• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

兄の遺したクルマ・・・カリーナ ラストラン

兄の遺したクルマ・・・カリーナ ラストラン 今日は兄の遺したクルマ、カリーナのラストランです


基地から久しく行っていない東へと向かいますが・・・

白いものがチラホラと・・・


この林道は積雪で通行不能です


ここもこの先冬期通行止めです

スキー場までは通行できますが熊出没注意!


徐々に積雪量が増えていきます


今ではここが京都市内唯一のスキー場に・・・

営業しているはずですが・・・リフトは停まっているし何故か人気が無い・・・

いつ廃止になるか解らないので今年は滑りに行こうと思っていたのですが・・・


積雪で倒壊している納屋などがかなりあります

見えないところで希少な車がつぶれているって事もあるんでしょうね~


こんな吊り橋があったんだ


これはかなり迫力のある倒壊です・・・


春が来るまで休みます・・・


ラストランを終えてナンバーを外す時が来ました・・・


16年間お疲れ様でした~

兄とともに最後のドライブを終えました・・・セダンは快適~でも雪の路面状況が読めん・・・

やっぱキャブオーバーがええ・・・

帰宅時基地は-1℃、さぶっ・・・

思えばこのクルマ、平成10年生まれの末っ子と同い年の16歳・・・これも何かのご縁ですかね~
ブログ一覧 | 現役旧車 | 日記
Posted at 2015/03/15 00:17:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2015年3月15日 8:41
すごい雪…

廃墟と化してますね?
コメントへの返答
2015年3月15日 16:54
京都市内最北部では春はまだまだです

まだまだ人は住んでいますが、倉庫や作業場は雪に耐えられなかったようです
2015年3月15日 9:03
おはようございます。

ついにお別れだったんですね・・・・・

思い出のあるものとのお別れは、私も経験がありますが、積載車で見えなくなるまで見送ってましたが、有るべき場所が空き地になっていると、とても寂しい気持ちだったのを覚えています。
最後まで現役で大事にしてもらえたカリーナ、喜んでいると思いますよ(^o^)
コメントへの返答
2015年3月15日 17:10
コメントありがとうございます。

1年あまり維持してきましたが検切れでナンバーも切る事になりました。

ずっと手元にあったクルマでは無いのですが、兄が16年間乗っていたかと思うと残念な気持ちになってしまいますね。
しかも我が家のどのクルマよりも静かで快適なのに廃車にしてしまうんですから・・・。

プロフィール

「昭和レトロカー万博 http://cvw.jp/b/1513167/47354445/
何シテル?   11/19 22:02
システム変更でこれが自己紹介になりました、長文で申し訳ないです、私のクルマとバイク人生を凝縮した文です。 社会人になって初代デリカのT100Vバン、T12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:17:31
1968-1974 Mitsubishi Delica 1st Generation ・・・・ 
カテゴリ:デリカキャンパー
2013/04/01 02:20:14
Almajeさんのスバル R2 
カテゴリ:スバルR-2
2012/05/24 12:18:52

愛車一覧

スバル R-2 K12 No.5 (スバル R-2)
ずっとR-2に乗ってきて、SS,スポーティーDX,オートクラッチから水冷まで10台以上一 ...
三菱 デリカコーチ T120C (三菱 デリカコーチ)
始まりは1100ccのバン、2台目は1400ccの6人乗りのバン改の5ナンバー偽9人乗り ...
三菱 デリカコーチ T120W (三菱 デリカコーチ)
初代デリカのカテゴリーがなくなったのでデリカコーチで登録しています。 2013年9月わけ ...
スバル スバル360 K142カスタム (スバル スバル360)
スバル360のバンですね、スバルカスタムって言います。どうせスバル360に乗るならカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation