• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルみにのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

2013.11.24&11.27の出来事☆

2013.11.24&11.27の出来事☆(ヾ(´・ω・`)ノオハヨウ(o´_ _)o)ペコッ

何気に月曜日から風邪を召しているハルみにでーす ィョヨョョヨョヨヾ(´囗`)ノ゛ョヨヨョヨョョゥ!!

あらイヤだ(笑)
ちなみに絶賛継続中でございますが。

この時期にオープンで寝ると風邪をひくらしいので、オープン乗りの皆様お気を付けてwww
オープン乗りってか、オープンの助手席ですがね。

でぇ、タイトル画像となんの関係があるのかというと…

風邪ひいた( ゚ Д゚)→ビタミンC取らなきゃ!!→みかん食べよう!うん、そうしよう!!→…とりあえずネコに乗せてみよう(笑)

っていう流れですね、はいwww
で、更にエスカレートしてこうなりました(*´∀`)ノ






すんごい不服そうではございますが、意外や意外。
無抵抗でございましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ



さて本題。
今月24日と27日。
お出かけしたのでその内容を書こうかと。

ではよろしくどーぞー(*´∀`)ノ



11月24日

この日、本来ならセレナ弄りの予定でしたが、とある事情により駐車場が使えなくなった為MINIでお出かけ。

どうやらうちのMINIは低血圧らしく、朝はご機嫌斜め(笑)
オートマなのにエンストみたくエンジンが止まるという現象がおきつつもそのまま三重へヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

…いやちゃんと車屋さんに相談したんだけど、大丈夫でしょうという事だったので。

一応ミニジェネ西部組のタカくんに、止まったら迎えに来てね!!!っていう保険も掛けつつ出発www

こんな感じで周ってきました☆




で、伊勢神宮近くにある赤福にも寄ってきました(*′ェ`*)




お目当ては…
赤福餅ではなく…

コレ!!!



赤福ぜんざい!!!!Σd(゚∀゚d)
あ、もちろん赤福餅も頂きましたが(笑)


冬季限定なぜんざい。
夏季限定の赤福氷は食べた事あるんで、とにかくぜんざいを食べてみたかったのですヽ(´・∀・` )ノ

ビジュアルは赤福氷のが衝撃的でしたが(笑)
でっかいし。

ぜんざい。
うん、あっつあつで美味かったです♪(*´ε`*)

…ただ。
…ただ!!!
ひとつ問題が。。。





私、お汁粉の汁。飲めないんですよねwwwww

てな訳でお餅だけ食べて後は旦那にバトンタッチヽ(゚∀゚ゞ)


こうして赤福を後にし、再びドライブへ。


でね。
ハイドラネタなんですが。
ここ。赤丸のトコ。


取れないんです。
理由は…









島が違うwww
船で渡れって事?
泳げって事?
ケータイに紐つけて投げればいいの??

な感じでした(。´・з・。)

ハイドラ。
正式には『ハイタッチドライブ』
…『ドライブ』

ドライブのくせに、もはや車関係ないやんけ!!!!!!(`Д´)

もちろん他にも電車でないと取れない所や、歩かないと取れない所もいっぱいあります。

…もう名称変えましょうよ(笑)


まぁそんなこんなでこの日の走行結果はこんな感じになりました↓







そして
11月27日

この日はわたくしの誕生日でしたΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!

…ついに20代最後となりました(笑)
悔いの残らないように過ごそうかと思っている次第ですwww

で、行ってきました。
午後から。






出頭してきましたwww




なんかパトカーはナンバー隠す必要ないらしいですが、一応隠しておきました(笑)
ちなみに顔もモザイク入れる必要もないらしいですね。

どっかに書いてありました。

…本当かどうかは知りませんが(゚∀゚ )


で、つまりは。。。
免許の更新へ行ってまいりました☆





誕生日に!!!(笑

優良ドライバーです☆
まだ一度も捕まった事ありません☆






だって運転しないんだもんッ☆←ゥザw


そして夜は旦那とご飯を食べに♪

…が!
写真が一枚もございません(笑)


で、オシャンティ~なディナーの後は
夜景を見に行ったり、イルミを見に行ったり☆☆











なーんて事はございません!!!!w


うちららしくハイドラの旅へと出掛けていましたwww

そして野良ネコ、野狐、野ネズミと遭遇。
狐久々に見れた♪

まだ3~4回しか見たことなかったからテンションあがりました(笑)


で、ハイドラ結果がこちら↓



まだまだ風邪っぴきだったので早めの帰宅となりました。







…で!!
今週の日曜日!!!
リベンジ!!

セレナイジイジ予定☆
無事完成を祈るだけです(笑)

お暇な方遊びに来てね♪




Posted at 2013/11/29 10:03:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月19日 イイね!

2013.11.17 みんカラオープンミーティングin山中湖

2013.11.17 みんカラオープンミーティングin山中湖。+.。゜:;。+゜(・ε・`o)ノ" ハロゥ゜+。::゜。:.゜。+。

先週の平日は一度もドライブに出かけなかったハルみにでーす ィョヨョョヨョヨヾ(´囗`)ノ゛ョヨヨョヨョョゥ!!

まぁなんて珍しい。
いつもなら愛知へ行ったりなんなりしてるんすけどねぇ。
先週はMINIの出番ナッシングでした(´・ω・`)


さて、本題です。
先週の日曜日。
山中湖で行われた、みんカラオープンミーティング(オプミ)へ行って参りました。
セレナで!!Σd(゚∀゚d)

今回も写真多いほうかな…?
長くなるかな…?

あ。
長くならない方が珍しいんだっけね(´▽`*)アハハー

そんな訳でお付き合いよろしくどーぞー(●´∀`人´∀`●)


11.16(土)
前泊予定だったので、毛布をネコに与え出発☆

そのまま山中湖に向かうんではなく、沼津に用事があったので沼津へ。
そしてその後ミニジェネメンバーのタカボンと合流☆

沼津に来るんなら一緒にご飯でもって事で前夜祭開始( ´艸`)
本日のディナーはイタリアン♪



店内☆




大きなツリーも飾ってありました♪



喫煙ルーム!






そしてよっぱさんも合流(・∀-d)




頼んだ前菜

メイン
私はピッツァをチョイス

…撮るの忘れて食べちゃった(笑)



ドルチェのチョコレートのテリーヌ


相変わらず閉店まで居座り…(笑)
そして前夜祭は終了!!
タカボン、よっぱさん集まってくれてありがと(☆´∀`)


そして私達は山中湖へ向けて出発!!
とりあえず当日、会場に入れるのかの(段差)確認をする為、現地へ。

しかし着いたのは…


関係者駐車場(笑)

オフ会枠の駐車場にはどうやら入れないらしい。当日じゃないと。
警備員さんにお尋ねをしました(笑)


そんな訳でこの日は就寝。
あ、ハイドラ結果はこんな感じ☆





11.17(日)

オプミ当日。
寒くて目が覚める(笑)

そしてウダウダしつつハイドラ起動してみると…
ハイタッチの嵐!!!Σ(`・д・屮)屮



10分で42ハイタッチwww
すごくない?!

そしておトイレから帰ってくると、セレナのみなさんが調度来まして。
一緒に会場入り☆



で、問題の駐車場入り口の段差たちは…
こんな感じでクリア☆




板を置いてくれてあり、スタッフも見ててくれて~な感じでしたd(゚Д゚*)


そして整列!!
富士山をバックに☆





そして朝食☆





で、ミニジェネとも合流♪
ミニジェネハイドラ部の合言葉は…





『ダンボー』www
…一人裏切り者がいますが( ;-`д´-)w


そして車を見て回ることに。

旦那がいいなーって言ってたBM





30インチ!



マークⅡにアウディーのお顔が…




着地してませんか?(笑



車高調でこの低さ!


そして名言!!

…迷言?w


痛車エリア


コレ遊べるのかな?



マスタング






そしてまたもや跳んでいるミニジェネwww


そしてひとりぽっち(・ω・`*)ショボン
ハイドラが重過ぎて反映されない!



無事コンプリート!!



そして家に帰ってハイドラ終了。
ハイタッチ人数は…!!!!?


ドーン!!





649ハイタッチwww

ビックリ!!!
もう暫くはこんなにハイタッチする事もないでしょう(笑)


こんな感じでオプミは終了しました☆


参加された皆様お疲れ様でした<(_ _*)> アリガト
前回も参加したのですが、前回は天気に恵まれず残念でしたが…
今回は天気にも恵まれ、とても楽しいイベントとなりました☆

てか想像以上に楽しかったです♪

また参加したいって思えるイベントでした.+:。☆d(-∀・*)


スタッフの皆様も本当にお疲れ様でした!!
Posted at 2013/11/19 16:37:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他オフ会 | クルマ
2013年11月13日 イイね!

2013.11.8~10までの出来事。

2013.11.8~10までの出来事。(*ゝω・*)ノコンチャ☆・゚:*:゚

最近MINIではなく、セレナの行く末が気になって気になって仕方のないハルみにでーす(*´∀`)ノィョ―――ゥ☆彡

と、言いますのもセレナ。。。また弄るとかなんとか。
その行く末がどーなるのかワクワクどきどきな訳なのですが( ´艸`)

知っている人もいるかとは思いますが、ここではとりあえず内緒って事で!!
完成したら勿論ブログあ――――ぷ予定でございます。

…しかし今の時点で不安要素盛り沢山なんですがwww


まぁまたいい報告が出来る事を願っております( `д´)b


さて、本題です。
先週の金曜から日曜までの出来事をざっくりとお送り致します。
よろしくどーぞー(☆´∀`)ノ



11月8日(金)
この日はプチオフが開催されました☆
その名も『さわやかでナイト』ですw


ナイツメンバー3人と集合場所の富士のさわやかまでちょいと遠征!

勿論さわやか食べましたよ♪
…創業価格フェアにより激混みで、1時間待ちましたがw


たらふく食べた所で場所移動。
富士川楽座へ。

そして点灯式w




今回さわやかを喰らったのが10時半って事で、私のよわっちぃ胃は悲鳴をあげ始めた&冷えて腹痛により車で寝ていました(*´_ゝ`)
はい、安定の腹痛ですねw

誰か胃腸を強くする方法教えて下さい<(_ _*)>セツジツデス

そんな訳で写真は勝手に頂いたものですw
ざえもんさん、頂きましたwww
ありがとございます、すみません<(_ _*)>

で、2時くらいに解散したかな?
ナイツメンバーみんな仕事なのにΣd(゚∀゚d)

てな訳で富士までの距離は約210キロ






翌日11月9日(土)
この日は旦那の所属しているグループC3の忘年会へ参加してきました☆
場所は名古屋!!

はらへ(腹減ったの略w)だったので写真もほどんど撮らずバクバク食べてましたw



お店にはいけすがあって、釣りも出来る。
釣った魚を食べる事も出来る。




てな訳で子ども達が釣ってくれた鯛の刺身や鯵のにぎりも振舞われ、大変美味しく頂きました(人´З`)

釣ってすぐ捌いてくれるから、テーブルに置かれた魚はピクピクとまだ生きてらっしゃいました。。。

一応動画もあるんですが…若干グロいし、そういうの嫌いな人もいるかと思われますので割合。


C3の忘年会って初めて参加させてもらいましたが、めっちゃ楽しかった(o´▽`o)
お相手してくれた方々、ありがとでした☆

そんな訳で名古屋への距離はまたもや約210キロw





更に翌日11月10日(日)
この日は珍しく2人だけでの行動www

いつもは何かしらのオフに参加していたけど、特にオフもなかったのでハイドラの旅へ♪

てか。。。
2人で休日を過ごすって何ヶ月ぶり?ってくらいで(笑)
何を話したらいいかわからずwww ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

なんか変な感じでしたね(苦笑)


んで、向かったのは沼津方面。
…なんか東に行ったり西に行ったり忙しい週末だったな…ププ━(〃>З<)━ッッ!!!

ちなみに日曜は1枚も写真がございませんw
あるのはハイドラの記録のみヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

そんな訳でこちら。
ハイドラ結果。





約381キロ。


週末はトータル801キロも走りました( ;-`д´-)ァレマ....
走行距離が伸びる事伸びる事www






こんな感じでとにかく西へ東へと走りまくった週末でしたΣd(゚∀゚d)
Posted at 2013/11/13 15:28:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他オフ会 | クルマ
2013年11月08日 イイね!

2013.11.4 納車記念オフ☆

2013.11.4 納車記念オフ☆ぉはょ━ヽ(`・ω・)ノ━ぅ!!

動画編集でヘロヘロなハルみにでーす(´・ω・`)ノ ぃょーぉ♪
…2日パソコンとにらめっこ状態ですた。。。

まぁ、その間にドライブ行ったり買い物行ったりでずーっとやってた訳ではないので時間かかったんですがね(笑)

でも今回は苦戦したorz

編集して出来た!!思って完成したの見たら、映像出ないとかのトラブルがあり、初から作り直しとか…

拡張子変えたら出来たけども。


そんな動画は一番最後にのっけますので、見てやって下さいまし☆



さて、本題です♪
今回も写真がてんこ盛り(。-∀-)ニヒ♪

といいますのも、ミニジェネメンバーのいっちゃんが車を買い替えたのです☆
その納車記念オフに参加してきましたー!!

ではよろしくどーぞー(*´∀`)ノ



11月4日
この日はいっちゃんの納車記念オフが開催されてました!
…が!!
月曜日…

旦那は日曜しか休みがありません。
なので今回の参加は見送っていたのですが…


なんとお昼に仕事終わらせて、いっちゃん納車記念オフに急遽参加(笑)

そして向かった先は焼津港☆
Newいっちゃん号と初対面~(*・ω・)ノ




いっちゃんとNewいっちゃん号のツーショット♪




コンバチ!!Σd(゚∀゚d)
コンバチ仲間が増えた☆
しかも女子☆
しかも同じ市内住み☆

嬉しい(*′ェ`*)


そして私も便乗w



本日のカメラマン☆



で、コンバチ組





そして遅い青春ちぅwww




もちろん周りには釣り人多数w
でもってリハも数回やっていたので5回は飛んでましたーヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


そして充分に飛び跳ねた所で場所移動



お次は静岡空港




いい天気だったのに…
さすがの雨男…?!




この真っ黒い雲w
怖いwww


そしてゆうきくんも合流☆
そんな訳でコンバチ率高し(。-∀-)ニヒ♪



この時ハッチ組は3台!




そしてそして…
ここでもお遊び中(笑)



何してるかは最後の動画で( ´艸`)ムフッ♪
…ただのちに超恥ずかしい事していたんだと気付くw
それものち程www


ちなみにコンバチだとこの状態で会話可能ですw




そして縦列駐車する為とある所へちょこっと移動。
同じ敷地内ですが…




このアングルは初!!

そしてスペシャルゲスト登場…orz




職質されました(笑)

「写真だけ撮らせて下さい!!」とお願いして、お巡りさんの視線を感じながらも撮影会(笑)


そりゃ来るよね。
だって撮影場所が…




タクシー乗り場ヽ(゚ε゚ヽ)
でも撮影を許可してくれたお巡りさん♪

…ただ。
駐車場でとある遊びを撮影していたのを、防犯カメラで見られていたらしいwww



はずいッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



そんなこんなで時間も時間だったので夕飯を食べるべく場所移動。
本日の夕飯は。。。






給食!

二宮金次郎もお出迎え☆




そしてメニューは日誌




机の中には教科書も!!


…ちなみに私の机の中には教科書とバイク雑誌が入っておりましたwww



そして本日の授業は美術!
お題は『アメリカ』





運ばれてくる給食




そして頼んだのはソフトめーん♪




懐かすぃ~(´▽`*)アハハー
そうそう。ソフト麺。


こーしたよね?w

で、記念撮影も☆


食後はココ。





不良専用の喫煙スペースw
そして






ガラ悪いヤンキーがいました ププ━(〃>З<)━ッッ!!!


教室?!に戻ると、ロシアンたこ焼きが始まりました



私の選んだたこ焼き




みんな一斉にパクっとな





…当たったのは



一番最初に選んだいっちゃんと




選ぶ事すら出来なかった(最後に取った)じょんかぶさんでしたー(´▽`*)アハハー


からしが入っているのかと思ったら、入っていたのはこちら





デスソース( ;-`д´-)ァレマ....

一舐めさせてもらったけど、辛いってか痛い
じょんかぶさんの汗がハンパなかった(・`д´・;)


そんなじょんかぶさんを横目に遊びだす大人①




遊びだす大人②









遊びだす大人…?③





こうしていっちゃん納車記念オフは幕を閉じました☆

参加された皆様お疲れ様でした(・∀-d)


でぇ!!
最後に!
作った動画です☆
見てやって下さいヽ(´・∀・` )ノ
(ちと“おまけ”の音量が小さくなってしもうた…)

こちら↓




youtubeリンクはコチラ
Posted at 2013/11/08 10:42:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIオフ | クルマ
2013年11月05日 イイね!

2013.11.2 定例ナイトオフ&2013.11.3 エコパサンデーラン

2013.11.2 定例ナイトオフ&amp;2013.11.3 エコパサンデーラン(*・ω・)ノ(*-ω-)ノこんばんわぁ♪


ここ最近干したての布団を、1番にネコに取られているいるハルみにでーす(´・ω・`)ノ ぃょーぉ♪


…飼い主より先に入るとは何事か!!!!?(; ・`ω・´)キッ!!

布団を取り入れると、それまで部屋にいなかったのにも関わらず、何処からかそれを嗅ぎつけ忍び寄ってくるネコ。

布団を干すと、文句言いたそうに人の斜め後ろに居座るうちのネコ。


んー…。
ま、可愛いからいいんだけど!!←ぇw



さて、本題です☆
今回は2日分。
よろしくどーそー(*´∀`)ノ


11月2日
定例のナイトオフ。


今回はいつもより人数が少なかったかな?



10台くらい集まりました~

いつものように室内でだべり、その後いつものように車の前でだべり、だべりづくし!(笑
いつかはあんな車乗りたいな~など夢膨らむ話しを繰り広げてました☆
そして1時半頃解散。



11.3
エコパサンデーラン。

この日はミニジェネもエコパサンデーランに参戦でしたが、セレナスタイルの方々もナイツメンバーも参戦予定だったので、まずはセレナで参戦!!!





他にもいろんな車がいぱーいいらっしゃいました(*´∀`)






ガル…。
あ、そうそう。
何気にMINIのガル化計画が始動しはじめました( ´艸`)ムフッ♪

ま、ただの計画で、ナニを買ったとかはないんですけどねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
来年中に完成を目標に頑張りたいと思います!!!



…旦那がΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!



そしてランチ。
ランチはさわやか♪

ここでミニジェネと合流☆



約半年振りのさわやか、大変美味しく頂きました。


食べ終わったあと、車をMINIに変えて静岡へ。


静岡では大道芸をやっていたのでそれを見に行ってきました☆





見るのに夢中で写真撮ってなかった(笑)


大道芸を堪能したあとはディナーd(`・ω・´)




頼んだのは
10種類の野菜スープ




野菜のペペロンチーノ




THE☆ヘルシー(笑)


相変わらず閉店まで居座りw店員さんに「そろそろ…」と声を掛けられ撤収www
その後駐車場にてまた少しだべり、解散!


…駐車場から出るとき、とある方に悲劇がおきましたが…
傷心中かと思われるので、割合(笑)



ナイトオフに参加された皆様
エコパサンデーランに参加された皆様
…2日間共参加された皆様
お疲れ様でした~♪(・ω・★)ノ⌒☆





そして帰りにゾロ目ゲット!!
Posted at 2013/11/05 18:54:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINIオフ | クルマ

プロフィール

「2015.09.06 ミニジェネ × wakABa組 でトーマスオフ http://cvw.jp/b/1510527/36399469/
何シテル?   09/10 12:32
ハルみにですヾ(・ω・`=´・ω・)ノ MINI コンバーチブル購入しました(`・ω・´)旦那ガ買ッテクレタンダヨ そもそも 『車なんて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 567 89
101112 13141516
1718 1920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

年間カラオケランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 16:39:25

愛車一覧

シボレー サバーバン 鯖子 (シボレー サバーバン)
セレナより大きい車‼︎って事でサバーバンになりました☆ 名前は鯖子です(≧ε≦)ププ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
かわゆいヴィジュアルに一目惚れ(*´∇`) そんなこんなで、旦那に買ってもらいました ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
私のモンキー。 一度も乗った事のないモンキー。 練習から始めないと乗れないモンキー。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
旦那の車のセレナっちょ君 祝☆20万キロ突破!!(○p>ω<)尸"
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation