(´▽`*)アハハー


参加された皆様お疲れさんでした☆
Posted at 2014/08/07 10:29:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIオフ | クルマ
2014年08月05日 イイね!

2014.08.02 5ヶ月ぶりの女子会☆

2014.08.02 5ヶ月ぶりの女子会☆o(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3=3=3

最近、髪色を黒に戻そうかと悩んでいるハルみにでーす(*´∀`)ノィョ―――ゥ☆彡


いやぁでもなぁ。
ただでさえキッツイ顔してんのに、黒だと更にキツく見えるかなぁ??
けど、茶髪は茶髪で元ヤンだなんだって言われているんだから関係ないか?w

と日々悶々としております(笑)
気持ち的には黒へ片寄っているのですが…ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


さて本題!
今回は車ネタ・オフ会ネタではなく、女子会なネタ
5ヶ月ぶりな女子会


8月2日
某ホテルにて女子会。

が!
方向音痴な私はそのホテルまで辿り着けないので、モモに迎えに来てもらう(笑)



いつもならケッパコで登場なモモなのに、今回はデリカで登場☆



買ったそうなd(゚Д゚*)


車をブイブイ走らせ、目的地とうちゃーく。
ここでランチ♪



ビュッフェスタイルの為、ガッツリいただきまーす( ´艸`)



話しも箸も進む進む


もちろんスイーツも☆


私のに比べて、モモのお皿はいっぱい(笑)




ランチの後はエレベーターに乗って17階へ


そして部屋へ


突入~!!!




…とりあえずある扉は全て開けたくなる性分でしてw



開けてみる…。



が!





そこにはまた扉www
しかも開かない…


そんな私を横目に、早速くつろぎ始めるモモとケイ(笑)



ヒロも♪



そして窓からの景色~



ここから4時間くらい喋り通し!!!Σd(゚∀゚d)



ヒロが焼いてくれた手作りクッキーも♪



そして15時。
部屋にケーキが運ばれてきました(●´∀`人´∀`●)



そんなケーキ達☆



いただきま~す



そしてあっという間に17時に…。
チェックアウトのお時間





今回もた~くさん喋った!!
家計の話しやら、旦那や家族の話し。

…もちろんグロい下ネタまでwww(。-∀-)ニヒ♪
多分、女の下ネタに男性はついていけないと思うw
それでも高校の時に比べればソフトな内容になったかなヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


そんな女子会でした☆笑



で、オマケ!


みんな私のブログを読んでくれているらしく、そこで人気なあの人!
特にモモが大ファン?!!
タカボンにやってもらいました~




ヒロのクッキーを頬張るの図




タカボン、ご協力ありがとうございましたw
Posted at 2014/08/05 11:31:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2015.09.06 ミニジェネ × wakABa組 でトーマスオフ http://cvw.jp/b/1510527/36399469/
何シテル?   09/10 12:32
ハルみにですヾ(・ω・`=´・ω・)ノ MINI コンバーチブル購入しました(`・ω・´)旦那ガ買ッテクレタンダヨ そもそも 『車なんて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
1718 1920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

年間カラオケランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 16:39:25

愛車一覧

シボレー サバーバン 鯖子 (シボレー サバーバン)
セレナより大きい車‼︎って事でサバーバンになりました☆ 名前は鯖子です(≧ε≦)ププ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
かわゆいヴィジュアルに一目惚れ(*´∇`) そんなこんなで、旦那に買ってもらいました ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
私のモンキー。 一度も乗った事のないモンキー。 練習から始めないと乗れないモンキー。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
旦那の車のセレナっちょ君 祝☆20万キロ突破!!(○p>ω<)尸"
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation