• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

ミニカといえばコレを蔵出しせずには・・・

ミニカといえばコレを蔵出しせずには・・・ ミニカといえばコレを蔵出しせずには・・・。

ミニカスキッパーⅣです。

コレを京都でチラ見した人は多いはず。

走っていれば旧車好きの目には自然と入りますもんね。


ワタナベのホイールがご自慢のようでした、私にはよくわかりませんが確か合わせホイールだったところドラムを換えてコレをつけたって聞いたような・・・。

ホイールシリンダーも変わっているとか・・・旧車の場合こういう情報って大事ですよね。


念願のお顔拝見です。


スキッパーといえばコレ・・・ですよね、確か国産初・・・今では珍しくも何ともありませんが・・・。


スリーダイヤとMのモチーフがダブルのエンブレム・・・。

ちなみにこの車両はGTでもMRでもないそうです。
さらにスキッパーⅣって言うのがそういう意味だったとは・・・知りませんでした。

しかしこうして思い出の車を屋根下に保管できるなんてうらやましい・・・。


あっという間に退院から1ヶ月経ってもまだまだ本調子ではありません、が、努力の甲斐あって?入院前の半分以上には体力も戻っているでしょう、次の日曜には3キロですがマラソンの大会に出走です。
旧車を維持して行くには身体も資本ですからね。
クルマいじりに良い季節には何とか間に合ったようです。
ブログ一覧 | ミニカ | 日記
Posted at 2014/09/09 22:09:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年9月9日 22:53
リヤにMRのエンブレムがついてますが確かにMRカラーですね〜

GTO以外にもMRがあったんですか?
コメントへの返答
2014年9月10日 22:32
どんなグレードがあったのかはわかりませんが、MRでもGTでも無いそうです。
2014年9月10日 9:33
これから寒くなりますから、体調には気をつけてくださいませ。

ミニカ・・・我が家にも多分にもれずありました。この車両ではありませんが^^;
コメントへの返答
2014年9月10日 22:34
ありがとうございます、日々努力・・・です。

半世紀の歴史に終わりを告げたミニカ・・・昔はミニカといえばみんな知っていたんですけどね・・・。

プロフィール

「昭和レトロカー万博 http://cvw.jp/b/1513167/47354445/
何シテル?   11/19 22:02
システム変更でこれが自己紹介になりました、長文で申し訳ないです、私のクルマとバイク人生を凝縮した文です。 社会人になって初代デリカのT100Vバン、T12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:17:31
1968-1974 Mitsubishi Delica 1st Generation ・・・・ 
カテゴリ:デリカキャンパー
2013/04/01 02:20:14
Almajeさんのスバル R2 
カテゴリ:スバルR-2
2012/05/24 12:18:52

愛車一覧

スバル R-2 K12 No.5 (スバル R-2)
ずっとR-2に乗ってきて、SS,スポーティーDX,オートクラッチから水冷まで10台以上一 ...
三菱 デリカコーチ T120C (三菱 デリカコーチ)
始まりは1100ccのバン、2台目は1400ccの6人乗りのバン改の5ナンバー偽9人乗り ...
三菱 デリカコーチ T120W (三菱 デリカコーチ)
初代デリカのカテゴリーがなくなったのでデリカコーチで登録しています。 2013年9月わけ ...
スバル スバル360 K142カスタム (スバル スバル360)
スバル360のバンですね、スバルカスタムって言います。どうせスバル360に乗るならカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation