• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

あぶない!バネット

あぶない!バネット 角目四灯、初めはデリカかと思いました。
ドミンゴもこんな顔だったな。
石の重み・・・苦痛で顔がゆがんでいるように見えます。         最上級車種のSGLコーチです。BピラーにはSのエンブレムが。サニーバネット?カリフォルニアミラーはステンレスなのかかなりきれい。
あぶない!のは電気柵ですが…。
         うしろはきれいにこんがり。放置されてからもナンバーついていたみたい。
ブログ一覧 | 廃車体 | 日記
Posted at 2012/12/06 21:49:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年12月6日 22:21
こんばんは♪

こりゃまたワタシの大好物をありがとうございます○┓ペコリ(笑)

コレは'81年6月以前のコーチSGLですね(≧∇≦)/

見分け方はぐにゃりと曲がったFバンパー下のエプロン部分先端の処理と、サイドストライプの「VANETTE」の下に「COACH」が入る('81年6月以降のモデルはコレが削除されている)こと…といった感じですね\(^o^)/

車体の真ん中辺のストライプはオプション装備で、ミラーも'81年6月以降からカリフォルニアミラーが標準装備になるのでオプションでしょうか。

あと、この'81年6月のマイナーチェンジから2000ccのディーゼルとガソリン(SGX)が追加されてます。

しかし、このクルマで標準ルーフは何気にレアな1台だと思いますね。

目玉装備の一つだった回転対座シートは標準装備でしたが、電動サンルーフはハイルーフ車でないと選べませんでしたからねぇ…ヽ(*´∀`)ノ♪
コメントへの返答
2012年12月6日 22:58
詳細な解説ありがとうございます。
フル装備車なんですね。購入時はさぞ自慢の車両だったでしょうに。

電気柵に守られて、ガラスがすべて健全ですし、欠品なしの廃車体のようです。

確かにハイルーフは多く見たように思います。しかし、標準ルーフを基準にデザインされるため、バネットだけでなくハイルーフがかっこいい車ってなかなかないですね。
2012年12月6日 23:06
あと、補足ですがコレはサニーバネットで合ってます♪

おそらく車内に電気柵の電源を収納しているのかな…?と思いますね。

あ、申し遅れましたが…お誕生日おめでとうございます(≧∇≦)/
コメントへの返答
2012年12月6日 23:26
よくみるとリアには、NISSAN、SUNNYVANETTE、COACH SGLとすべての情報がありますね。

電気柵の電源ですか、なるほどね。

そこまで見ていただき、ありがとうございます、歳のことは・・・長老・・・でしょう。

プロフィール

「昭和レトロカー万博 http://cvw.jp/b/1513167/47354445/
何シテル?   11/19 22:02
システム変更でこれが自己紹介になりました、長文で申し訳ないです、私のクルマとバイク人生を凝縮した文です。 社会人になって初代デリカのT100Vバン、T12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:17:31
1968-1974 Mitsubishi Delica 1st Generation ・・・・ 
カテゴリ:デリカキャンパー
2013/04/01 02:20:14
Almajeさんのスバル R2 
カテゴリ:スバルR-2
2012/05/24 12:18:52

愛車一覧

スバル R-2 K12 No.5 (スバル R-2)
ずっとR-2に乗ってきて、SS,スポーティーDX,オートクラッチから水冷まで10台以上一 ...
三菱 デリカコーチ T120C (三菱 デリカコーチ)
始まりは1100ccのバン、2台目は1400ccの6人乗りのバン改の5ナンバー偽9人乗り ...
三菱 デリカコーチ T120W (三菱 デリカコーチ)
初代デリカのカテゴリーがなくなったのでデリカコーチで登録しています。 2013年9月わけ ...
スバル スバル360 K142カスタム (スバル スバル360)
スバル360のバンですね、スバルカスタムって言います。どうせスバル360に乗るならカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation